• アクセス
  • English
  • 東京外国語大学

センターの活動

2018年

星野ルネ氏を招いてトークライブ開催

2018年12月14日(金) 18:00~20:00

2018年12月3日より2週間にわたって行なわれた「アフリカン・ウィークス2018」。最終日の2018年12月14日、漫画家であり放送作家、タレントとして活躍する星野ルネ氏を招いてトークライブ「日常に溢れる多様性~アフリカと日本~」が開催されました。 星野氏のほか、当センターに...

個別ページへ

在日ボツワナ共和国大使館一等書記官来訪

2018年12月12日

12月12日、在日ボツワナ共和国大使館から、カティエゴ・ペレ一等書記官が本学にお越しになり、南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められた後、当センターに来訪されました。カテポ・ペレ書記官は、武内センター長らと大学における文化交流のあり方につき意見交換を...

個別ページへ

EHESSのエロワ・フィケ氏来訪

2018年12月10日(月)

12月10日、フランスの社会科学高等研究院(École des hautes études en sciences sociales:EHESS)アフリカ専門研究分野のエロワ・フィケ氏が当センターに来訪されました。当センターからは武内センター長、坂井准教授、大石講師、桐越研究員が...

個別ページへ

駐日マダガスカル大使来訪

2018年12月5日(水)

12月5日、在京マダガスカル共和国大使館から、ミレイユ・ラクトゥマララ大使が本学にお越しになり、南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められた後、当センターに来訪されました。大使らは武内センター長と大学間交流等につき意見交換を行い、また、当学のマダガスカ...

個別ページへ

全米アフリカ学会で報告

2018年11月29日(木)~2018年12月1日(土)

 昨年に続いて武内センター長が全米アフリカ学会に参加し、パネルで報告しました。今年の全米アフリカ学会は第61回で、2018年11月29日~12月1日の3日間にわたってアトランタのマリオット・マーキスホテルで開催されました。武内センター長が参加したパネルは、ロンドン・スクール・オブ...

個別ページへ

駐日南アフリカ公使来訪

2018年10月31日

2018年10月31日、在日南アフリカ大使館のロイス・B・クズワヨ公使が本学にお越しになり、南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められた後、当センターに来訪されました。武内センター長から当センターのキックオフ・シンポジウムやUP‐TUFSセミナーの報告...

個別ページへ

駐日タンザニア全権公使来訪

2018年10月24日

2018年10月24日、在日タンザニア大使館のジョン・F・カンボナ全権公使が本学にお越しになり、南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められた後、当センターを訪問されました。武内センター長からは当センターの活動のうち、先月タンザニアで開催した国際シンポジ...

個別ページへ

駐日ジンバブエ臨時代理大使来訪

2018年10月10日(水)

2018年10月10日、在日ジンバブエ大使館からロイド・シーレ臨時代理大使及びタオナ・ハバディ参事官が当センターにお越しになり、当センタースタッフらと面談しました。ロイド臨時代理大使は、同日、本学で開催された南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められ、...

個別ページへ

第1回日本アフラシア学会で大学院生が口頭発表

2018年10月6日(土)

東京外大のPeace and Conflict Studiesの博士課程に在籍するウガンダ出身のIan Karusigarira氏が、2018年10月6日に関西大学で行なわれた第1回日本アフラシア学会に参加しました(プログラムについてはこちらをご覧ください)。 Karusiga...

個別ページへ

プレトリア大学の招へい研究者が来日

2018年10月1日(月)

プレトリア大学から本学に客員教授として招へいすることとなったガイルーニサ・パレケール博士とマブート・ジェネラス・シャンガセ博士が無事、日本に到着しました。9月30日に到着する予定でしたが、台風の影響によりフライトがキャンセルとなり、1日遅れでの到着となりました。経由地であるドバイ...

個別ページへ

Africa-Asia 'A New Axis of Knowledge 2'で研究報告

2018年9月20日(木)~22日(土)

9月20~22日にタンザニアの首都ダルエスサラームで開催されたAfrica-Asia 'A New Axis of Knowledge 2'に参加しました。この国際会議は、アジア、アフリカに関わる人文・社会科学研究者が集うもので、2015年に第1回がガーナ大学で開かれたのに続き、...

個別ページへ

大石高典講師がケープタウンでの日本留学フェアに参加

2018年9月17~18日

2018年9月17~18日にかけて南アフリカ共和国ケープタウン市にて、日本=南アフリカ学術交流ワークショップと日本留学フェアが行われ、参加してきました。日本からは東京外国語大学を含む9大学の教職員と、現地日本国大使館ケープタウン領事事務所、JICA事務所、JSPSナイロビ研究連絡...

個別ページへ

プレトリア大学で共同セミナーを開催

2018年9月13日(木)~14日(金)

9月13~14日の2日間、プレトリア大学(南アフリカ)で共同セミナー(UP-TUFSセミナー)を開催しました。ガーナ、カメルーン、ルワンダ、モザンビーク、南アフリカ、そして日本から約30名の研究者、実務家、学生が参加し、充実した議論が交わされました。  東京外国語大学現代アフリカ...

個別ページへ

プレトリア大学で大学説明会を開催

2018年9月11日(火)

9月11日、プレトリア大学で東京外国語大学の大学説明会を開催しました。同大学とは2016年以来国際学術交流協定のMoUを結んでおり、交換留学も始まっています。今回の説明会は、13~14日に開催される共同セミナー、そしてグローバル・ジャパン・オフィス(GJO)の開所に合わせて、プレ...

個別ページへ

南アフリカ訪問

2018年7月25日(水)~28日(土)

ガーナ、ルワンダの次は南アフリカのプレトリアにやって来ました。現代アフリカ地域研究センターでは、プレトリア大学との研究、教育面での関係を強めようと努力しており、9月に共同セミナーを開催したり、研究者を招へいする予定です。今回はその準備のため訪問しました。 ルワンダも涼しかったけれ...

個別ページへ

ルワンダ訪問

2018年7月20日(金)~25日(水)

7月20日、ガーナからルワンダへと移動。ナイジェリアの首都アブジャ経由のルワンダ航空です。ルワンダ航空は、近年アフリカ域内に急速にネットワークを広げています。アフリカのシンガポールを目指し、コネクティビティに力を入れる政府の方針を反映してのことでしょう。アフリカは域内の連絡がよく...

個別ページへ

ガーナ訪問

2018年7月16日(月)~20日(金)

約1年ぶりのガーナ。訪問の主たる目的は、9月にプレトリアでの開催を予定しているセミナーの準備と秋学期に交換留学でやってくる学生に会うことです。 ガーナ大学アフリカ研究所で協議  ガーナ大学アフリカ研究所(Institute of African Studies)は、最も歴史あるア...

個別ページへ

日本アフリカ学会第55回学術大会で研究報告

2018年5月26日(土)~27日(日)

2018年5月26~27日、北海道大学において日本アフリカ学会第55回学術大会が行われ、当センター所属の教員、研究員が研究報告を行ないました。報告タイトルは以下です。 ◆桐越仁美「ガーナ北西部における農耕民ダガーレのマウンドと畝を用いた水食対策」 ◆坂井真紀子「カメルーン西部州に...

個別ページへ

バプテスト教会牧師と留学生招へい

2018年4月19日(木)

4月19日、クラウドファンディングでお世話になっているプロテスタント人文社会科学大学(PIASS)に在籍されている佐々木和之先生にご紹介いただき、「佐々木さんを支援する会」世話人会の加藤牧師にご来訪いただきました。加藤牧師は大井バプテスト教会(品川区)の主任牧師で、長年、佐々木...

個別ページへ

2017年度の活動報告書が完成しました

2018年3月31日

2017年度の現代アフリカ地域研究センターの活動報告書が完成いたしました。以下よりそれぞれご覧ください。 2017年度ASC活動報告書 【別添】2017年度ASCイベント・チラシ...

個別ページへ

プレトリア大学でのセミナーに参加

2018年3月5日(月)

プレトリア大学を訪問中の武内センター長は、で3月5日(月)に同大日本研究センター(Centre for Japanese Studies)が日本大使館との共催で開催したセミナーに参加しました。このセミナーは、片岡貞治早稲田大学教授の講演"Japan's diverse contr...

個別ページへ

ルワンダ、PIASSでセミナー開催

2018年2月23日(金)

2月23日(金)、ルワンダのPIASS(プロテスタント人文・社会科学大学)でセミナーを開催しました。"Transformation of Rural Societies in Rwanda's Peacebuilding Process"と題して武内センター長が講演し、PIASS...

個別ページへ

ケニアのアフリカ政策研究所所長来訪

2018年2月21日(水)

3月21日、ケニアのピーター・カグワンジャ・アフリカ政策研究所所長が当センターにお越しくださいました。外務省招待で短期の訪日をしていらっしゃいます。ケニアのケニアッタ大学で修士号、米国イリノイ大学で博士号を取得していらっしゃいます。ケニアでは政府のアドバイザーの経験もお持ちです...

個別ページへ

筑波大学TIASの真田学群長ら来訪

2018年2月15日(木)

2018年2月17日、筑波大学Tsukuba International Academy for Sport Studies(TIAS)の真田学群長、金子助教、田研究員とアフリカからの留学生のみなさんが当センターにお越しになりました。TIASは東京オリンピックに向けて筑波大学に...

個別ページへ

国際シンポジウム「日本―アフリカ関係を通したグローバル資本主義の批判的検討:土地、空間、近代性」を開催

2017年1月29日(月)

1月29日(月)東京外国語大学 大学院国際日本学研究院と現代アフリカ地域研究センターの共催シンポジウム「日本―アフリカ関係を通したグローバル資本主義の批判的検討:土地、空間、近代性」が開催されました。グローバル資本主義の土地をめぐる様々な動きを通じて、私たちが直面する近代のあり方...

個別ページへ

駐アンゴラ共和国公使来訪

2018年1月17日

2018年1月17日、マニュエル・ドミンゴス・ノゲイラ駐アンゴラ共和国公使及びヘルダー・J・T・コンゴ領事担当官が当学にお越しになり、南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められた後、当センターを訪問されました。同公使及び領事からは、在京アフリカ大使館が...

個別ページへ

ボツワナ共和国大使館一等書記官来訪

2018年1月10日

2018年1月10日、在日ボツワナ大使館からカテホ・ペレ一等書記官が当学にお越しになり、南部アフリカ開発共同体(SADC)大使によるリレー講義で講師を務められた後、当センターを訪問されました。武内センター長から、リレー講義で講師を務められたことに感謝の意が述べられたあと、日本にお...

個別ページへ