今日のアフリカ
2019年05月
コンゴ民主共和国で首相任命
2019/05/29/Wed
新大統領就任から4か月、コンゴ民主共和国でようやく新首相が決まった。5月20日、イルンガ・イルンカンバ(Sylvestre Ilunga Ilunkamba)が新首相の任命を受けた。新首相は78歳。経済学博士で、モブツ時代に副大臣を4回、また計画大臣、財務大臣を務めたが、最近は政…
個別ページへ
サヘル地域の治安悪化
2019/05/28/Tue
5月16日、国連安保理において、ブルキナファソ外相が「G5サヘル」加盟国(モーリタニア、マリ、ブルキナファソ、ニジェール、チャド)を代表して演説し、協調してサヘルのテロ対策にあたるよう国際社会に呼びかけた。こうした呼びかけがなされた背景には、この地域におけるイスラーム急進主義勢力…
個別ページへ
中国の2つのサミット
2019/05/14/Tue
4月25~27日に第2回一帯一路サミットが北京で開催された。ルモンド紙によれば、アフリカ54か国のうち同サミットに参加しなかったのは15か国だけだったという(5月8日付)。債務の罠との指摘があるが、ルモンド紙の中国専門コラムニスト(Sébastien Le Belzic)は、中国…
個別ページへ
河野外相のアフリカ訪問
2019/05/08/Wed
毎年、ゴールデンウィークは閣僚外遊の時期となる。しかし、今年は連休の真ん中に天皇陛下の御譲位と御即位があり、国を離れる日程作成は容易でなかったと思われるが、安倍総理や河野外相が海外訪問している。欧米中心の安倍総理に対し、河野外相はアフリカを訪問した(5月2日~6日)。訪問国はアン…
個別ページへ
モザンビークに二度目のサイクロン上陸
2019/05/07/Tue
3月14日にサイクロン・アイダイが上陸したモザンビークであるが、6週間後の4月25日に2つ目のサイクロン・ケネスによる被害を受けた。ケネスの上陸直後の中心気圧は940hPa、最大風速は57m/sで、大きな被害を出したアイダイを上回る「強烈な(Intense)」勢力であり、国家史上…
個別ページへ
ラマポサの選挙戦
2019/05/06/Mon
南アフリカでは8日の総選挙に向け、選挙戦も終盤である。5日、ラマポサ大統領はジョハネスバーグのスタジアムで数千人の支持者を前に選挙演説を行い、「不処罰の時代は終わった」として、汚職への加担がはっきりすれば誰であれ党や政府の要職から外すことを明言した(6日付ファイナンシャルタイムズ…
個別ページへ
ベナンで野党を排除した下院選挙
2019/05/06/Mon
1991年に複数政党制を導入して以来、ベナンでは選挙を通じた平和裏な政権交代が何度も起こり、アフリカでも民主主義が定着した国のひとつと見なされてきた。しかし、そのベナンで民主主義の危機と呼びうる事態が起こっている。 4月28日の下院選挙では、タロン(Patrice Talon)大…
個別ページへ