≪ 2009年5月 | トップ | 2009年7月 ≫

2009年6月29日

【3年次対象ゼミ】

今回は、CRF分析の例として、「ガルーダインドネシア航空は使用するには危険な航空会社である」と「ジャカルタ行きの飛行機はキャセイパシフィックを利用すべき」という二つのCについて報告をしてもらいました。(なお、航空機事故で死ぬ確率は交通事故で死ぬ確率よりもずっと低い点は認識しておく必要があります。)

そのあと、宿題であった「参考文献目録の書き方」を提出し、発表してもらいました。参考文献目録は論文の議論の根拠を提示する大切な要素であることを覚えておいてください。論文の本文の典拠・引用と参考文献目録は対(つい)になっている必要があります。

次週は、216パソコン室で、実際に文献の検索をおこないます。それぞれ、検索してみたいテーマを考えてきてください。

【インドネシア語読解】

今週のBBCニュースは5班がDua kasus flu babi Indonesiaというタイトルの、新型インフルエンザに関する記事について発表しました。次回は1班の発表です。

テキストは19章の第3パラグラフの最後まで進みました。次回は、この続きの訳から始めます。今週のポイントです:
・berobah 基語はobahですが、この形では辞書の見出しには見つかりません。ubahを調べてみてください。一般に、uとo、iとe(鋭いe)、aと曖昧母音のeは互いに関連があるので、覚えておくと、基語を探すときに役立つでしょう。
・Peristiwa itu menyebar ke kalangan masyarakat Betwai luas. Karena Tuan Brinkman ... ternyata memakai tangan algojo-algojo dari kalangan penduduk pribumi. この文例でKarenaの使い方に注意してください。このようにA. Karena B.となっていれば、Aの文とKarenaで始まるBの文は独立していると考えがちです。しかし、インドネシア語では、ピリオドになっていても、実際には二つの文がつながっている場合もまれではありません。この文の場合でも、ピリオドはコンマとして解釈する、つまり、A, karena B.と解釈して初めて文の意味が理解できます。

20章のテキストを配りました。欠席した人は、633研究室のドアの前にあるボックスから受け取ってください。

【リレー講義】

この週は、リレー講義の分担者として、東南アジア地域基礎II「東南アジア研究入門 宗教と社会 その2 イスラーム」の授業をおこないました。授業の詳細と配付資料については岡野賢二研究室のページをご覧ください。

朝一の授業ですが、ビデオを見たうえでの作業を入れたので、心身ともに目覚めてくれたでしょうか。今日の授業では、以下の3点を押さえました。
・世界宗教としてのイスラームの基本を理解する。
・東南アジアへのイスラーム伝播の歴史と現状の基本を知る。
・20世紀後半からのイスラーム復興の潮流と現在の諸問題の基本を理解する。
いずれも、あくまでも「基本」なので、さらに理解を深めるようにしてください。

授業では以下の流れで話をしました。
1. 世界宗教としてのイスラーム
2. 東南アジアでのイスラームの歴史的展開
3. 東南アジアでのタイプ別のイスラームの特徴
4. タイプAの国におけるイスラームの現代の潮流
5. タイプBの国おける紛争

授業終了時に提出してもらったコメントシートによる出席点と、「宗教と社会」ユニットの最後にまとめておこなう小テストの点数でこの授業の評価をおこないます。

【追記】
メッカに巡礼者の数については正確な統計が見つかりませんが、メディアの報道によれば昨年2008年には史上最高の300万人が国内外からメッカに巡礼したとのことです。

【追記】
コメントシートに書いてあった質問の中から代表的なものを選んでお答えします。

《質問1》
インドネシアでは聖者崇拝は偶像崇拝として問題視されないのですか?
《解答1》
イスラーム社会はけっして一枚板でありません。たとえ教理が同一であっても、その解釈は多様でありえます。たしかに聖者崇拝はイスラーム主義の立場に立つ人々(たとえばサウジアラビアのワッハーブ派)からは非イスラーム的慣行として排斥されています。しかし、すべてのイスラーム教徒が同じ立場に立っているわけではなく、聖者崇拝はインドネシアに限らずイスラーム世界では広く見られる信仰です。とくにインドネシアのジャワでは、この地にイスラームを初めて伝道したとされる九聖人の聖廟への崇拝に根強い人気があります。

《質問2》
イスラームは仏教やキリスト教をどう考えているのでしょうか?
《解答2》
イスラームのなかには、クルアーンに現れた預言者以外にもさらに多くの預言者が歴史上現れて神の啓示をそれぞれの言葉で伝えたと考える立場があります。この立場では、仏陀も神の言葉を伝えた預言者の一人です。キリスト教の創始者であるイエスはクルアーンの中でも預言者として認められており、キリスト教徒はユダヤ教徒とともに啓典の民、すなわち神の啓示を受けた人々とされています。

《質問3》
日本におけるイスラームの布教はどうなっているのでしょうか?
《解答3》
日本に住む日本人ムスリムの数はけっして多くはありませんが、地道な活動が続いています。たとえば、日本ムスリム協会のウェブサイトをごらんください。

《質問4》
ビデオの中でインドネシアの女性が「礼拝をすませると借金を返済したような気持ちになる」と言っていたのはどういう気持ちでしょうか?
《解答4》
礼拝などの五行の実行は、ムスリムに対する神の命令です。命令という言葉が強ければ、約束と言ってもよいでしょう。この神の命令にしたがうことで、死後、最後の審判のあと、よいムスリムには天国での永遠の命が与えられると信じられています。このように、五行の実行は、ムスリムにとって文字通り「命がかかった」行為であることを忘れてはいけません。しかし、その一方で、そのような行為が子どもの頃から習慣化していれば、ちょうど私たちが歯磨きをしないで寝るのを気持ち悪く感じるように、感覚的な違和感として感じられるという心理的な側面も指摘できると思います。

《質問5》
ムスリム・ファッションはとてもかわいいですが、神聖といえるのでしょうか?
《解答5》
ムスリムの女性が頭にかぶるベールは宗教儀礼のための衣服ではなく、日常生活の衣服の一部です。したがって、それ自体が神聖であるべきものではありません。スライドでは白色のものを紹介しましたが、じっさいにはカラフルなものも多くあります。

《質問6》
イスラーム金融というのはどのような仕組みなのでしょうか?
《解答6》
イスラームでは利子は禁じられています。したがって、イスラーム銀行は、顧客から預かったお金を事業に投資し、得られた利益があれば配当金として顧客に分配する、という考え方に基づいて運用されています。

《質問7》
スンナ派とシーア派の違いはなんでしょうか?
《解答7》
シーア派は、ムハンマドの従弟であり娘婿であったアリーの子孫こそが最高指導者(イマーム)であるべきと考える派です。基本的な教理や実践のうえでスンナ派と大きな違いがあるわけではありません。シーア派の特徴的な儀礼の一つとして、アーシューラーがあります。これはアリーの息子フサインがウマイヤ朝の軍隊と戦って戦死したことを追悼する祭です。また、シーア派の主流である十二イマーム派は、アリーの子孫である12人のイマームが続いたあと、第12代イマームは「お隠れ」の状態になっており、その期間中は、法学者がイマームの意図に基づいて信徒を指導する、と考えています。現在のイランの法学者による統治はこの理論に基づいています。

2009年6月25日

【東南アジア古典文化論】

今週は、最初にスライドを使ってアンコールワットについて説明したあと、ビデオ(TBS 世界遺産 カンボジア編)を見てもらいました。

ビデオの最後の部分が時間切れで見れなかったので、次回、見ることにします。

次回からは、大陸部の上座仏教と島嶼部のイスラームについて説明する予定です。

期末レポートの課題を発表しました。以下のとおりです。なお、配付した案内では「3つの設問」と書きましたが、「2つの設問」が正しいです。

「ジャワ文化概説」講義(6071)第1学期レポート課題
提出日:2009年7月16日(木)4限授業時
問題:下記の2つの設問に答えなさい。:A4判レポート用紙2-3枚にまとめる。1枚めの上部に氏名・専攻語・学生番号を明記し、「東南アジア古典文化論1学期期末レポート」と表記すること。

1.東南アジアの「インド化」がどのようものであるかを説明したうえで、日本の仏教の受容をインド化と呼んでもよいか、東南アジアの場合と比較しながら、あなたの考えを述べなさい。
2.ジャワの宗教文化を考えるうえで、なぜ精霊信仰のあり方を検討することが重要なのかを説明しなさい。


【4年次対象ゼミ】

今週は7人参加しました。一通り現状報告をしてもらったあと、YSさんがおこなっている『アヒルと鴨のコインロッカー』の戯曲版台本作りについて意見交換をおこないました。キャスティングの問題、ネタばらしを芝居の途中でおこなうのか(映画版と同じ)、芝居の最後の方でおこなうのか(原作と同じ)、構成の問題、テーマの問題について議論がありました。YSさんには、映画版に基づいたセリフのインドネシア語化を進めていく一方で、構成についても考えてきてもらうことにしました。

【リレー講義】

今週は、『オペラ・ジャワ』(Opera Jawa)の後半を鑑賞しました。機材の不具合で音声が小さい状態が途中まで続いたことをお詫びします。

上映の始めに、インドのラーマーヤナ(ジャワ語ではラマヤナ)に由来するジャワの芸能に基づいていることなどを簡単に振り返りました。上映後は、コメントシートを提出してもらいました。コメントシートの提出をもって私の担当授業の出席とします。

映画の出演者ついての追加情報を記載しておきます。

・アルティカ・サリ・デウィ(Artika Sari Devi) スティオの妻シティ(Siti)の役(ラマヤナではシンタに相当)。バンカ・ブリトゥン諸島州出身。2004年のミス・インドネシア、2005年のミス・ユニバース・インドネシア代表です。映画出演は本作品が初めてです。詳しくはWikipediaの記事を参照してください。
・マルティヌス・ミロト(Martinus Miroto) シティの夫で陶芸業者のスティオ(Setyo)の役(ラマヤナではラマに相当)。ジャワ出身の舞踊家・振付家です。詳しくは紹介のブログ記事を参照してください。
・エコ・スプリヤント(Eko Supriyanto) 肉屋のルディロ(Ludiro)の役(ラマヤナではラワナに相当)。ジャワ出身の舞踊家です。詳しくはculturebase.netの記事紹介記事を参照してください。
・ルトノ・マルティ(Retno Maruti) ルディロの母スケシ(Sukesi)の役(ラマヤナではラワナの母スケシに相当)。有名なジャワ宮廷舞踊の踊り手です。詳しくは紹介のブログ記事を参照してください。
・イ・ニョマン・スラ(I Nyoman Sura) スティオの手伝いの役スラ(Sura)の役(ラマヤナではラマの弟ラクスマナに相当)。Nyoman Sure(役名Sure)と表記するクレジットもありますが、こちらの方が正しい表記です。バリ出身の創作舞踊家で、作品の中でもバリ人の姿で出演しバリの雰囲気を振りまいています。詳しくは紹介のブログ記事を参照してください。
・ジェコ・シオンポ(Jecko Siompo) スティオの仲間ですが役名はなし(ラマヤナではラマを助けるハヌマンに相当)。1976年生まれのパプア出身の現代舞踊家で、パプアの伝統舞踊とヒップホップを融合させたスタイルが特徴的です。詳しくは紹介のブログ記事を参照してください。
・スラムット・グンドノ(Slamet Gundono) ルディオの仲間ですが役名はなし。ワヤン・クリの人形遣いとして有名な人です。作品のなかでも物語の語り手の役を兼ねています。詳しくは紹介の記事を参照してください。

ブログ「水牛のように」に冨岡三智さんが『オペラ・ジャワ』についての批評を書いているので参考にしてください。

前編に戻る

【追記】
レスポンスシートを回収し、設問に対する回答や自由記述のコメントを読ませてもらいました。それを踏まえて、簡単なコメントを記しておきます。

全体として、難しかったが新鮮な経験だったという意見が多く見られました。とくに作品を通じた色彩の美しさ、踊りと音楽の魅力には多くの人が言及していました。ただ、内容の理解が難しかった理由として英語の字幕が難しかったという答えが多かったのは意外でした。外大生としてはもっとがんばって欲しかったところです。

質問として多かったのは、作品によく出てくる白い人形はなんですか、というものでした。これは死体を象徴しています。インドネシアの現代史では政治抗争や自然災害によって多くの人が亡くなってきました。白い人形はこれらの犠牲者を表しています。

次に多かったのは、作品でよく使われている三角形の形に編んだ籠の意味はなんですか、というものでした。本来の道具としては、台所で使う蒸し器だろうと思います。作品の中では、正体不明の生き物の頭としっぽになっていたり、シティが顔にかぶったりします。前者は男性器に似た形から性的な欲望の象徴だと思われますし(この生き物はルディオがシティを赤いカーペットで誘う場面でも現れるので、ルディオの欲望の象徴であり、また、この生き物がシティを襲う最初の場面はフラッシュバックである可能性があります。)、後者は鶏のくちばしにも似ているので、人間に潜む動物的本能の象徴かもしれません。いずれにせよ、作品の中で頻繁に使われる仮面と同様に、登場人物の中に潜む別の人格、とくに、抑圧されているが表現されることが希求されている人格を表していると考えることができます。

シティ(シータ)は大地から生まれた存在ですが、陶芸家によって思うがままに形作られ、焼かれて動きを失った焼き物になることを拒絶する道を選びます。つまり、スティオ(ラーマ)によって期待された妻としての生き方ではなく、自らの欲求に忠実に生きることを選びます。シティが自分の体に粘土をかぶせようとしたスティオから離れていくのは、この決意の表れです。シティを愛し続けているスティオは、自分の知っているシティを失うことの怖れから、彼女を殺してしまったのでしょう。

ルディオは自分の欲望を抑えきれない奔放な男性としてシティを誘惑しようとします。誘惑はシティの心を揺さぶりますが、結局、シティはスティオへの愛を裏切ることはできません。しかし、ルディオの誘惑によって、彼女の内面に封印されていた、踊りという生気を吹き込まれた肉体の動きに象徴される、躍動的な生き方に目覚めていったと考えられます。

スティオは誠実であろうとするが故に、シティに対する愛情を率直に表現できない不器用な男性に描かれています。しかし、その彼も、シティを変えた男ルディオに対する怒りが高まると、ついに荒ぶる男に変わっていきます。作品を注意してみてみると、彼が仮面をかぶって踊る場面での震えるような手の動きに、その変化が表現されていることがわかります。実は、ジャワのラーマーヤナの芸能でも、シータを失って狂乱するラーマというのは、「ラーマ・ガンドゥルン」と呼ばれる有名なテーマです。

このように物語の中核は、三人の人間の関係のドラマとして構成されています。そのため、貧しい民衆が搾取に怒りを感じて蜂起するというサブ・プロットとの関係が今ひとつ十分に説明されていないことは確かです。ただ、二つのプロットの接点となるのが物語の最後の暴力的な戦いです。暴力は破壊的ですが、ある意味では人間にとって不可避的なできごとであり、その暴力を経て生き残ったものたちは、悲しみのなかで、死者を鎮魂しつつ、新たな未来へと生き続けていかざるを得ない、というのがこの作品の根本的なテーマのように思われます。

2009年6月24日

【地域基礎】

今週は、最初に、まさかのランブータン班による最近のインドネシア・ニュースとして、3大統領候補のテレビ討論とスマトラでの野生象殺害の2件の報告をしてもらいました。次回は、まんだら班に報告をお願いします。

このあと、映画『青空はぼくの家』の続きを最後まで鑑賞しました。この映画はいろいろな視点から読み解くことができますが、一番はっきりしているのは、貧しい者がますます貧しくなる状況が放置されていったスハルト政権の強権政治に対する批判であることでしょう。

映画のあとは、2009年国会総選挙の結果とインドネシアの華人についてのレジュメを配付し、講義をおこないました。次回は、オランダ領東インド時代の華人の歴史から始めます。

2009年6月22日

【3年次対象ゼミ】

今回は、ロジカル・シンキングに関する本を読んで、ロジカル・シンキングで使われるCRFという概念について調べて説明し、具体的な例をとりあげて 分析をしてきてもらいました。

CRFというのは、C=Conclusion(結論), R=Reason(根拠), Fact=Fact(裏付け)の3段階による分析方法です。CRFは、問題を考えていくときに、仮説を立てその根拠と裏付けとなるデータを探るときにも使えますし、仮説を検証してできた結論を説明するときにも使える分析方法です。全体として、Cを頂点とし、Fを底辺とするピラミッド構造をイメージするといいでしょう。

CRF分析を使うことによって、Cの立て方を修正できたり、Rの過不足を修正できたりするメリットがあります。RやFは「もれなく、だぶりなく」出すことが必要です。そのためには、問題全体の枠組み(フレームワーク)を外さないようにすると、うまくいきます。

Cは主語・述語からなる文の形にします。Cを出すためには、テーマについての疑問文をまず考えるとよいでしょう。5W1Hのいずれかを使ってください。

今日の報告では「習熟度別クラスを実施すべきである」「プラズマクラスターイオンは浮遊菌・ウィルス等を減らす効果がある」「東京の公共交通機関は便利だ」「インドネシアでは車よりもバイクが売れる」というCについて発表してもらいました。

次回は、残りの二人のCの発表をお願いします。

ロジカルシンキングについてはN's Spiritの「ロジカルシンキングを鍛える」が参考になります。

今週は宿題があります。「参考文献目録の書き方」をA4判1枚にまとめてきてください。一人の著者による書籍、複数の著者による書籍、雑誌掲載の論文の3つのパターンがあることに注意してください。

【インドネシア語読解】

今週のBBCニュースは4班がBawaslu laporkan JK-Wirantoというタイトルの、大統領選挙に関する記事について発表しました。次回は5班の発表です。訳文は遅れないように送ってください。

小テスト第2回の答案を返却しました。

テキストは18章の第9パラグラフの途中(...tuan besar itu)まで進みました。次回は、この続きの訳から始めます。今週のポイントです:

・WTS WTSは「良いモラルの欠如した女性」という意味のWanita Tuna Susilaの略語です。日本語で「便所」を「トイレ」と言うような、「売春婦」を意味するpelacurの婉曲用語です。
・Meneer Meneerは英語のMisterに対応するオランダ語で、ヨーロッパ人の男性に対する称号です。「ムネル」と発音します。Meneer Brinkmanは「ブリンクマン氏」と訳せます。Tuan Brinkmanはインドネシア語による対応する表現です。

次回は、第20章のテキストも配付する予定です。

2009年6月18日

【リレー講義】

今週と来週の2回にわたって、インドネシア映画『オペラ・ジャワ』(Opera Jawa、ジャワ語、英語字幕付き、116分)を鑑賞します。ガリン・ヌグロホ監督作品。2006年。アルティカ・サリ・デウィ(シティ)、マルティヌス・ミロト(スティヨ)、エコ・スプリヤント(ルディロ)主演。

あらすじ:スティヨとシティの夫婦は村で素焼き土器を売って慎ましいが幸せな生活を送っていた。しかし、スティヨが土器を売りに村を離れているあいだに、横恋慕した強欲な肉屋ルディロが一人でいるシティを誘惑しようとする。シティは言い寄るルディロを拒み続けるが、ルディロの歌と踊りはしだいに彼女の心を虜にし始める。

ヒンドゥー叙事詩『ラーマーヤナ』のシーターの誘拐の物語を現代インドネシアのジャワを舞台に、ガムラン音楽を伴奏にジャワ古典舞踊と現代舞踊が融合するオペラとして作り替えた、ヌグロホ監督の実験的な意欲作です。一度見たら忘れられない目眩く幻想的なシーンが続きます。

2006年ウィーンNew Crowned Hope Festival招待作品。2007年シンガポール国際映画祭最優秀作品。

New Crowned Hope映画祭での解説(英語)
Internet Movie Databaseのレビュー(英語)
フランスPyramide International社の案内(英語)
First Run Featuresのウェブサイト(英語) こちらからDVD(英語字幕付き)を購入することができます。NTSC方式・リージョンコードALLなので日本のDVDプレーヤーでも問題なく再生できます。

後編に続く

【東南アジア古典文化論】

今週からは、カンボジアのアンコール遺跡群について講義しました。スライドによる説明のあと、ビデオ(ディスカバリー・チャンネル 密林の至宝 アンコールワット)を見てもらいました。アンコール朝(ビデオではクメール王朝)の歴史を簡潔にまとめています。ただし、ヨーロッパ人による「発見」を強調したり(現地では知られていた)、タイのアンコール侵攻の原因をモンゴルの侵攻に求めたり(直接的原因ではない)、タイの侵攻の後に上座仏教が伝播した(タイ侵攻前から伝播)といった解説は訂正が必要と思います。

次回は、アンコール・ワットについてさらに詳しく説明します。また、期末レポートの課題を発表する予定です。

2009年6月17日

【一般】

2009年9月11日(金)~13日(日)に、アジア域内の30を超える国・地域から、障害のある14歳~19歳のヤング・アスリートが集まり、「東京2009アジアユースパラゲームズ」という国際障害者スポーツ大会が開催されます。

大会の公用語は英語と日本語ですが、組織委員会ではアジアの諸言語を母語とする選手・スタッフに同伴して運営スタッフとのコミュニケーションをサポートする語学ボランティアを求めています。

東京外国語大学では6月17日(水)に114教室で15:30から約1時間、説明会が開催されます。説明会に参加できない人は、組織委員会に直接問い合わせてください。多くの外大生の参加を期待しています。

選手・スタッフあわせて参加する約1000人のうち、インドネシアからは20人の参加が予定されています。

【地域基礎】

今週は、最初に、じゃらわささ班による最近のインドネシア・ニュースとして、アンバラット海域をめぐるインドネシアとマレーシアの領海争い今年のミス・インドネシア選出の2件の報告をしてもらいました。次回は、まさかのランブータン班に報告をお願いします。

このあと、映画『青空はぼくの家』の続きを鑑賞しました。今日は、アンドリとグンポルが泥棒から奪った財布を持ち主に返しに行ったところまでを見ました。次回はこの続きから鑑賞します。鑑賞中に気づいた点や疑問に思った点をまとめておいてください。

映画のあとは、インドネシアの華人について講義をおこなう予定です。

2009年6月15日

【3年次対象ゼミ】

今回は、先週の宿題にもとづいて発表をしてもらいました。これまでに読んだ3点の論文の中から一つを選んで、以下のポイントをまとめることが課題です。
1. 論文のテーマ。どのような問いを立てているか。
2. 論文の結論。問いに対してどのような答えをだしているか。
3. 結論の理由(根拠)。結論を導くにあたってどのような理由(複数)を提示しているか。
4. 根拠となる資料。理由の根拠となる資料(複数)として何を使っているか。
5. 資料の入手方法。資料をどのような方法で入手しているか。

発表に際しては、「たとえば○○」を使って具体的に説明をすると、わかりやすくなります。

データの入手方法については、バリ人の先生に生徒としてついて人形の扱いを学んだり、現地の組織・期間を訪れて聞き取りや資料入手をおこなったり、現地の工場を訪れて数値データを入手したりするなど、テーマに応じて工夫している点に注意してください。また、統計データは時系列による変化や地域別の比較に着目して表を作るようにしてください。

次回は、ロジカル・シンキングに関する本を読んで、ロジカル・シンキングで使われるCRFという概念について調べて説明し、具体的な例をとりあげて分析をしてきてください。結果はA4判レポート用紙1枚にまとめて、発表してもらいます。ロジカル・シンキングに関する本はたくさん出ていますが、『3分間でわかるロジカル・シンキングの基本』と『はじめてのロジカルシンキング』は入門書としてお薦めです。

【インドネシア語読解】

今週のBBCニュースは3班がMenangani ekstrimismeというタイトルの、過激主義への取り組みに関する記事について発表しました。以下、気になったポイントです。

■Apa yang dapat dipelajari oleh Pakistan dalam hal ini? このようなdi型の構文では、動作の対象に焦点が置かれていることを意識して訳すと自然な日本語になります(いわゆる受動態の文として訳さない)。この文の場合、「このことに関してパキスタンは何を学ぶことができるだろうか?」と訳す方が、「このことに関してパキスタンによって学ばれるうることは何なのだろうか?」と訳すよりも自然な日本語になります。

テキストは、第17章を読み終え、第18章の第1パラグラフまで進みました。次回はこの次からです。

以下のポイントに気を付けてください。

■rupanya rupaは外観という意味ですが、rupanyaは「見たところは,,,のようだ」という意味になります。katanyaが「人の話によると...ということだ」という意味になるのとあわせて覚えておいてください。
■Karena terlalu berangkainya tangan-tangan pembunuhan ini,... この文中のberangkainyaのnyaは、動詞を名詞化するnyaと解釈することができます。「殺人にかかわった人の手のあまりにも多くつながっていることが理由で」という意味です。「殺人にあまりにも多くの人の手がかかわっていたので」と訳すとよいでしょう。

小テストの答案は次回、返却する予定です。

2009年6月12日

【ブログについて】

デジタル時代のビデオ教材の作成 その1/2」を書いたのが昨年6月のことなので、なんと一年近くが経過したことになる。むろん、好んで放置していたわけではないが、その2がすぐに書けなかったのは、その時点で十分な情報がなかったからである。その後、デジタル放送対応のメディアが一般化し、情報も増えてきたし、私自身が研究室周辺のデジタル機器(とくにHDD/BDレコーダー)の取り扱いにも慣れてきたので、ようやく自分でも納得のいくその2が書けることになった。

テレビ番組の録画という観点からみたとき、デジタル放送とアナログ放送の最大の違いは、デジタル放送にはCPRM(Content Protection for Recordable Media)というコピー制御信号が付加されていることである。CPRMは、2004年4月5日からBSおよび地上波のデジタル放送に導入された。この時点でのCPRMは「コピーワンス」と呼ばれる方式で、1回だけコピーすることが認められていた。1回しかコピーできないことにはユーザー側の不満が多かったため、2008年7月4日からは「ダビング10」という方式に変わり、9回コピー1回ムーブが認められるようになった。

ここで重要なポイントは、「コピーワンス」であろうが「ダビング10」であろうが、CPRMが施された放送番組をデジタルで録画するためには、CPRM対応のレコーダーが必要であり、さらに、DVDで再生するためには、CPRMに対応した録画メディアとCPRMに対応したプレーヤーが必要となるということである。

当然のことだが、VHSテープなどにアナログで録画する場合にはCPRMを気にする必要はない(むろん、DVDでもアナログ録画の場合は同様であるが、VHSテープの録画・再生環境ではデジタルという選択肢がそもそも存在しないので、ある意味気楽である。)。ここでは、あくまでもDVDによる再生を最終的な目標とした、デジタル放送の録画について考えてみたい。また、そのための手順としては、番組をいったんHDD(ハードディスクドライブ)レコーダーにまとめて録画しておき、そこから番組ごとにDVD(Blu-rayも視野にいれる)に保存するという方法を前提としておきたい。

そうすると、CPRMが施されたデジタル放送を録画し、DVDをメディアとするビデオ教材にするためには、以下のポイントをクリアしておく必要がある。

  1. CPRMに対応したHDD・DVDレコーダー
  2. CPRMに対応した記録用DVDメディア
  3. 2.のDVDが再生できる、CPRMに対応したDVDプレーヤー
  4. 2.のDVDが再生できる、CPRMに対応したノートパソコン

教材としての利用を考えると、できるだけ多くの再生機器に対応したDVDメディアであることが望ましい。また、長期的に安定して広く(安価に)供給されるメディアであることも考慮すべき条件であろう。これらの点を考えると、記録用DVDメディアとしてもっとも普及しているDVD-Rが第一候補となる。

ただし、DVD-Rにはひとつ注意すべき点がある。それは、CPRMに対応する記録用DVDメディアとしてはDVD-RWとDVD-RAMの製品化が先に進んだの対して、CPRMに対応するDVD-Rの製品化が遅れたことである。そのため、初期の機種ではCPRM対応のDVD-Rには対応していないものがあるし、CPRM対応のDVD-Rが安く出回りだしたのは最近である。

もう一つは、DVDに対する録画モードにはVideoモードとVideo Recordingモードの2種があるが、このうちCPRMに対応しているのはVRモードだけだということである。

したがって、DVD-Rにデジタル放送を録画して使うためには、上記の1.-4.すべてにおいて、CPRM対応、VRモード対応、DVD-R対応の三つの条件がそろっている必要がある。

また、パソコンについては、ハードが対応しているだけではなく、DVD再生ソフトの方も対応している必要がある。

いずれにせよ、最新の機種であれば問題はないと思われるが、DVD-RによるCPRMへの対応は2004年の冬になるので、この時期前後までの機種を使う場合には注意が必要となる。

長くなったが、結論から言えば、デジタル放送のテレビ番組にはCPRM(Content Protection for Recordable Media)と呼ばれるコピー制限がついており、そのような番組を録画しDVDに保存するためには、CPRMに対応した記録メディア(DVD-Rなど)と機器(HDD/DVDレコーダー)が必要だということである。

この点については、太陽誘電のDVD-Rに付いてきた説明書にうまく整理されているので、掲載しておきたい。当然のことながら、メディアとしてDVD-Rを想定している。

 CPRM対応レコーダーCPRM未対応レコーダー
デジタル放送 録画 ○ ×
 再生 ○ ×
アナログ放送 録画*  ○ ○**
 再生 ○ ○
注)*VRモードで録画した場合は、DVD-RのVRモード未対応機器では再生できない。 **一部の機種では録画できない。

この表をふまえて、あらためて基本を押さえておこう。デジタル放送のテレビ番組はCPRM対応の機器でなければ、録画も再生もできない。したがって、CPRM対応の機器を揃えておくことは最低限の条件となる。デジタル放送に対応していればアナログ放送はまったく問題なしである。

DVD-Rの規格は、DVD-RAMやDVD-RWと比べてCPRMへの対応が遅れていたが、現在はCPRM対応の機器も一般化しているし、メディアも安価なものが販売されようになった。DVD-Rは記録型のDVDとしてはもっとも普及している。こうとなると、デジタル放送の録画においてはDVD-Rは有力な選択肢といえる(これ以外ではDVD-RWであろう)。私自身もこの方向で教材作成をしていきたいと考えている。

すでに述べたように、DVD-Rでデジタル放送を録画する場合はVRモードで録画しなければならない。これは、VRモードしかCPRMに対応していないためらしい。かつては再生専用のDVDプレーヤーがDVD-Videoモードにしか対応していなかったのでVRモードで録画したDVD-Rが再生できないという問題があったのだろう。しかし、VRモード自体がVideo Recordingの名称どおり録画を前提としたモードであって使い勝手はいいし、現在ではVRモードに対応していないDVD再生環境の方が珍しいであろうから、大きな問題とは思えない。

というわけで、パソコン用のDVD再生ソフトを含めて、CPRM対応の録画・再生環境を整えておくという前提条件で、DVD-Rによるテレビ番組の教材化を進める、というのが現時点での結論である。

わかってみれば簡単な結論だが、実は、私の自宅のパナソニック製HDD/DVDレコーダーはDVD-RAMとDVD-Rに対応していて、DVD-RAMの方はCPRMに対応しているが、DVD-Rの方はCPRM未対応なため、HDDに録画したデジタル放送はDVD-RAMでしか持ち出すことができず困っていたのである。要は無理とわかった今では、大学で導入した新しいレコーダー(DVD-RのCPRM対応)で録画することにしている。できないことでも、できない理由がわかっていると、なにやら納得できるものである。

このエントリーを書くにあたっては、家電選び参考所のDVDレコーダーに関する記事が丁寧で分かりやすく大変に参考になった。

【追記】
記録用のDVDには、「データ用」と「録画用」がある。本来、基本的な構造には違いはないが、「録画用」の販売価格には著作権者への利益還元を目的とした私的録画補償金が含まれている。CPRM導入後は、「録画用」のみがCPRMに対応しているので、デジタル放送を録画するためには「録画用」のDVDを使うことが必須である。

【追記】
録画したDVD-Rを、録画に使った機材以外の機材で再生するためには、録画をおこなった機材でDVD-Rに対してファイナライズをおこなっておく必要がある。これはデジタル放送の録画自体とは無関係だが、ビデオ教材の作成にあたって忘れると困ることになるので、念のために特記しておきたい。

【追記】
DVD-RにVRモードで録画する場合は、録画に先だって、DVD-RをVRモードで録画できるようフォーマットしておく必要がある。これもデジタル放送の録画自体とは無関係だが、ビデオ教材の作成にあたって忘れると困ることになるので、念のために特記しておきたい。

2009年6月11日

【東南アジア古典文化論】

今週は、インドネシアのヒンドゥー教寺院プランバナンについて講義しました。スライドによる説明のあと、ビデオ(TBS世界遺産シリーズ)を見てもらいました。シヴァ神、ヴィシュヌ神、ブラフマー神からなるヒンドゥー教の三大神の全体像がわかるように構成されているところにこの寺院の特徴があります。浮き彫りに描かれているラーマーヤナについては2学期に詳しく扱います。

次回からは、カンボジアのアンコール遺跡群について講義をおこないます。

2009年6月10日

【4年次対象ゼミ】

今週は4名が参加しました。

OMさんは、Kebudayaan Jawaに記載されているdukunについての情報を整理して発表しました。フィールド調査では代表的なドゥクンに聞き取りをおこなってライフ・ヒストリーを構築できるよう、インドネシア関連のオーラルヒストリーの本を読むように勧めました。
DSさんは、ブハーリーのハディースに記載されている衣服についての記述を調べ始めました。索引を活用することを勧めました。また、ジルバブの着用が「5つの法規定」(義務、推奨sunna、許容、忌避、禁止)のどの範疇にあるのかも確認しておいてください。
KYさんは、6月14日のガルーダサポーターズ設立のつどいに参加して、日本側・インドネシア側のニーズを探ることにしました。
SIさんは、宗教省のウェブサイトを通じてコンタクトし、情報の収集につとめることにしました。

来週6月18日は、青山が研究会に出席するので、休講とします。6月25日に参加してください。なお、この間、本またはビデオまたはその両方で『アヒルと鴨のコインロッカー』を読むか見るかまたはその両方をしてくるようにしてください。YSさんの卒研の検討材料とします。

【地域基礎】

今週は、最初に、ザ・たっち班による最近のインドネシア・ニュースとして、マレーシア・クランタン州のスルタン皇太子に嫁いだインドネシア人女性がDV被害にあって帰国の事件バリ島で酒(アラック)にエタノールを混ぜて販売し中毒死発生の2件の報告をしてもらいました。次回は、じゃらわささ班に報告をお願いします。

前回提出してもらった2009年のインドネシアの祝日のリストを返却しました。

そのあと、前回配った配付資料にしたがって、インドネシアの宗教状況の説明をおこないました。選挙政党との関係については回をあらためて説明します。また、イスラームについては月曜1限の地域基礎IIで詳しくとりあげる予定です。

このあと、映画『青空はぼくの家』を鑑賞しました。今日は、アンドリとグンポルが初めて話をするようになり、グンポルがアンドリをブン・クチルと呼ぶようになったところまでを見ました。次回はこの続きから鑑賞します。鑑賞のための参考資料を配付したので、しっかりと読んでおいてください。

【追記】
クランタン州の皇太子にDV被害にあって脱出したインドネシア人女性マノハラの事件はインドネシアでは大きな事件として取り上げられています。記者会見をするマノハラさんとマノハラさんのお母さんの写真がAntara通信のサイトで見ることができます。(お母さんはベールをつけているのに対してマノハラさんはつけていないのが興味深いです。)
pengakuan-manohara.jpg

2009年6月 8日

【3年次対象ゼミ】

今週は、横本真千子. 2006. 「南スラウェシ州の絹産業:西ジャワ州絹産業との比較」のレジュメを報告してもらいました。統計数値を使った議論の組み立て方の参考になったと思います。

次回は、これまでに読んだ3点の論文の中から一つを選んで、レポートを書いてきてください(A4判のレポート用紙1枚)。内容は以下の5点です。
1. 論文のテーマ。どのような問いを立てているか。
2. 論文の結論。問いに対してどのような答えをだしているか。
3. 結論の理由。結論を導くにあたってどのような理由(複数)を提示しているか。
4. 根拠となる資料。理由の根拠となる資料(複数)として何を使っているか。
5. 資料の入手方法。資料をどのような方法で入手しているか。

【インドネシア語読解】

今週のBBCニュースは2班がPara capres mulai kampanyeというタイトルの、大統領選挙戦にまつわるニュースについて発表しました。以下、気になったポイントです。

・Selain SBY, Jusuf Kalla dan Prabowo, ... ここでは、Selain A, Bは「Aは別としてBは」という意味ではなく、「Aの他にBも」という意味で使われています。
・Dengan waktu kampanye yang hanya sekitar empat minggu, ここではDenganは「~という理由で」という意味で理解するとよいでしょう。「選挙キャンペーンの期間がわずか4週間しかないので」と訳せます。

報告の文書をワードでつくるときは以下の点に気を付けてください。
1. 他のファイルと紛れないようファイル名には日付をいれてください。(例:XYZ-20090608.doc)。
2. 用紙の余白は上下左右25mm程度にしてください。「ページ設定」で変更。
3. 文字数と行数は「標準」にするとつめることができます。「ページ設定」で変更。
4. ページを変えるときは「ページ区切り」の挿入でおこなってください。
5. 数字と本文のあいだをあけるときは「タブ」をつかうと、きれいに揃います。
6. 数字のあとは「、」ではなく「.」を使ってください。
7. 行番号は「ページ設定」>「その他」>「行番号」で設定すると自動的につきます。

第2章と第3章を範囲にした小テスト第2回をおこないました。

テキストは、第16章を完了し、第17章の第4パラグラフの終わりまで進みました。次回は、第5パラグラフからです。

2009年6月 4日

【4年次対象ゼミ】

今週は6名が参加しました。今日は二人の報告が中心となりました。

SIさんからは、インドネシア人のキリスト教徒から儒教徒への改宗の事例について話してもらいました。既婚者の場合は、結婚したキリスト教会で婚姻を無効にしたあと、儒教寺院で新たに婚姻をおこなう必要があります。これらの手続きはMajelis Tinggi Agama Konghucu Indonesia (MATAKIN) を通しておこなうとのことです。これらを済ませて初めてKTPの宗教欄の切り替えができるようです。

NTさんは、インドネシア人の民族的多様性とインドネシア人としてのアイデンティティの問題に関心をもっているようですが、まだテーマが絞り込めていません。一人の人間に重層的なアイデンティティがあるという視点から考えてみるとよいでしょう。

【東南アジア古典文化論】

今週は、先週に引き続いてインドネシアの仏教寺院ボロブドゥールについて講義しました。今日は、先週十分にできなかったボロブドゥール浮き彫りと仏像の配置の詳細ととその意味について配付資料とスライドで説明しました。そのあと、仏伝と本生物語を描くボロブドゥールの浮き彫りを色彩画で再現したビデオ(Learning from Borobudur)を見てもらいました。

浮き彫りが初期仏教(仏伝と本生物語)と大乗仏教(善財童子の遍歴)の教理を、仏像の配置(金剛界曼荼羅)が密教の教理を表現していると考えられます。

「インド化」についてのレポートを返却し、簡単な説明をおこないました。

来週は、インドネシアのヒンドゥー教プランバナン寺院について説明する予定です。

2009年6月 3日

【地域基礎】

今週は、最初に、まんだら班による最近のインドネシア・ニュースとして、大統領選挙候補の公約に対する「市民の反応冷ややか」のニュースと「バリ島の陶磁器が人気」のニュースの2件の報告をしてもらいました。次回は、ザ・たっち班に報告をお願いします。

前回に宿題に出した2009年のインドネシアの祝日を口頭で報告してもらい、説明したあと、宿題を提出してもらいました。

そのあと、配付資料を配って、インドネシアの宗教状況の説明を途中までしました(パンチャシラのところまで)。次回は、続きから説明をおこないます。

イスラームについてのさらに詳しい説明は月曜1限の地域基礎IIでおこなう予定です(6月29日)。

2009年6月 1日

【3年次対象ゼミ】

今週は、北村由美. 2007. 「エスニシティ表象としてのミュージアム:ポスト・スハルト期インドネシアにおける華人アイデンティティの創成」のレジュメを報告してもらいました。インドネシアの華人問題を考えるよい機会になったと思います。

次回は、横本真千子. 2006. 「南スラウェシ州の絹産業:西ジャワ州絹産業との比較」のレジュメを報告してもらいます。

【インドネシア語読解】

今週のBBCニュースは1班がMega janji ekonomi dua digitというタイトルの、大統領選挙戦にまつわるニュースについて発表しました。硬派のニュースですが、全体としてよく訳せています。以下、気になったポイントです。

mengevaluasi evaluasi=「評価」だから「評価する」と機械的に訳してしまうと、ちょっと意味がずれることがあります。「評価する」には対象を優れたものと判断する、というニュアンスが含まれることがあります。しかし、実際には、判断はこれからする場合もあります。「検討する」「精査する」「見積もる」と言った訳も考慮してください(このポイントは、英語のevaluateについてもあてはまります)。
masyarakat kecil masyarakat=「社会」と考えていると、つい「小さな社会」と訳してしまいます。masyarakatはまず「何かを共有する人びとの集合体」と考えましょう(そのようなものを表す概念のひとつが「社会」です)。ここでは、masyarakat kecilは「小さな民」、すなわち「一般庶民」をさします。
soal janji ini 「問題」と機械的に訳していると、文字通り問題になります。「問題」には、「問題となって困っている、迷惑している」というマイナスのニュアンスが含まれることがあります。しかし、soalの基本の意味は「議論の対象となっていること」で、かならずしもマイナスのニュアンスではありません。ここでは、soal janji iniは「この公約に関して」と訳すとよいでしょう。
KADIN/Kadin KADINはKamar Dagang Industriの略です(英語のChamber of Commerce and Industryの直訳)。「商工会議所」の意味で、読むときは普通の単語のように「カディン」と読みます。このように、頭文字で読まずに、普通の単語のように読む略語をアクロニムと言います。インドネシア語にはアクロニムが多く、しばしば普通の単語と見誤ることがあるので注意してください。テキストの後半に出てくるKadinはKADINのことです。
ekonomi kerakyatan こここでは、市場がすべてを決定するという新自由主義経済に対する概念として使われています。「国民本位の経済」といった訳が適当でしょう。参考になる記事がいくつかあります[Tinjauan Ideologis : Ekonomi Liberal dan Ekonomi Kerakyatan][“Hantu” Neoliberalisme Versus Ekonomi Kerakyatan]。
テキストは3章が終わり、16章の第7パラグラフの最後まで進みました。次回は第8パラグラフからです。

次回は2章と3章を対象にした小テストをおこなう予定なので、復習をしっかりとしておいてください。

          

カテゴリー

過去のお知らせの記録

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]