2012年度の時間割
【2012年度の記録】
2012年度には以下の授業を開講しました。授業名をクリックすると記録を読むことができます。
1限 8:30-10:00 | 2限 10:10-11:40 | 3限 12:30-14:10 | 4限 14:20-15:50 | 5限 16:00-17:30 | |
---|---|---|---|---|---|
月曜 | オフィスアワー 633 | インドネシア語「読解」 209 | 3年次対象ゼミ 425 | ||
火曜 | 修論指導 | 院生ゼミ | |||
水曜 | インドネシア語「作文」 641 | 地域基礎2A「インドネシア研究入門」 313 | |||
木曜 | 講義「東南アジア古典文化論」 115 | 4年次対象ゼミ 641 |
注:6限は17:40-19:10に開講されます。
2012年度に担当したリレー講義
2012年10月3日に更新しました。
- 【1学期】
- 月曜1限 5月7日 227 地域基礎1A「東南アジア研究入門」:歴史(その1)
- 木曜1限 5月17日 226 多言語・多文化社会「歴史と現在」:多民族国家インドネシア
- 木曜6限 5月24日 101 学術リテラシー:総合文化コース・ガイダンス
- 月曜1限 6月11日 227 地域基礎「東南アジア研究入門」:宗教(その2)
- 【2学期】
- 水曜4限 10月31日・11月7日・14日 プロメテウス・ホール 総合科目「民族と民族問題の諸相」インドネシア
- 水曜4限 12月12日 227 総合文化研究入門A「さまざまな文化の理解のために」第10回:伝統芸能に見るジャワの文化伝承
2012年度の時間割を印刷する
- 2012年度の時間割 (印刷用) PDF (2012-10-16更新)
このページのURL
