Virtual LoungeCN
アーカイブ
2025.01.04:
今年もよろしくお願いいたしますー
2024.11.20:
あやかり同窓会(?)
2024.11.14:
IT批評おそるべし?!
2024.11.14:
仙台行ってきました!
2024.10.17:
広島論考のイベント(追加情報)他、近況など
2024.09.27:
夏の終わり
2024.08.28:
遅めのお知らせ(ゼミ出身者の単著刊行)
2024.07.29:
夏学期(というか夏休み)スタート!
2024.07.09:
夏にもある卒論提出
2024.06.13:
細々と報告...
2024.05.12:
二つの青い本
2024.03.18:
サクラサク2024
2024.02.07:
アカデミズムと社会を架橋する試みに
2024.01.26:
久しぶりの成果
2023.12.04:
おかげさまで無事に終了
2023.10.15:
システム変更がありまして、ご無沙汰しました
2023.09.02:
コロナ感染の体験
2023.08.22:
若い感性の一冊!
2023.08.22:
貝のおカネ作り@ラバウル
2023.08.18:
ラバウル行ってきました!
2023.07.31:
見てくれている人がいる!
2023.07.27:
佳き世かな、と願った人の
2023.07.08:
落とし物、拾い物、宝物:ちばルー
2023.07.06:
いくら何でも曲解が過ぎないか?
2023.07.05:
往年のヒット作...?
2023.05.22:
ああ、日帰り出張
2023.05.18:
ダカール行ってきました!!
2023.03.29:
parc50周年につき
2023.02.10:
夕刊文化の終焉か
2023.02.05:
過ぎ去った寒中の頃
2023.01.05:
2023年、明けました!
2022.11.27:
とても楽しかったお仕事ひとつ
2022.11.15:
しょええ、もとい書影...
2022.11.09:
皆既月食の晩に
2022.10.30:
いよいよ!(今度こそほんとに)
2022.09.19:
夏の終わりに
2022.08.30:
バルファキス繋がり(たまたま)
2022.08.17:
番組終わる
2022.07.25:
25分 de 名著?
2022.07.06:
戦争を記録した二つのことがら
2022.05.18:
微量問題 ー微量・複合・長期ー ふたたび
2022.05.15:
東京にはこんなにカラスが?!
2022.04.07:
宣伝二つ、三つ
2022.04.04:
花冷えの新学期
2022.03.16:
書き物の「団体戦」の気分...
2022.02.10:
卒業・修了の日ももうすぐそこに
2021.12.05:
今度はオミクロン
2021.11.07:
戻りつつある日常
2021.09.27:
トランジット・ヤード transit yards
2021.09.11:
三日天下(?)のお知らせ
2021.09.05:
ご無沙汰して失礼いたしました(;)
2021.07.03:
急ぎで拡散
2021.06.23:
緊急事態宣言は明けたが...
2021.05.13:
あれから一年経ちました...
2021.04.22:
新学期が始まりました:またまたBLMセミナーのお知らせ
2021.03.22:
例のダム映画について書きました
2021.03.15:
春来たれどもー
2021.02.11:
森と海のコラボ
2021.01.31:
BLM連続セミナーに関するお知らせとご案内 他1件
2021.01.08:
3.11から10年に向けて
2021.01.08:
とーよーけーざい!(期間限定)
2021.01.07:
2021年、スタート!
2020.12.15:
BLMセミナー第3回(拡大版)のご案内 ほか
2020.12.04:
「幸福の手紙」というのだったか?
2020.11.23:
販促っ!
2020.11.20:
新刊、出ました!
2020.11.10:
BLM連続セミナー第2回に向けて!
2020.10.15:
連続セミナーのお知らせ!
2020.09.08:
慣れてない仕事おこなふ;
2020.09.05:
スーパーショートノーティスにて...
2020.08.23:
怒涛の...新型集中ゼミ
2020.08.14:
「野蛮の言説」とBLM
2020.08.02:
公的な場所としての図書館を考える、ような
2020.07.15:
そういえば...
2020.06.30:
ずいぶん長くかかりました...
2020.06.26:
ぼちぼち再開
2020.05.29:
「平和の棚」に
2020.05.11:
「どさくさに紛れて」ここにもー
2020.04.28:
お役立ち情報いくつか
2020.04.16:
限定公開の情報1つ
2020.04.11:
持続可能なオンライン授業...?
2020.04.04:
久しぶりにー(ひねりのないタイトルで...)
2020.03.03:
学縁?意外と深いー
2020.02.15:
旅立ちの日に
2020.02.04:
コンビニからコンヴィヴィへ
2020.01.12:
激動の提出日を終えてー
2020.01.04:
2020年、明けました!
2019.12.15:
秋の日々を思いつつ
2019.12.04:
追悼・井戸を掘ったドクターサーブ
2019.11.03:
「弱い者は耐えるのみか?」(ヴァロファキス)
2019.10.31:
怒りの炎のように
2019.10.22:
お久しぶりでございます(デジタルデトックスしすぎ)
2019.08.14:
初夏のおもひで(中間発表会からはや半月)
2019.07.21:
ようやく学期末
2019.07.02:
あなたに負う(IOU)
2019.06.20:
手の美しい動き:読むということ(続き)
2019.06.18:
公共を考える契機:やっと観た映画
2019.06.05:
昨日、虫歯の日(?)に
2019.05.28:
懐かしの卒業生の訪問
2019.05.16:
未来は求める者の手にある!
2019.04.15:
熊本コネクションから
2019.03.11:
卒論発表会の後は追いコン
2019.03.11:
卒論発表会の日を
2019.03.04:
一回休み(双六かっ?)
2019.02.18:
修論、ゼミ論発表会(20190210)
2019.02.08:
てるてる坊主は雪にも有効か?
2019.02.02:
旅立ちに向かう季節に
2019.01.09:
まずは、めでたいっ!
2018.12.30:
2018年、みなさまお世話になりました!
2018.12.18:
論文追い込み祭の季節
2018.11.14:
形は問わず、あちこちコラボ
2018.10.24:
なおも 屋上屋を架す
2018.10.21:
今メールしたから、と電話する みたいなお知らせ
2018.09.30:
減災モードへの転換進む
2018.09.20:
三鷹、ありがとうございました
2018.09.13:
またまた地味に宣伝を
2018.08.27:
慌てず騒がず
2018.08.03:
生産性?
2018.07.18:
地味な喜び、一つ
2018.06.27:
ゼミとゼミの季節
2018.06.16:
カティ、最高!
2018.06.11:
ご来場、ありがとうございました!
2018.05.14:
マジに宣伝。『バベる』、刊行!
2018.05.14:
地味に宣伝
2018.05.07:
連投失礼いたします
2018.05.07:
人生初の茶摘みっ!
2018.04.04:
監獄テーマがどうにも止まらない
2018.03.13:
春風、吹く
2018.03.04:
春の嵐の季節に
2018.02.23:
エコロジカルな展示?
2018.02.12:
1000円ぐらいの夜景(景色のせいではありません)
2018.02.04:
その日の君たちの姿を
2018.02.03:
立春大吉の前に
2018.01.10:
はい、卒論完成しました。
2018.01.07:
明けまして、いきなりインフル...?!
2017.12.11:
足早に過ぎ去る日々
2017.11.21:
追伸:外語祭企画(情報としてはこちらだけで十分...)
2017.11.21:
インスタ...?
2017.11.07:
照山紅葉~
2017.11.04:
学会@京都どすー
2017.10.21:
ソウル行ってきました!
2017.10.06:
監獄テーマの続き
2017.08.30:
久しぶりに
2017.08.23:
あれから2年
2017.08.20:
ゼミ合宿2017・メモリアルその2
2017.08.02:
夏の集中ゼミ終わって、夏来たる!
2017.07.17:
ゼミ合宿2017メモリアル1
2017.07.13:
もうすぐゼミ合宿です!
2017.07.02:
海外ゲスト週間終わる
2017.06.19:
路上から星を
2017.06.11:
シロガネーゼも
2017.06.11:
イカ学
2017.06.09:
新しい風
2017.06.06:
自治の兆し(ホントか?)
2017.06.01:
思いがけなかったこと
2017.05.03:
再開します!
2017.03.08:
また会う日まで!
2017.03.04:
逃げてしまった2月とブログの終わり
2017.02.19:
出張、行ってきます!
2017.02.06:
ルイセン事件
2017.01.29:
夜に吠える@三鷹
2017.01.27:
対談させていただきました
2017.01.24:
卒論の口頭試問、無事終わる (さあ卒業だ!)
2017.01.09:
追記:卒業生のAちゃんから
2017.01.09:
2016年度卒論提出日(続き)
2017.01.09:
祝!卒論全員無事提出!
2016.12.29:
ケーキ会写真(続き)
2016.12.29:
年の瀬恒例のー
2016.12.25:
18日イベント、無事に終了いたしました(報告、遅っ!)
2016.12.17:
関連企画、大盛況のうちに終了!で...
2016.12.15:
暮れの押し迫った時期ですがー
2016.11.27:
潮目の変化あらわれ始める?
2016.11.10:
シズオカ・アベカワ・オンリー
2016.11.02:
社会思想史学会大会、無事終わる
2016.10.24:
沖縄行ってきました!
2016.10.12:
めでたかった連休とその後
2016.10.02:
チョーかわいい個展のことと、それから
2016.09.27:
かの映像のオリジナルがそこにー
2016.09.13:
久しぶりの海外出張(資料調査)行ってきますー
2016.09.06:
地べたと、優しい手
2016.08.25:
よ~いこと続く~よ~、どこまでも~
2016.08.24:
祝!院生の活躍
2016.08.22:
ほかいびと
2016.08.19:
7月の思ひ出(1)
2016.08.14:
藍より出でて
2016.07.16:
出張とゼミ合宿の合間にー
2016.07.08:
出張行ってきますー!
2016.06.26:
取扱要注意(か?)
2016.06.21:
お知らせがきたお知らせ
2016.06.20:
寄り添い、闘い、生み出す
2016.06.18:
世界システム論が「きている」
2016.05.26:
静かなる抵抗のカタチ
2016.05.26:
一つの提案しかない
2016.05.18:
ドキュメンタリーな日々
2016.05.15:
44年目のプレ・イベント
2016.05.09:
時代は意外とライフ・ヒストリーに照準している
2016.04.21:
相思社からも追加情報
2016.04.21:
追加情報
2016.04.21:
熊本関連情報
2016.04.18:
やはり水俣は先駆的である
2016.04.15:
心だけでもそこへ
2016.04.13:
もし文字数が量り売りなら
2016.04.04:
オイコスと山
2016.03.31:
できました!
2016.03.16:
Pちゃんに学ぶ
2016.03.04:
季節は巡り、そして何かが少しづつ
2016.02.18:
ショートノーティスで恐縮(またかい、と言わないで...)
2016.01.26:
あをによし~
2016.01.11:
京都、行ってきました
2016.01.09:
明けまして― 卒論無事に出ました!
2015.12.23:
それでも恒例・ケーキ会2015は@仮住まいにて
2015.12.20:
マフマルバフ監督、健在!
2015.12.11:
さらば506
2015.12.02:
おかげさまで無事おわりました
2015.11.15:
非暴力の市民的不服従を考えるために
2015.10.29:
イベントのためのウェブページできました
2015.09.21:
第二ステージ開始
2015.09.07:
クルギ東北にも
2015.09.01:
セネガルから連帯メッセージ
2015.08.29:
遅ればせながら
2015.08.24:
夏の終わりにでも
2015.08.20:
ヒドラって...
2015.08.08:
ご来場ありがとうございました
2015.08.07:
教育現場でのブラック化に抗う
2015.07.30:
真夏の夜の夢のように
2015.07.29:
出前授業@長野西高校、行ってきました!
2015.07.19:
「学者の会」もダテじゃない
2015.06.30:
市民と学者のみなさま、拡散希望です
2015.06.28:
美酒にも似た濃厚さで
2015.06.27:
渋谷ハチ公前行ってみました!
2015.06.14:
「フェンス」の向こうを考える
2015.06.10:
いざというときに「これはダメ」と言えること
2015.06.07:
くちびるに歌をもて、と
2015.06.07:
研究会シーズン?
2015.06.01:
五月末の日々
2015.05.24:
五月の青
2015.05.01:
船酔いする映画ですが
2015.04.28:
メーリスに回ってきた情報です
2015.04.09:
今回は違う This time is different という感じ
2015.04.02:
環境整備のために!
2015.03.29:
追悼 ー小松裕先生
2015.03.17:
春の兆し
2015.03.09:
2万7千人
2015.03.08:
久しぶりに(明日は筋肉痛かっっ)
2015.02.11:
「スマート・テロワール」の扉をあけて
2015.02.07:
引き続き(年度末セールみたいだ...)
2015.02.04:
出会いと別れの季節へ
2015.02.03:
ありがたきは印刷屋様
2015.01.24:
明日は青色
2015.01.16:
老若男女、赤いモノを身に着けて
2014.12.25:
バテレンの祭に
2014.12.23:
「インディアン・サマー」な年の暮れ
2014.12.13:
取り急ぎお知らせまで
2014.12.10:
希望は沖縄にあり―
2014.12.08:
ピケティ旋風、日本にも?
2014.11.09:
地球の裏側にて
2014.11.01:
あっという間に10月が終わり...
2014.10.05:
JTあと三回
2014.09.28:
ガール・ミーツ・ガール、ときどきボーイ
2014.09.13:
9.23会場変更に
2014.09.02:
その頃桜島で
2014.08.28:
沖縄行ってきました!
2014.08.23:
夏の名残り
2014.08.21:
残暑ときどき小ゼミ
2014.08.10:
吾輩は生ける石である?
2014.08.05:
オイコノミア研究会!
2014.07.31:
目線は30年後
2014.07.18:
つつましく、しかししつこく
2014.07.13:
共和国に行ってきました!
2014.07.02:
ダメ。ゼッタイ。
2014.06.16:
ひびや・やおん
2014.06.11:
梅雨の恵み
2014.06.01:
とりあえず、初夏のようなデモ日和
2014.05.27:
格闘する豚
2014.05.25:
脱原子力政策大綱!
2014.05.23:
「はい、金曜日です」
2014.05.18:
シュプレヒコール!な、ながい...
2014.05.14:
先輩に続け!
2014.05.09:
京都日帰り出張帰宅中
2014.05.07:
あっという間のGW(そのココロは...)
2014.04.23:
ビットコイン続報
2014.04.21:
4月25日設立記念シンポ&求ム賛同者!
2014.04.17:
呼びかけ(られまして)!
2014.04.16:
2014.04.03:
2014.02.24:
ほぼ春休み?
2014.02.16:
裸虫の洗濯?
2014.02.12:
ビットコイン
2014.02.03:
研究会など
2014.01.22:
HP作成に逃避するも...
2014.01.20:
やや古いネタで...
2014.01.13:
NNNあっぱれ
2014.01.08:
がんばれラストスパート!!
2014.01.04:
2013年12月21日企画の様子を
2014.01.03:
初仕事 -実はイラスト付きだった!
2013.12.25:
パブコメ出しましょう!
2013.12.24:
企画を無事終わり...
2013.12.12:
メディア報道はドメスティック(国内向け)とあらためて...
2013.12.02:
にぎやかな週末
2013.11.22:
日比谷野音、あふれる
2013.11.20:
外堀を埋めようとする力に対して
2013.11.09:
小文掲載
2013.11.07:
ザ・ジャパンタイムズに
2013.10.30:
読書の秋です
2013.10.28:
社会思想史学会大会、終わる
2013.10.12:
出前、一段落
2013.10.04:
季節は巡り、キンモクセイ
2013.09.22:
ロングランな一日
2013.09.16:
いくつかのお招き
2013.09.10:
アイオワ行ってきました!
2013.08.29:
突然の調査出張へ
2013.08.16:
そして厳しい残暑ニモマケズ
2013.08.07:
海は誰のものか? -緊急署名拡散のお願い(大至急)
2013.08.03:
夏が来た!
2013.07.18:
支援求ム!
2013.07.08:
追記:トルコのデモ?
2013.07.07:
イズミール(トルコ)に行ってきました!
2013.06.22:
追いかけてヨコスカ...?
2013.06.12:
先週末は九州行脚
2013.06.02:
執念で(誰の?)晴天のデモ日和
2013.06.01:
晴天祈願:明日は国会大包囲
2013.05.26:
穏やかな経済 calm economy
2013.05.11:
収穫の日
2013.05.08:
黄金週間終わる
2013.04.28:
生き物たちの反乱/ 氾濫
2013.04.24:
まさかの原稿依頼
2013.04.22:
うわあああ...(意味不明)
2013.04.14:
忙しい新学期
2013.04.02:
怒涛の昨年度末おわる
2013.03.30:
新聞モテ期、終了
2013.03.24:
上関・祝島&敦賀方面行ってきました!
2013.03.16:
一日「識者」になる
2013.03.13:
掲載日が延期
2013.03.12:
タクシーの中から脱原発を叫ぶ...?
2013.03.08:
告知!(リマインダー)
2013.03.06:
「何でもやる」はこっちのセリフだ!
2013.03.02:
60分でわかる『経済ジェノサイド』
2013.02.24:
人間が汚した土地だろう?どこへ行けというのか。
2013.02.13:
もうひとりのフリードマン
2013.02.11:
まずは一件提出
2013.02.09:
パブコメは待ってくれない
2013.01.29:
コメントありがとうございます!
2013.01.27:
入試シーズンですが
2013.01.19:
風間サチコさんに会った!
2013.01.10:
完成を祝う!
2013.01.05:
明けまして、...や、やられた
2012.12.23:
絶句、せずに
2012.12.15:
小雨降る中を
2012.12.11:
近刊!
2012.11.30:
季節はめぐり、なお
2012.11.23:
ポラニー学会@ブエノスアイレス
2012.11.14:
ブエノスアイレス行ってきました!
2012.10.21:
寝転がってオリオン座流星群を眺めていたい
2012.10.10:
『野生のデモクラシー』があるじゃないか!
2012.10.06:
フツーに継続
2012.09.30:
20120930晩
2012.09.22:
必見!のドキュメンタリー映画ひとつ
2012.09.10:
市民!
2012.08.31:
今日も
2012.08.25:
首相官邸前小ネタいくつか
2012.08.19:
ディア・ヒロシマ -親愛なるヒロシマ
2012.08.13:
元気がでる本
2012.08.11:
カタストロフィ・戦争・記憶の識閾
2012.08.05:
オリンピックより面白い?
2012.07.31:
パブコメ
2012.07.30:
道路を解放せよ!
2012.07.28:
ほれほれコール
2012.07.22:
追伸・そういえば
2012.07.22:
ショーゾーケン
2012.07.20:
有象無象のうねり
2012.07.08:
裏腹な週末
2012.07.01:
非暴力・不服従
2012.06.29:
連呼・連呼・人波・人波・人波
2012.06.26:
「復帰」40年の沖縄・慰霊の日に
2012.06.17:
あきらめない
2012.06.09:
史的転換点をふりかえる
2012.06.03:
自称杉並区民になる
2012.06.02:
溜池山王の駅はどちらでしょうか
2012.05.31:
告知っ!
2012.05.26:
なつかしの...
2012.05.13:
五月晴れの日々に
2012.05.06:
原発ゼロ達成 -デモは何を叫ぶのか
2012.05.03:
5月5日の情報
2012.05.02:
GWの狭間に
2012.04.21:
え?そこにツッコミ?
2012.04.16:
ニコ生情報少し訂正
2012.04.13:
ほんのりと打ち上げの宴
2012.04.11:
とりあえず簡単に報告を
2012.04.06:
明日はいよいよ本番
2012.04.05:
ニコ生ふたたび
2012.03.31:
岡山、快晴!そしてー
2012.03.27:
夢の教室
2012.03.22:
島根の自然と原発と
2012.03.13:
20120311@郡山
2012.03.07:
ただいま!
2012.03.01:
ラプソディ・イン・ブルーフォレスト?
2012.02.29:
およそ1万2千人(遅ればせの報告)
2012.02.19:
卒業生とジャクソン・ポロック
2012.02.11:
デモに行く朝はキヨシロー
2012.02.09:
読者は誰か?
2012.01.29:
一陽来復
2012.01.26:
冬は甘酒
2012.01.21:
研究会をはしごする
2012.01.18:
冬眠終了
2011.12.29:
そして明日へ
2011.12.25:
サウダーヂ。やばい、必見!
2011.12.22:
HPが更新できない!
2011.12.17:
あいの夢
2011.12.11:
「大学生が読みたい本を企画する」
2011.12.08:
関連情報はこちら
2011.12.07:
GBP
2011.11.30:
ヤングパイン?
2011.11.21:
びよーんと広がる日常
2011.11.13:
メタボ…リズム?
2011.11.12:
とても「頭にきた」こと(やや長いです)
2011.11.09:
ニコナマ発言ひとつ訂正
2011.11.04:
ニコ生情報(11月8日)
2011.11.03:
追記:実は男たちも
2011.11.02:
立ち上がり、そして座りこむ
2011.10.25:
E. ジョリー氏闘う!
2011.10.19:
時代よ!
2011.10.13:
若者とお母さん革命
2011.10.07:
卒業生来訪
2011.10.01:
福島行ってきました!
2011.09.27:
豚は空を飛ぶ
2011.09.21:
研究合宿が中止に
2011.09.19:
およそ6万人
2011.09.18:
イメージフクシマvol.2ほか
2011.09.14:
酒井泰弘先生といえば
2011.09.14:
ただいま!!
2011.08.29:
ちっと出かけてきます
2011.08.20:
BEET研メンバー、夏に集う
2011.08.17:
と思ったんだが
2011.08.17:
無事にお盆、藪入りも過ぎ
2011.08.07:
外大の節電ロックアウト週間2
2011.07.29:
外大の節電ロックアウト週間1
2011.07.26:
核と未来の追記
2011.07.26:
なつかしの
2011.07.17:
シンポジウム「核と未来」無事終了!
2011.07.16:
本日!
2011.07.14:
クーデルカ「プラハ1968」
2011.07.14:
謹んで訂正
2011.07.12:
核と未来…
2011.07.12:
これはちょっとすごい
2011.07.12:
キエフ行ってきました!
2011.06.29:
動きながら考えること
2011.06.21:
枇杷会
2011.06.13:
連帯の微笑みを
2011.06.10:
情報!(超ショートノーティス御免)
2011.06.09:
ちっ 6位かー
2011.06.03:
気がつけば6月
2011.05.22:
Inside Job日本公開はじまる
2011.05.18:
『原発ジプシー』を読み返す
2011.05.12:
平和的運動…
2011.05.11:
えーお笑いを一服
2011.05.09:
GWも無事終わり…
2011.05.01:
7月にキエフ
2011.04.25:
で、出た…
2011.04.24:
次の一歩へ
2011.04.24:
何度デモありマス
2011.04.22:
心が鎮まるような言葉を
2011.04.17:
永遠の片想い?
2011.04.12:
先のブログ内容への訂正(と追加)
2011.04.10:
デモ日和
2011.04.08:
ガウディどころではない
2011.04.05:
速報!(ってほどのことかどうか…)
2011.04.05:
見た目も重要
2011.04.01:
またそれかよ、と言わないで
2011.03.27:
春遠からじ
2011.03.19:
「この場所で生きる」こと
2011.03.17:
情報掲載
2011.03.10:
グンナル監督の日本滞在
2011.03.03:
グンナル監督、来日!
2011.03.01:
認知資本主義?
2011.02.24:
若者たち
2011.02.21:
パリの夜(ストップオーバー)
2011.02.16:
ただいまー!
2011.02.08:
とにかく出発だっ!
2011.01.31:
渡辺先生・追記
2011.01.28:
渡辺京二先生おめでとうございます!
2011.01.19:
寝ても覚めても
2011.01.14:
神戸大でも上映決定!
2011.01.08:
今年もよろしくお願いいたします
2010.12.29:
よいお年を!
2010.12.27:
近況のお知らせ
2010.12.20:
迫る年の瀬
2010.12.14:
関西出張3 終わる
2010.12.04:
関西出張2
2010.11.29:
週末も働く
2010.11.21:
外大中山ゼミ第一期生は今
2010.11.12:
字幕訳稿、作成中
2010.11.09:
ほんとはもう立冬
2010.11.07:
読書の秋
2010.10.31:
秋の思ひ出(手抜きタイトル)
2010.10.25:
夏の思ひ出(そして、なぜかもうすぐ冬)
2010.10.23:
学会っ、楽しーい!
2010.10.19:
おかげさまで無事に終了
2010.10.15:
いよいよ!
2010.10.06:
10月初めのつれづれ雑感
2010.09.30:
金子先生、ありがとうございます!
2010.09.26:
アイスランドDVDプロジェクト(まんまな名前)
2010.09.21:
ANPO(AMPOじゃないのかっ?)
2010.09.17:
アイスランドからの手紙
2010.09.14:
20100908研究会、しゃっしーん
2010.09.11:
写真は自分で撮らないと
2010.09.07:
賞味期限?
2010.09.05:
夏の現社研
2010.09.02:
熊本行ってきました
2010.08.25:
昨今の経済危機を考えるために
2010.08.21:
秋の企画のお知らせ2つ
2010.08.16:
お盆休みも明けて
2010.08.13:
バリバール!?
2010.08.02:
研究会ふたつ
2010.07.27:
ドラッカー・ブームのさなかに;
2010.07.17:
増刷決まる(拙著ではない)
2010.07.14:
ボルドー&パリ(今日はパリ祭)
2010.06.30:
さらば6月
2010.06.23:
さる6月19日は
2010.06.19:
去年の今頃は…?
2010.06.17:
拙著の合評会(多謝)
2010.06.10:
その後また京都出張もあって
2010.05.31:
ドイツ行ってきました
2010.05.24:
富山行ってきました
2010.05.15:
麗しき5月に
2010.05.13:
政治の季節?
2010.05.07:
図書新聞に書評
2010.04.27:
カバッソの晩に
2010.04.25:
学会ツーリズム・アニマル
2010.04.24:
引き続き
2010.04.21:
構造的暴力・再考
2010.04.17:
研究会@ワセダ
2010.04.07:
2010年度、始まりました!
2010.03.27:
2009年度はあと数日
2010.03.20:
シンポジウム「普天間」行ってきました
2010.03.14:
「普天間問題に関する声明」続編として
2010.03.06:
3月に入ったが
2010.02.18:
イベントも無事終わって
2010.02.12:
刊行!
2010.02.06:
フォトネシア合評会の記録
2010.02.02:
走る師匠
2010.01.30:
youtubeで
2010.01.25:
そろそろ学年末
2010.01.15:
はや一ヵ月あまり
2009.12.21:
『フォトネシア』合評会
2009.12.07:
12月の企画
2009.12.03:
師走のはしり
2009.11.29:
京都出張
2009.11.20:
ドキュメンタリ『アンナへの手紙』
2009.11.14:
久しぶりに!
2009.11.02:
社会思想史学会
2009.10.22:
忙しい10月
2009.09.30:
国際セミナー無事終了
2009.09.15:
一橋の国際セミナー行きました
2009.09.01:
夏休み中間報告
2009.08.17:
いのちの食べ方:鯨バージョン
2009.08.01:
Baader-Meinhof Complex
2009.07.29:
ハイエク思想史論集も
2009.07.27:
訳稿出ました!
2009.07.24:
合評会企画
2009.07.18:
大東文化大経済セミナー
2009.07.12:
ボスの帰国
2009.07.05:
グラントリノと戦争の影
2009.07.02:
アリギの訃報
2009.06.30:
追加情報
2009.06.29:
土佐先生の研究会
2009.06.21:
気分はABBA(古っ)
2009.06.19:
Revolutionary Roadと郊外問題?
2009.06.16:
地味に地道に仕事仕事仕事
2009.06.11:
闇のコミューン?
2009.06.06:
谷川雁シンポジウム
2009.06.04:
2009年度プレゼンコンテストの相談
2009.05.31:
学会で卒業生に会う!
2009.05.27:
恩師のハナシ
2009.05.25:
実験
2009.05.25:
先週末のセミナー
2009.05.23:
HPとの違いって?
2009.05.20:
高木さん講演7月7日(火)に決定!
2009.05.18:
開設っ;
検索
ブログを検索:
最近のエントリー
今年もよろしくお願いいたしますー
あやかり同窓会(?)
IT批評おそるべし?!
仙台行ってきました!
広島論考のイベント(追加情報)他、近況など
夏の終わり
遅めのお知らせ(ゼミ出身者の単著刊行)
夏学期(というか夏休み)スタート!
夏にもある卒論提出
細々と報告...
このブログのフィードを取得
[
フィードとは
]
カテゴリー
アーカイブ
2025年1月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
Powered by
PowerCMS Platform 6.3.8015