≪ 2019年7月 | トップ | 2019年10月 ≫

2019年9月18日

【お知らせ】

以下のとおり、2020年度の3年次生(現在の2年次生)のための個別ゼミ・ガイダンスを開催します。日にちが10月24日に変更になりました。ご注意ください。(更新2019-10-18)

  • 青山亨(インドネシア地域研究)個別ゼミ・ガイダンスの開催
  • 日時:10月24日(木)5限(4限の3年次ゼミ終了後)の最初の30分
  • 場所:641インドネシア共同研究室

青山ゼミに履修希望の人は出席してください。ただし、規定の上限15名を越えない限り選抜は実施しませんから、仮登録をしている人は、ガイダンスに出席できない場合でも原則としてゼミ登録をしてもらっても大丈夫です。

なお、ガイダンスに出席できない人で個別の相談を希望する人は青山までメールで連絡してください。

  • メール:taoyama[at mark]tufs.ac.jp

【あらかじめ読んでおいてください】

以下、個別ゼミ・ガイダンスでお話をするポイントを記していますので、あらかじめ読んでおいてください。

1. 大学の卒業論文と卒業研究(以下「卒論」)の作成には教育的な意義があります。卒論作成を指導する4年次の卒論ゼミとその前段階となる3年次ゼミはそのための中心的な役割をになっています。

青山ゼミでは、インドネシアという地域を多角的(歴史、社会、文化)に考えていくための方法を学びます。インドネシアを対象としてどのような問題を設定することができるのか、それを分析し意味のある結論を導くためにはどのようなデータを収集したらよいのか、分析のためにはどのような理論的枠組みを使ったらよいのか、そのための手引きを学んでいきます。データを得る手段としてはフィールド調査と文献資料の両方を想定しています。

3年次の春学期には、インドネシアについての認識の枠組みを作るための基本的な研究論文を輪読します。論文の使用言語は日本語、英語、インドネシア語です。基本文献の輪読、レジュメの発表、討論、レポートの作成を通じて卒論・卒研のテーマを考えてもらいます。また、卒論作成を念頭において、文献目録の作り方、レポート・論文の書き方、ロジカル・シンキングの基本、プレゼンテーションの仕方などのスキルも学びます。

夏休みに入る前におおよそのテーマを決めることを目標にします。夏休み中にテーマに関連する文献(書籍と論文)のリストの作成をしてもらい、さらに、その中から最低1点を選んでレジュメを作ってもらい、秋学期に順次発表してもらいます。この段階でのテーマの変更は可能ですが、冬休み前にはテーマを確定することが望ましいです。

冬休み中に卒論・卒研の全体構成案および研究計画を立て、冬休み明けに発表してもらい、全員で検討をおこないます。4年次には各自の卒論・卒研のテーマにしたがって個別に指導をおこないます。フィールド調査をする学生の多くは4年次の夏休みにインドネシアで調査をしています。

過去の青山ゼミ修了生の卒論テーマ
3年次ゼミで学ぶこと

2. 青山ゼミでは履修学生の数にとくに制限は設けていませんが、履修希望者の数が、10人を越える場合には選抜を行う場合があります(ちなみにこれまでに選抜を行ったことはありません)。卒論のテーマの選択は学生に任せています。青山ゼミの取り方として、いわゆる「主ゼミ」としての他に「副ゼミ(サブ・ゼミ)」として取ることも認めています。

3. 卒論の作成にあたっては、現在から卒論提出までにすべきことを時間軸に添って理解しておくことが大切です。とくに3年次の冬から4年次の夏休み前までは就職活動に時間が取られるので、3年次の春学期までにはテーマを絞り込み、先行研究や必要な資料の収集と読み込みを始めておき、就職活動が一段落したらただちに卒論の制作に取りかかれるようにしておくことが理想的です。

4. 学問の分野が分化しているのは、対象となる分野によって使われる資料(データ)の種類と性格が異なり、資料の分析の方法論も変わってくるからです。具体的には、歴史学は書かれた資料(文献史料)が中心になるのに対して、文化人類学ではフィールドワークによる参与観察と聞き取りによって得られた資料が中心になります(無論、どちらかだけで済むことはまずありませんが)。フィールドワークを必要とする卒論のテーマの場合は、夏休みの時間を有効利用することが必要です。

5. 一般的に、論文の必要条件としては、まず問いを立てた上でそれに対して根拠(資料)を提示して、説得的かつ論理的に文章を記述していること、加えて、新奇性があることが求められています。卒論においても、「新奇性」以外の条件は必要です。

6. 今から来年の春までは、テーマの絞り込み・掘り下げが必要ですが、そのためには先行研究(書籍・論文など)を広むことが求められます。先行研究のリサーチのためには図書館を利用したり、下記に示したオンライン・データベースを活用するとよいでしょう。日本語だけではなく、英語や現地語(外大生の強み)の文献も使いこなしてください。

日本語の図書や雑誌論文を検索する方法

7. 最後になりますが、2年次の秋学期終了時に「春休み」の課題を出します。3年次の春学期最初のゼミに課題のレポートを提出してください。

2019年9月16日

【一般】

不二真直民俗仮面コレクションは、一人のコレクターが半世紀近くかけて集められたインドネシアを含む世界各地の民俗仮面200点近くに及ぶコレクションです。常設の展示館はありませんが、場所と期間限定の公開移動展示を行っているほか、ネット上で仮面の画像を鑑賞することができます。

最近、主宰者の方から、所蔵されている仮面1点の裏側に陽刻されている文字についてお問い合わせがありました。写真をいただき、調べてみたところ、ジャワ文字でSintaと書かれていることが判明しました。

シンタというのは、インドの叙事詩『ラーマーヤナ』の登場人物である王子ラーマの妃である王女シーターのことです。『ラーマーヤナ』はジャワでも人気のある物語ですが、ジャワ的に変化しているところもあり、王女シーターの名前はシンタとなっています。なお、中ジャワ地方の発音では「シント」となることがあります。

この魅惑的な仮面の人物がシンタであることを表しているのだと思われます。仮面に人物の名前が記載されていることは珍しいようです。みなさんも機会があれば、ぜひこの不二真直民俗仮面コレクションの魅力に触れてみてください。

【注記】「シーター」、「シンタ」、「シント」の表記は、「スィーター」、「スィンタ」、「スィント」と表記するのが正確な発音に近いのですが、ここでは慣用にしたがっています。

Javanese Mask

図1 仮面の表面(整理番号 I-02)

Javanese script.png

図2 仮面の裏面に陽刻されたジャワ文字「Sinta」

以下、図2を理解するために最低限必要なジャワ文字についての説明を付け加えておきます。

ジャワ文字は、表音文字の一種で、子音を表す子音字と、母音を表す母音字から構成されています。

1つの子音字は子音と文字に「内在する」母音aからなる音節を表します。

子音字でa以外の母音を表したいときは、子音字の上下左右に特定の補助記号を付加します。

なお、文字は左から右に書かれ(読まれ)ます。

それでは、図2を読んでみましょう。

1. まず、左の文字は、子音字saの上に母音iを表す補助記号が付加されており、全体でsiを表します。

2. 右の上側の文字は、子音字naです。

3. 右の下側の文字は、子音字taです。

4. 2.と3.の2つの子音字は上下に重なることで子音連続を表します。子音連続が起こる場合、前の子音字の「内在する」母音aは消滅します。その結果、2.と3.は全体としてntaを表します。

5. 以上をすべてつなげるとsintaとなります。

【注記1】3.の子音字の右下がひげ状に伸びていますが、これは子音連続の後続の子音字であることを表すもので、taを表す本来の文字では不要です。

【注記2】上記のほかに、ジャワ文字には、子音字に「内在する」母音aを消滅させる特別な補助記号があるので、子音のみを独立して表すことができます。

このように、ジャワ文字は、1つの文字が音節を表す音節文字(syllabary)の特徴と、子音と母音を独立して表すアルファベット(alphabet)の特徴を兼ねそなえていることから、アルファシラバリー(alphasyllabary)のタイプに分類されています。

ジャワ文字のアルファシラバリーとしての特徴は、ジャワ文字の起源であるインドのブラーフミー文字に由来するものです。

2019年9月10日

【インドネシア語専攻で勉強する人のために】

英語の原稿を書くにあたって見逃しがちな記号等の表記上の注意点をあげます。あくまでも表記に関わる注意が目的なので、記号の使用方法については最小限のことしか触れていません。ユニコードの表示にはUnicode Character Table、文字の画像表示にはFileFormat.infoを参照しています。

なお、ブラウザの環境によっては記号が正しく表示されない場合があります(とくにエム・ダッシュとエヌ・ダッシュ)。右端の画像で正しい記号を確認してください。(2019-09-10)

英語原稿で使う記号は、英語フォントを使わないと正しく表示されない場合があります。どの英語フォントを使えばよいのか分からない場合には、Times New Romanを使うことを推奨します。(2020-11-13)

1. スペース space

空白のことです。ピリオド「.」、コンマ「,」、コロン「:」、セミ・コロン「;」のあとに文字や数字が続くときは、1字分のスペースを入れます。忘れることがあるので注意してください。

2. アポストロフィー apostrophe

パソコンでは「'」(ユニコードU+0027)で表記することが一般的ですが、出版物の原稿を書くときには正式な記号を用います。

  • アポストロフィー「ʼ」(ユニコードU+02BC)image of Unicode Character 'MODIFIER LETTER APOSTROPHE' (U+02BC)

右側の閉じる一重引用符に似ていますが、別物です。

3. シングル・クォーテーション・マーク single quotation mark

一重引用符のことです。左側の「開く引用符」と右側の「閉じる引用符」をセットで使います。パソコンでは左側も右側も同じ記号「'」(ユニコードU+0027)で表記することが一般的ですが、出版物の原稿を書くときには正式な記号を用います。

  • 左側の開く一重引用符「'」(ユニコードU+2018)
  • 右側の閉じる一重引用符「'」(ユニコードU+2019

右側の閉じる一重引用符はアポストロフィーに似ていますが、別物です。

4. ダブル・クォーテーション・マーク double quotation mark

二重引用符のことです。左側の「開く引用符」と右側の「閉じる引用符」をセットで使います。パソコンでは左側も右側も同じ記号「"」(ユニコードU+0022)で表記することが一般的ですが、出版物の原稿を書くときには正式な記号を用います。

  • 左側の開く二重引用符「"」(ユニコードU+201C)image of Unicode Character 'LEFT DOUBLE QUOTATION MARK' (U+201C)
  • 右側の閉じる二重引用符「"」(ユニコードU+201Dimage of Unicode Character 'RIGHT DOUBLE QUOTATION MARK' (U+201D)

5. エヌ・ダッシュとエム・ダッシュ en dash, em dash

英語のダッシュには、「短いダッシュ」のエヌ・ダッシュ(en dash)と「長いダッシュ」のエム・ダッシュ(em dash)の2種類があります。エヌ・ダッシュとは文字「n」の幅のダッシュ、エム・ダッシュとは文字「m」の幅のダッシュという意味です。

エヌ・ダッシュは二組の数字をつないで区間や間隔を表すときに使います。たとえば、「23ページから35ページまで」は「pp. 23-35」と書きます。パソコンではハイフン「」(ユニコードU+2010)でエヌ・ダッシュの代用とすることが一般的ですが、出版物の原稿を書くときには正式な記号を用います。

日本で一般にダッシュと呼んでいる記号はエム・ダッシュに相当します。

  • エヌ・ダッシュ「-」(ユニコードU+2013)image of Unicode Character 'EN DASH' (U+2013)
  • エム・ダッシュ「--」(ユニコードU+2014)image of Unicode Character 'EM DASH' (U+2014)

【補足】

MS Wordを使っているときにエヌ・ダッシュとエム・ダッシュを入力する方法を補足しておきます。

メニューから「挿入」>「記号と特殊文字」>「その他の記号」>「特殊記号」の順に移動します。ここに表示されている「全角ダッシュ」が「エム・ダッシュ」、「半角ダッシュ」が「エヌ・ダッシュ」に対応します。「全角ダッシュ」または「半角ダッシュ」を選んで「挿入」をクリックするか、以下のショートカット・キーを押してください。

  • 全角ダッシュ Alt+Ctrl+Num -
  • 半角ダッシュ Ctrl+Num -

6. ハワイ大学出版会の英語名 University of Hawaiʻi Press 

ハワイ大学出版会の正式な名称を書くときには、Hawaiʻiの2つのiの間にある記号に注意しましょう。この記号はオキナと呼ばれる声門閉鎖音を表すハワイ語の文字です。

  • オキナ「ʻ」(ユニコードU+02BB

左側の開く一重引用符に似ていますが、別物です。

          

カテゴリー

過去のお知らせの記録

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]