≪ 【3年次ゼミ】11月10日 | トップ | 【4年次ゼミ】11月11日 ≫

講演会:作者アンドレア・ヒラタが語る『虹の少年たち』の世界

【一般】

今年、日本で翻訳が刊行されたインドネシアの小説『虹の少年たち』(原題Laskar Pelangi、映画『虹の兵士たち』の原作)の原作者であるアンドレア・ヒラタ氏が来日されるのを機に、同氏の講演会を東京外国語大学で開催します(通訳あり)。一般に公開していますので、多くの方のご来場をお待ちしています。



【追記】講演会は盛況のうちに終了しました。50人近い参加者で会場いっぱいになった講演会は、アンドレアさんのトークとメダさんの歌を交えた内容で大いに沸きました。アンドレアさん、メダさん、通訳の加藤さん、そして来場された聴衆のみなさんにお礼を申し上げます(2014-11-11)。

日本語訳と英語訳の著書を前にして語るアンドレアさん

アンドレアさんが伴奏にまわって加藤さんとメダさんのデュエット

アンドレアさんの話に引き込まれる聴衆のみなさん


総合文化研究所共催講演会:東南アジア文学の今《インドネシアのメガ・ヒット小説》―作者アンドレア・ヒラタが語る『虹の少年たち』の世界
■主催:東京外国語大学インドネシア語専攻教室、共催:東京外国語大学総合文化研究所
■日時:2014年11月10日(月)16:00~17:30
■場所:東京外国語大学 総合文化研究所 会議室(研究講義棟422)(アクセス
■講演者:アンドレア・ヒラタ(作家)
■通訳者:加藤ひろあき(アンドレア・ヒラタ『虹の少年たち』共訳者)
■問い合わせ先:青山亨研究室(taoyama@tufs.ac.jp
■予約不要・入場無料
■趣旨:
インドネシアのベストセラー小説『虹の少年たち』の原作者アンドレア・ヒラタ氏をお招きし、作品の豊かな世界を語っていただきます。これは、作品の訳者お二人をお招きした昨年の講演会に続いて、インドネシア文学の今を伝える講演の第二弾となります。

本講演では、『虹の少年たち』の舞台となった1970年代のブリトゥン島での著者の経験、作品に込められた貧困と教育についての著者のメッセージ、さらには、現在のインドネシアにおける小説のもつ意義などを語っていただきます。通訳を介して聴衆からの質問にも答えていただく予定です。

田舎の村の小学校の子どもたちの成長と先生との交流を描いた『虹の少年たち』は2005年に出版され、500万部というベストセラーとなりました。2008年には映画化され、これも大ヒットを記録。日本語訳は福武慎太郎氏と本学卒業生加藤ひろあき氏の共訳で2013年にサンマーク出版から出版されました。

Andrea Hirata talks at TUFS, Tokyo, Japan
ポスターのダウンロード(PDF)

小説『虹の少年たち』について知りたい
映画『虹の兵士たち』について知りたい映画『虹の兵士たち』についてもっと知りたい

■その他のアンドレア・ヒラタ氏来日中の講演会など
アンドレア・ヒラタ氏の来日中、以下の企画が予定されています。お問い合わせはそれぞれの主催者にお願いします。上智大学の企画については同大学ニュース詳細で、南山大学の講演会は同大学外国語学部アジア学科イベント情報でも案内されています。



旅するアジア第3回 アンドレア・ヒラタ氏講演会「ベストセラー小説『虹の少年たち』著者が語るインドネシアのいま」
主催:上智大学アジア文化研究所、後援・協力:国際交流基金ジャカルタ日本文化センター
日時:2014年11月6日(木)午後6時より(午後5時半開場)
会場:上智大学中央図書館8階会議室(L-821)(大学アクセスキャンパスマップ
(図書館入館の際、1階受付でアジア文化研究所講演会に参加の旨、お申し出ください。)
プログラム:
1.講師:メダ(歌手)「ラスカル・プランギ現象と現代インドネシア文化」
2.講師:アンドレア・ヒラタ(作家)「メガ・ベストセラー『Laskar Pelangi』著者が語るインドネシアのいま」
通訳:加藤ひろあき(アンドレア・ヒラタ『虹の少年たち』共訳者)
司会:福武慎太郎(上智大学アジア文化研究所、アンドレア・ヒラタ『虹の少年たち』共訳者)
入場無料・事前登録推奨
お申し込み・お問い合わせ:上智大学アジア文化研究所事務室 
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1(中央図書館612号室)
TEL:03-3238-3697 FAX:03-3238-3690 EMAIL: i-asianc@sophia.ac.jp


外国語学部アジア学科主催講演会「『ラスカル・フ?ランキ?』現象から読み解く現代イント?ネシア文化」
主催:南山大学外国語学部アジア学科
日時:2014年11月7日(金) 15:15~16:45
会場:南山大学名古屋キャンハ?スJ棟 Pルーム
講師:アント?レア・ヒラタ(『虹の少年たち』著者)、メタ?(TVト?ラマ『虹の少年たち』主題歌担当者)
通訳:加藤ひろあき(『虹の少年たち』共訳者)
問い合わせ先:南山大学外国語学部アシ?ア学科合同研究室
〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18番地
Phone:052-832-3111(代表)内線 3551 E-Mail:dpt-ajia@nanzan-ac.jp


セミナー「著者とともに読む『虹の少年たち』」
主催:上智大学アジア文化研究所、後援・協力:国際交流基金ジャカルタ日本文化センター
日時:2014年11月11日(火)午後6時より(午後5時半開場)
会場:上智大学2号館6階総合グローバル学部会議室(2-615)
参加者:アンドレア・ヒラタ(『虹の少年たち』著者)、メダ(歌手)、福武慎太郎(上智大学アジア文化研究所所員、『虹の少年たち』訳者)、加藤ひろあき(ミュージシャン、『虹の少年たち』訳者)ほか
趣旨:
 インドネシアで500万部をこえるベストセラーとなった小説『ラスカル・プランギ』の日本語訳『虹の少年たち』が昨年10月、サンマーク出版より出版されました。
 本セミナーでは著者アンドレア・ヒラタ氏を囲んで、既に『虹の少年たち』を読んだことのある方を対象に、著者と直接語り合う場を設けます。
 原則としてインドネシア語での会話が可能な方が対象ですが、インドネシア語ができないひとでも、『虹の少年たち』を読んでぜひ参加したいという方も歓迎いたします。
無料・事前登録制(先着20名、原則インドネシア語中級レベル以上の方が対象ですが、インドネシア語ができないひとでもぜひ参加したいという方は事前にご相談ください)
お申し込み・お問い合わせ:上智大学アジア文化研究所事務室 
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1(中央図書館612号室)
TEL:03-3238-3697 FAX:03-3238-3690 EMAIL: i-asianc@sophia.ac.jp


アジア映画上映会「インドネシア映画『虹の兵士たち』」(英語字幕つき)
主催:上智大学アジア文化研究所、後援・協力:国際交流基金ジャカルタ日本文化センター
日時:2014年11月14日(金)午後5時30分(開場5時15分、映画上映開始は6時頃予定)
会場:上智大学中央図書館8階会議室(L-821)
特別ゲスト:アンドレア・ヒラタ(『虹の少年たち』原作者)
司会:福武慎太郎(『虹の少年たち』訳者、上智大学アジア文化研究所所員)
趣旨:
 アンドレア・ヒラタ氏来日にあわせ、ベストセラー『虹の少年たち』の映画版『虹の兵士たち』の特別上映をおこないます。上映前に、原作者であるアンドレア・ヒラタ氏に登場していただき、また共訳者である福武慎太郎が解説をおこないます。
無料・事前登録推奨
お申し込み・お問い合わせ:上智大学アジア文化研究所事務室 
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1(中央図書館612号室)
TEL:03-3238-3697 FAX:03-3238-3690 EMAIL: i-asianc@sophia.ac.jp

          

カテゴリー

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]