≪ 第3回ブラタオヤマ「目黒川に沿って歩く」 | トップ | 【4年次ゼミ】6月14日 ≫

【3年次ゼミ】6月14日

【3年次対象ゼミ】

先週末6月9日(土)に第3回ブラタオヤマを無事に終了することができました。最初に簡単な振り返りをおこないました。

今回のテーマは「目黒川に沿って歩く」でした。目黒天空庭園(首都高大橋ジャンクション)を出発点に、クリオロ中目黒店で一服し、目黒川船入場、目黒寄生虫館、青木昆陽(甘藷先生)墓、目黒不動尊瀧泉寺、阿修羅像、品川宿(旧東海道)を経て、建築倉庫ミュージアムが終点になりました。ミュージアムでは「建築倉庫ミュージアムが選ぶ30代建築家展」と「ル・コルビュジエ/チャンディガール」が開催されていました。出発が13時過ぎ、ミュージアム到着が18時前でしたので、約9キロの行程を5時間で踏破したことになります。ミュージアムを19時前に出た後、品川駅近くの店で薬膳火鍋を食して歓談しました。

ブラタオヤマはアクティブラーニングとするので、全員でまとめたレポートを、今学期最後の授業の時間に提出してもらうことにしました。

続いて、卒論で使えるアプリとして、Google Mapを青山が紹介しました。スマホのGoogle Mapで訪問した場所を「お気に入り」として登録しておくと、あとからスマホやパソコンで表示させることができます。フィールドワークをするときには活用してみてください。

そのあと、小池(2018)の書評レジュメの報告に基づいて、映画に込められた制作者のメッセージと、興業的成功のバランスという観点から、映画作品についての議論を行いました。作品の結末がメッセージのとおりではなくても(そのことで興業的な成功は確保する)、ドラマの中でハラハラさせるような問題提起(異宗教婚の是非)をすることができれば、観客には十分にメッセージを伝えることができるだろう、という議論を共有することができました。

次回は、インドネシアのインディーズ音楽を分析した金悠進(2018)の書評レジュメを報告してもらい、議論を行う予定です。


          

カテゴリー

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]