≪ 2011年1月 | トップ | 2011年3月 ≫

2011年2月10日

【東南アジア古典文化論】

今週は、東南アジアにおける仏教物語の一つの到達点である「スタソーマ物語」について検討をおこない、スライドを使いながら、「一仏主義」に基づくジャータカ物語の一つであった「スタソーマ・ジャータカ」が、「多仏主義」でかつ密教的なスタソーマ物語に進化したことを示しました。

期末レポートを提出してもらいました。

今年度の講義はこれで終わりです。一年間(または半年)の受講ありがとうございました。

■配付資料(「スタソーマ」の概要)
ファイルをダウンロード (223KB, PDF)

2011年2月 9日

【地域基礎】

今日は期末試験を実施しました。今週が今年度最後の授業になります。新年度の読解の授業で会いましょう。

2010年のインドネシアの10大ニュースのレポートを返却しました。取り上げたニュースの紹介が、ネット上の記事をそのままコピーしただけのものが多数ありました(約3分の1)。今後は、自分の文章でレポートを作成するようにしてください。今回はすべて評価の対象からは外してあります。

2011年2月 8日

【3年次対象ゼミ】

今日は、黒崎論文のレジュメについて2名に報告してもらい、全員で議論をおこないました。今年度はこれが最後のゼミです。

新年度は4年次ゼミで会いましょう。4年次ゼミの最初の週には、卒論のテーマ、卒論作成の研究計画、卒論のテーマにかかわる文献目録をまとめたものを提出してください。

【インドネシア語読解】

今日は、期末試験を実施しました。今年度の授業はこれで最後です。一年間、お疲れ様でした。

2011年2月 7日

【3年次対象ゼミ】

今週は、急な会議があるため休講としました。黒崎論文のレジュメを提出、配付してもらいましたので、次回までに読んできて、それぞれのレジュメに対して質問・コメントを一つずつ用意しておいてください。

次回は明日2月8日(火)です。月曜日の振替授業日となっているので注意してください。レジュメを未提出の人はこのとき提出してください。

【インドネシア語読解】

今週のBBCはHukuman penyiksa TKW ditambah(インドネシア人女性労働者への虐待者に刑の加重)でした。海外で働くインドネシア人女性労働者たちへの虐待は大きな問題となっています。

テキストはp.28の...tak usah diangkat lagi.まで進みました。ここまで期末試験の範囲となります。

明日2月8日(火)は月曜日の振替授業なので、最後の授業日です。期末試験をおこないますから、しっかりと復習をしておいてください。

2011年2月 3日

【東南アジア古典文化論】

今週は、先週に引き続いて映像資料のジャータカの部分を見たあと、ビルマの仏教写本に描かれ仏伝図のスライドを見ながら、仏伝について説明をおこないました。

来週は、東南アジアにおける仏教物語の一つの到達点である「スタソーマ物語」について検討をおこないます。期末レポートの提出もこの時間におこないますので、完成させておいてください。

■配付資料(『ジャータカ』の伝播と変遷)
ファイルをダウンロード (340KB, PDF)

2011年2月 2日

【地域基礎】

今週は、インドネシアの大衆音楽について映像資料「《アジア発見》 歌手になりたい ―インドネシア、タシクマラヤ―」(NHK、1996年放送)と代表的な楽曲を見て聴いてもらいました。

来週は期末試験です。しっかりと復習をしておいてください。

なお、聴いてもらった楽曲のなかで学生たちが気に入った曲を尋ねてみると次のような結果となりました。
1位 7人 Anto Hoed & Melly, Ku Bahagia
2位 5人 Chrisye, Pergilah Kaish
3位 3人 クロンチョン・ブタウィの曲Dayung Sampang
以下、各1人が4曲ならびました。
Bengawan Solo (Gesang他), Kangeng (Waljinah), Matahariku (Nike Ardilla), Biar Ku Sendiri (Betharia Sonatha)

このなかでBengawan Solo(ソロ河)はGesangが1940年に発表したクロンチョンの傑作です。日本軍によるインドネシア占領期に日本兵の間でも愛好され、戦後は日本語バージョンも発表されています。Youtubeでは1947年の松田としによる作詞・歌「ブンガワン・ソロ」などを聴くことができます(字幕でインドネシア古謡とあるのは誤り)。黒澤明監督の映画「野良犬」(1949年)のなかの一場面で流れています。

中国語圏でもマレーシア出身の潘秀瓊が1968年に発表した「梭羅河之戀」や、現在は女優として活躍するレベッカ・パン(潘迪華)が1967年に発表した英語版が有名です。後者は、1960年代の香港を舞台にした映画「花様年華」(2000年)の一場面で流れています(本人も出演)。

このようにBengawan Soloはインドネシアを超えてアジアに広がった名曲です。

          

カテゴリー

過去のお知らせの記録

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]