2009年度2学期の授業計画
多言語・多文化社会論入門の2009年度2学期の授業計画は次のとおりです。
週 | 日付 | 題目・内容 | 講師・ゲスト | |
---|---|---|---|---|
1 | 10月6日 | ガイダンス | 青山 亨(本学) | |
2 | 10月13日 | 日本における多言語・多文化社会 | 青山 亨 | |
3 | 10月20日 | ワークショップ。グループ分け。 | 木下理仁(本学) | |
4 | 10月27日 | 川崎から(1) | 佐藤公孝(川崎市総合教育センター) | |
休講 | 11月3日 | 祝日につき休講 | ||
5 | 11月10日 | 川崎から(2) | 金迅野(川崎市ふれあい館) | |
6 | 11月17日 | 大久保から(1) | 善元幸夫(新宿区立大久保小学校) | |
休講 | 11月24日 | 外語祭の後片づけにつき休講 | ||
7 | 12月1日 | 大久保から(2) | 金根煕(韓国広場代表取締役) | |
8 | 12月8日 | グループディスカッション:地域から | 青山 亨 | |
9 | 12月15日 | 医療の現場から | 松野勝民(MICかながわ副理事長・済生会神奈川県病院ソーシャルワーカー) | |
10 | 1月12日 | 法律の現場から | 山口元一(弁護士) | |
11 | 1月19日 | 行政の現場から | ヨコヤマ・マルコス(静岡県) | |
12 | 1月26日 | グループディスカッション:現場から | 青山 亨 | |
13 | 2月2日 | 学生グループ・プレゼンテーション(1) | 青山 亨 | |
14 | 2月9日 | 学生グループ・プレゼンテーション(2) | 青山 亨 |
- by AOYAMA Toru
- at 2009年10月01日