≪ 【4年次ゼミ】4月26日 | トップ | 【4年次ゼミ】5月10日 ≫

【3年次ゼミ】5月10日

【3年次対象ゼミ】

今週は、最初にブラタオヤマ第3回(6月9日アクティブラーニング)のルートをお知らせしました。今回のお題は「目黒川を下る」で、目黒天空庭園東口が始点、建築倉庫ミュージアムが終点となります。途中、目黒寄生虫館や目黒不動尊瀧泉寺などを訪れる予定です。

次に、卒論作成に役立つアプリとしてDropboxを紹介してもらいました。無料のファイル共有アプリです。グループ間はもちろん、個人であっても外出先のPCやスマホでファイルにアクセスできるので便利です。Google DriveやOneDriveなど同様のアプリがありますが、私自身の使用経験からも、インターフェースが使いやすく、安定していると言えます。合同ゼミの準備に利用するとよいでしょう。引き続き、次回もゼミ生からの紹介をお願いします。なお、このゼミではアプリの紹介をするだけであり、紹介したアプリの使用は自己責任でおこなうようお願いします。

今週も、福岡まどか(2018)論文について提出してもらった書評レジュメの中から1名の報告にもとづいて、議論をおこないました。

今日の議論では、スハルト政権下で華人の文化が抑圧されていたという文中の指摘に対する疑問を切り口にして、インドネシアにとっての「国民国家」と「国民文化」に焦点があたりました。多様な民族(エスニック集団)から構成されているがゆえに、Bangsa Indonesia(「インドネシア民族」=「インドネシア国民」)として団結しなければならなかった、しかし、華人はBangsaを構成する民族として認められていなかった、という論点が共有されました。

次回は、今回も触れることができなかった「文化の商品化」についてあらためて議論を深める予定です。

          

カテゴリー

新規エントリーの投稿
[権限をもつユーザのみ]