≪ Informasi untuk Penduduk Daerah Musibah Gempa 2011 | トップ | 多言語災害情報支援サイトの仕上げ ≫

東京外国語大学多言語災害情報支援サイトの立ち上げ

【ブログについて】

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)によって甚大な被害が生じました。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

東京外国語大学の多言語・多文化教育研究センターでは、日本に住む外国人のために、多言語による災害情報の提供を支援している。当初は、センターのブログで情報提供をおこなっていたが、このような目的には不適当なため、あらたに多言語情報提供専用のブログとして「東京外国語大学多言語災害情報支援サイト」(/blog/ts/g/tufs_disaster_information/)を立ち上げた。

このブログの構造のポイントは、トピック別と言語別の二つのカテゴリーで記事を分類することである。また、言語別のカテゴリーの見出しとなる言語名には、英語・原語・日本語の3言語による表記をすることにした。英語表記を最初にもってきたのは、言語名の配列には英語のアルファベット順によるのがもっとも明快と判断したからである。

3月19日現在で使用されている言語は次の17言語である。
Bengali / ????? / ベンガル語
Chinese / 漢語(中文) / 中国語
English / English / 英語
Filipino / Filipino (Tagalog) / フィリピン語(タガログ)
French / francais / フランス語
German / Deutsch / ドイツ語
Indonesian / Bahasa Indonesia / インドネシア語
Italian / Italiano / イタリア語
Japanese / 日本語 / 日本語
Korean / ??? / 韓国語
Persian / ????? / ペルシア語
Portuguese / Portugues / ポルトガル語
Romanian Roman? / ルーマニア語
Russian / русский / ロシア語
Spanish / espanol / スペイン語
Thai / ??????? / タイ語

Vietnamese / Ti?ng Vi?t / ベトナム語

このうちペルシア語は右から左に表記される文字であるが、問題なくカテゴリー名として表示できることがわかった。

三連休を利用して、センターのブログからデータを移し替え、休み明けの3月22日から実際の運用にはいる予定である。

          

カテゴリー

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]