≪ 【多言語・多文化社会論(歴史と現在)】 5月27日 | トップ | 【4年次ゼミ】 5月27日 ≫

【古典文化論】 5月27日

【東南アジア古典文化論】

今週は、ワークシートを使いながら、インドの宗教の成立と発展について概観しました。バラモン教、仏教、ヒンドゥー教の出現、さらに、仏教のなかでも初期仏教、部派仏教(上座仏教はこの中の一つ)、大乗仏教(密教はこの中からの発展)の発展をたどりました。

宿題で出してもらっていた国名の由来のレポートを返却しました。
前回出した東南アジアへのヒンドゥー教の影響のレポートを提出してもらいました。

■今週の配布資料 (「インドにおけるヒンドゥー教と仏教の発達」ワークシート)
ファイルをダウンロード (76KB, PDF)
■今週の配布資料 (東南アジア各国国名の意味と由来 「解答編」)
ファイルをダウンロード (309KB, PDF)

          

カテゴリー

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]