6月18日(月)前田節子さんの授業終了
6月18日(月)前田節子さんの授業「医療現場での通訳実践(1)」が終わりました。
ワークショップを取り入れ、一般的に通訳に必要な「記憶力」と、特にコニュニティ通訳に関係する「共感」についてお話をしていただきました。レジュメはありません。
来週、引き続き、前田さんによる「医療現場での通訳実践(2)」の授業が行われます。
- by KAWAGUCHI Kenichi
- at 2007年06月18日
東京外国語大学≫多言語・多文化教育研究センター≫多言語・多文化総合プログラム
6月18日(月)前田節子さんの授業「医療現場での通訳実践(1)」が終わりました。
ワークショップを取り入れ、一般的に通訳に必要な「記憶力」と、特にコニュニティ通訳に関係する「共感」についてお話をしていただきました。レジュメはありません。
来週、引き続き、前田さんによる「医療現場での通訳実践(2)」の授業が行われます。