今週からは、小杉泰『イスラームとは何か : その宗教・社会・文化』を読みながら、イスラームの基本について学んでいくことにします。
最初に、一つのキーワードを出発点にして、「下に」具体的な事例を考えることと、「上に」より一般的、抽象的な概念にまとめることの二つの方向で分析を進めることで、理解を深める方法を検討してみました。例としたキーワードは「アメリカン・ドリーム」です。
続いて、提出された書評レジュメをもとに、イスラームの基本的な概念である、クルアーンとハディースについて検討をおこないました。
次回は、解釈の多様性を中心に検討してみる予定です。

