≪ 【地域基礎】11月16日 | トップ | 第94回外語祭 語劇・料理店・舞踊 ≫

【古典文化基礎】11月17日

【東南アジアの古典文化基礎】

今週は、配付資料「東南アジアのラーマーヤナ」とスライドに基づいて、東南アジアに伝承されたラーマーヤナの物語を概観しました。

プランバナン寺院の浮き彫りに描かれたラーマーヤナの画像、ジャワのワヤン・オランで演じられたラーマーヤナの画像、そして、バリのケチャで語られたラーマーヤナの物語(の一部)の映像を見てもらいました。

プランバナン寺院の浮き彫りについては、『画像史料論』(東京外国語大学出版会,2014年)所収の拙著「プランバナン寺院シヴァ堂のラーマーヤナ浮彫」(?pp.56-88)が参考になります。

次週は外語祭でお休みなので、次回は12月1日になります。次回は、タイのラーマキエンで演じられたラーマーヤナの映像を見てもらったあと、ラーマーヤナと並んで有名なインド叙事詩マハーバーラタについて検討し始める予定です。

今週は宿題を出しました。配付資料「マハーバーラタ概要」を読んで、マハーバーラタの登場人物の相関図を作っておいてください。次回の授業時間内に出席者の中から一人を指名してホワイトボードに書きこんでもらう予定です。

今週の配付資料(宿題を含む)はTUFS Moodleから入手することができます。

          

カテゴリー

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]