• アクセス
  • English
  • 東京外国語大学

Africa Today今日のアフリカ

今日のアフリカ

2019年09月

チセケディの政治戦略

2019/09/29/Sun

不正疑惑の大統領選挙による選出から半年以上が経過し、コンゴ民主共和国のチセケディ政権が徐々に動き出した。組閣が正式に発表されたのは9月3日のことで、66人の閣僚(大臣、副大臣)のうち、前大統領カビラ派のFCCが43人、チセケディのCACHが23人を占めた。議会や州政府でFCCが圧

個別ページへ

ブルキナファソで遺伝子操作の蚊を放出する計画

2019/09/24/Tue

ブルキナファソのマラリア研究チームが、2020年7月に不妊の遺伝子操作を施したメスの蚊を5000匹放出する実験をおこなうことを計画していることがわかった。このプロジェクトは、オックスフォード大学を含む複数の研究機関の研究者を擁するTarget Maralia Projectによっ

個別ページへ

ICCとコートジボワール内政

2019/09/22/Sun

9月16日、ICC検事部は、1月15日に下された、元コートジボワール大統領ローラン・バボと元青年愛国運動指導者シャルル・ブレ=グデの無罪判決への異議申し立てを行った。Fatou Bensouda検事総長は、判事が証拠を過度に狭く解釈したと批判して、審理手続きの再開を要求した。1月

個別ページへ

チュニジアの大統領選挙

2019/09/21/Sat

チュニジアで9月15日に大統領選挙第1回投票が行われた。7月25日にカイド・エセブシ前大統領が死去したことに伴うものだが、投票の結果、2人の新顔が第2回投票に進出することになった。保守系法律家で元大学教授のサイエド(Kaïs Saïed、18.40%)とTV局を牛耳る実業家のカル

個別ページへ

エチオピアの巨大ダム建設の協議再開

2019/09/18/Wed

9月15日から16日まで、エチオピア北西部に建設が計画されている巨大ダム(グランド・エチオピア・ルネッサンス・ダム:GERD)に関する会合が開催され、エチオピア、エジプト、スーダンの政府高官らが参加した。およそ1年ぶりに三者がGERDについて協議する機会を持ったが、具体的な進展は

個別ページへ

中国の対アフリカ農業政策

2019/09/15/Sun

9月13日付ルモンド紙は、去る6月にFAO(国連食糧農業機関)事務局長に屈冬玉(Qu Dongyu)氏が選出されたことを受けて、中国のアフリカにおける農業政策を研究するCIRAD(開発農業研究国際協力センター)のJean-Jacque Gabas研究員に対するインタビュー記事を掲

個別ページへ

マシャール元南スーダン第一副大統領のジュバ帰還

2019/09/10/Tue

新政府設立に向けた準備期間中の南スーダンに関し、今月9日にマシャール元第一副大統領がキール大統領と面談するため首都ジュバに戻った旨、現地紙で報じられた。両者が顔を合わせるのは、今年4月のバチカン市国以来と言われている。その際には、フランシスコ法王が膝をつき両者の足にキスをして和平

個別ページへ

ムガベ前ジンバブウェ大統領死去

2019/09/08/Sun

9月6日(金)、前ジンバブウェ大統領ロバート・ムガベが療養中のシンガポールで死去したことを、ムナンガグワ現大統領がツイッターで確認した。ムガベは95歳であった。シンガポールには4月以来入院しており、シンガポール外相スポークスマンは、遺体をジンバブウェに戻す手続きを進めていると述べ

個別ページへ

南アの反移民暴動

2019/09/08/Sun

9月1日(日)以来、ヨハネスブルク、プレトリアでアフリカ系移民が経営する商店への襲撃、略奪が発生した。9月3日付ルモンド紙によれば、問題の発生源は交通セクターのようで、1年以上前から南ア交通業界では外国人ドライバーへの不満が高まっていたという。記事に詳しい説明はないが、南アでは以

個別ページへ