【古典文化論】 5月26日
【東南アジア古典文化論】
今週は、先週の「インド化」ユニットの「まとめ」と「残された問題」の部分から話を続けました。そのあと、配付資料にもとづいて「インドにおけるヒンドゥー教と仏教の発達」ユニットの説明をおこないました。
来週から、個別の宗教遺跡に即して講義を進めていきます。
先週、宿題が出ています。来週が提出期限なので出し遅れがないようにしてください。
■今週の配付資料
・インドにおけるヒンドゥー教と仏教の発達 (ファイルをダウンロード 76KB, PDF)
≪ 【多言語・多文化社会(歴史と現在)】多民族国家インドネシア | トップ | 【4年次ゼミ】 5月28日 ≫
【東南アジア古典文化論】
今週は、先週の「インド化」ユニットの「まとめ」と「残された問題」の部分から話を続けました。そのあと、配付資料にもとづいて「インドにおけるヒンドゥー教と仏教の発達」ユニットの説明をおこないました。
来週から、個別の宗教遺跡に即して講義を進めていきます。
先週、宿題が出ています。来週が提出期限なので出し遅れがないようにしてください。
■今週の配付資料
・インドにおけるヒンドゥー教と仏教の発達 (ファイルをダウンロード 76KB, PDF)