TUFS Today
TUFS Today
特集
東京外大教員
の本
TUFS Today
について

28語劇―語劇を通して学ぶ

TUFS Featured

東京外国語大学の学園祭「外語祭」は、ユニークな各国料理店と語劇で知られています。このうち、「語劇」は、なんと今から116年前の1900年に始まり、東京外国語大学の存在そのものを体現してきた行事です。

語劇は、2年生を中心に上演されます。それぞれが専攻する言語で、劇を演じます。セリフは各国語ですが、舞台の脇には自作の字幕がリアルタイムで流れます。語劇の練習は、2年生になった4月から練習を始めます。鑑賞者に通じる演劇とするため、学生らは、ネイティブの先生などが発音指導を受けながら、4月から猛練習を重ねてきました。今回のTUFS Today では、今年度の「語劇」を紹介します。

各語劇のコメントは、専攻学生からのメッセージです。

2016年度の語劇を紹介!

19日(土)

マレーシア語劇 10:00-10:50

モンゴル語劇 11:20-12:10

インドネシア語劇 12:40-13:30

こんにちは、私たちはインドネシア語科です。
今年はMelodiという、2010年にインドネシアで上映されたミュージカル映画を劇にアレンジします。
子供たちが歌を通して団結し、貧困や親の圧力など様々なことに立ち向かうお話で、誰でも楽しむことができる内容になっています!
ぜひ見に来てください!

フランス語劇 14:00-15:10

ベンガル語劇 15:40-16:30

多言語有志 OZ 17:00-18:00

20日(日)

朝鮮語劇 10:00-10:50

ロシア語劇 11:20-12:20

Здравствуйте!はじめまして!ロシア語科です。
私たちロシア語科の今年の語劇は、ゴーゴリの「検察官」を上演します。現在の日本社会に生きる人々の不満も吹っ飛ばしてしまうような、そんな痛快な台本に仕上がりました。
そして先日、初めて台本の読み合わせも行われ、語劇に向けて徐々に動き始めております。。。
少しでも良い劇を皆様にお届けするべく、我々ロシア語科は精進して参ります!
益々のご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます!

ポーランド語劇 12:50-13:30

Dzień dobry(こんにちは)!ポーランド語劇です。
今年ポーランド語科2年では「パン・トファルドフスキ」を上映します。
ポーランドの古都・クラクフを舞台に、貴族であるトファルドフスキが悪魔と契約し不思議な力を手にいれるというポーランドではとても有名な物語です!
この物語にアレンジを加え、トファルドフスキ・ポラ科2年verをぜひご覧ください(*^^*)

トルコ語劇 14:00-14:50

Merhaba!こんにちは!
私たちトルコ語科2年生は、「Neşeli günler」という劇を上演します。
大家族が繰り広げる、笑いたっぷりの50分を予定しています。
みなさん是非見に来てください!(写真:練習風景)

英語劇 15:20-16:30

スペイン語劇 17:00-17:50

21日(月)

フィリピン語劇 10:00-10:50

ペルシア語劇 11:20-12:10

タイ語劇 12:40-13:50

ビルマ語劇 14:20-15:00

みんがらーばー。ビルマ語劇です。
今年はビルマの昔話を演じたいと思います。
内容は去年の語劇の題材になったシンデレラにも通ずるものがあるのともいますので、ぜひみなさんいらしてください!!!

ポルトガル語劇 15:30-16:40

チェコ語劇 17:10-18:00

22日(火)

ベトナム語劇 10:00-10:50

Xin chào! こんにちは、ベトナム語劇です!
私たちは今年度”Mối Tình Sống Mãi” (愛は永遠に) という劇を行います。
逆境や困難に立ち向かう様子が力強く描かれた誰もが共感しやすい内容となっております。
本番に向けて私たちも着実に準備を進めております!

ウルドゥー語劇 11:20-12:10

日本語劇 12:50-13:40

地球が…滅びてた?世界の危機を救うため、茶谷桜と子どもたちは、父に会いにタイムスリップ!
すべてを託されたお父さん。彼ら一家の運命やいかに…!?どーなる地球!?
日本語科の語劇は、普段学部生として学んでいる留学生がメインとなって演じます。
様々な背景をもつ学生が作る一つの舞台!笑いあり感動ありの自作劇!是非お越しください☆

ドイツ語劇 14:10-15:10

今年の語劇、ドイツ語科は……ドュルドュルドュルドュルドュルドュルドュルドュルドュルドュルドュルドュル…ジャン!「Das Doppelte Lottechen」(2人のロッテ)を上演しますっ!
両親の離婚によって離れ離れになっていた双子のロッテとルイーゼ。サマースクールで偶然再会した2人はお互いに成り代わってお父さんとお母さんの元に帰る…?!? お互い知らなかったお父さん、お母さんと一緒に過ごす日々は嬉しくもあり、バレてしまわないかとハラハラドキドキでもあり…。「また4人で一緒に暮らしたい」という2人の願いは果たして叶えられるのか?原作はエーリヒ・ケストナーによって67年前に発表された同名の小説です。
これをもとに先生のご指導をいただきながら脚本を書き起こしました!今、最高の作品にするためにキャスト・スタッフ一同練習や打ち合わせを重ねています。

アラビア語劇 15:40-16:30

السلام عليكم!(アッサラーム アライクム!)
2016年外語祭 アラビア語劇「アズールとアスマール」。首都圏No1の人気を誇る(ホントだよ)東京外国語大学の学園祭、外語祭。
世界中、津々浦々のエスニック料理が食べられる”語科料理店”と並ぶ外語祭の目玉、それが”語劇”です。全27言語、各語科の2年生が中心となり、これまで学んできた専攻言語で演劇を行います!舞台のサイドにはセリフの日本語字幕が投影されるので、どなたでもお楽しみ頂けます。
過去には、大使館から招待を受けて学外のコミュニティで発表を行った語劇や、海外公演を実現して社会的に注目を浴びた語劇もあります。あなたも語劇を観て、普段なかなか触れることのできない、世界の言語にどっぷり浸かる体験をしてみませんか?

アフリカ地域専攻劇 17:00-17:50

23日(水、祝)

ヒンディー語劇 10:00-11:00

“मैं, मैं घर से भागकर आई हूँ। राजस्थान से… (私、家出してきたの。ラージャスターンから…)”ある日のデリー。
マハラジャ一家のプリンセス・ラーニーと一介の新聞記者・ラージは偶然の出会いを果たす。惹かれ合う2人、それぞれの事情、裏切り…幸せになるのは、誰だ?名作「ローマの休日」が、インド、デリーを舞台に蘇ります!
今年は古典作品を劇におこすのではなく、学生が一から脚本を作りました。2月に有志でインドを訪れた時の体験も織り込んで、インドの風を皆さまに感じていただける劇になるよう、練習に取り組んでいます。ボリウッド映画に欠かせない、ダンスシーンにもご期待ください!(写真:ダンス、キャスト練習風景)

カンボジア語劇 11:30-12:10

ラオス語劇 12:40-13:30

さばーいでぃー!
ラオス語劇です!私たちラオス語科は、バーチアンという劇をやります!美しいマローンと、たくましいバーチアンの2人の身分の差に負けない強い愛のお話です!
ラオスの空気を感じさせるような作品作りをしています。ぜひ見に来てください!

イタリア語劇 14:00-14:50

中国語劇 15:20-16:30

皆さんは「西遊記」といえば、何をイメージしますか。孫悟空、三蔵法師、沙悟浄に猪八戒が冒険をする…そんな光景を思い浮かべた人が多いのではないでしょうか。
私たちが上演する「孫悟空」は、皆さんに馴染みのある「孫悟空」の一つ前の物語…孫悟空始まりの物語です。
自分の考えと力を真として他を顧みない孫悟空が不老不死を追い求めた先に見つけたものとは…11月23日(水)上演です。孫悟空を中心に展開されるハチャメチャ冒険活劇をどうぞご覧ください!

多言語有志 多言語劇 17:00-18:10

PAGE TOP