6月24日 大工廻実さんの授業
今日は、日系ブラジル人で厚木市外国籍市民懇話会代表をされている大工廻実(だくざく・みのる)さんに、ニューカマーの視点からお話をしていただきました。そのうえ、前回と同様に、ギター伴奏による自作曲を披露していただき、とても印象に残りました。
次回は、多言語・多文化教育研究センターの杉澤経子さんに、在日外国人に対する日本人側の支援の状況について語っていただきます。
7月8日と15日は、受講生全員にグループ・プレゼンテーションをしてもらいます。詳しくは来週お伝えしますが、1グループ10分程度、パワーポイントの使用可という条件でおこなってもらう予定です。
- by AOYAMA Toru
- at 2008年06月24日