
アラビア語における数の文法
- 基数詞・序数詞の仕組みと性の問題 -
外部サイトから委譲されたコンテンツです。アラビア語専攻教員による公的な教科書ではありません。ご利用の際はくれぐれもご注意ください。
内容一覧
数の分類
・基数詞と序数詞
・ものの数え方
・数詞と数えられる対象となる名詞の性
基数詞
・数詞についての予備知識
・基数詞「1」、「2」
・基数詞「3」〜「10」
・基数詞「11」〜「19」
・基数詞「20」・・・「90」
・基数詞「21」
・・・「99」
・基数詞「100」・・・「900」
・基数詞「1,000」・・・「900,000」
・それ以降の基数詞
・数種類の基数詞を組み合わせる場合
・集合名詞を数える場合
・同じ人名の人々を数える場合
・数える対象に男性と女性の両方が含まれる場合
・形容詞的な表現
・「数詞+数えられる名詞」の限定
序数詞
・序数詞の特徴と数え方
・序数詞「第1」
・序数詞「第2」〜「第10」
・序数詞「第11」〜「第19」
・序数詞「第20」・・・「第90」
・序数詞「第100」〜
・数の大きな序数詞
早見表
・基数詞と数え方早見表
・序数詞と数え方早見表
アラビア語と暦
・「XXXX年XX月XX日」の言い方
・ヒジュラ暦特有の数え方
インド数字
・「インド数字」「アラビア数字」という名称について
・「インド数字」一覧表
参考文献一覧
このコンテンツを作成するために利用した参考文献は以下の通りです。選定基準は「自宅にあったから」という単純なものなので、リストに載っている参考書が必ずしも優れているとは限りません。本の内容が正しいかどうか、誤植があるかどうかはご自身でその都度確認していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
النحو الوافي : عباس حسن . دار المعارف. القاهرة. مصر، 1999م.
المعجم المفصل في النحو : عزيزة فوال بابتي. دار الكتب
العلمية. بيروت. لبنان، 1992م.
النحو الواضع في قواعد اللغة العربية : علي
الجارم، مصطفي أمين. القاهرة. مصر، 2000
|