保健管理センター
通常業務をしております。
来訪の際は以下注意事項をご留意ください。
- 受付時間につきましては利用日・利用時間案内でご確認ください。
- 窓口業務についての注意事項
① 来訪時には必ずご自宅で検温をしてきてください。
② 必ずマスクを着用してきてください。
保健管理センターのお知らせはこちら
ほけせんだより
- 236号 「令和5年度 秋季定期健康診断のお知らせ」
- 235号 「令和5年度 秋入学健康診断のお知らせ」
- 234号 「令和5年度 春季定期健康診断のお知らせ」
- 233号 「令和5年度 入学時健康診断のお知らせ」
- バックナンバーはこちら
海外留学 健康の手引き
保健管理センターを利用するには
保健管理センターはどんなところ?
健康診断に参加しよう
メール相談
外部医療機関案内
府中市内
救急相談
東京都内
外国語による医療機関案内テレフォンサービス
新型コロナウイルス感染症に関する案内
新型コロナウイルス感染症の相談窓口
-
新型コロナウイルス感染症の相談窓口(発熱相談センター含む):全般
(東京都福祉保健局>医療・保健>感染症対策>新型コロナ保健医療情報ポータル>相談窓口) -
新型コロナウイルス感染症の相談窓口(発熱相談センター含む):概念図
(東京都福祉保健局>医療・保険>感染症対策>新型コロナ保険医療情報ポータル>相談窓口)
ほけせんだより バックナンバー
- 232号 感染症とワクチン接種
- 231号 サル痘に関する情報
- 令和4年度 留学生健診のお知らせ
- 230号 「令和4年度 秋季定期健康診断のお知らせ」
- 229号 「令和4年度 秋入学時健康診断のお知らせ」
- 228号 熱中症の応急処置
- 227号 新型コロナ感染症とコロナワクチンの最近の情報
これまでのほけせん便り
- 200号 『令和2年度入学時健康診断のおしらせ』 →延期になりました 日程が決まり次第、掲示板およびホームページでお知らせいたします。
- 199号 『令和2年度 春季定期健康診断のおしらせ』 →延期になりました
- 熱中症に注意しましょう( 122 、 114 、 92 )
- 風疹について( 124、180 )
- 冬季のウィルス感染症の治療と予防( 128 )
- 高血圧( 126 )
- 海外渡航時の感染症対策( 93 )
- 大麻、麻薬、覚醒剤は絶対ダメです( 98 )
- あなたの心は元気ですか( 28 )
- 麻疹について( 132 、 133 、 134 )
- ノロウィルスによる感染性胃腸炎( 127 )
- インフルエンザについて( 129、 178 )
- 川崎病( 125 )
- 急性アルコール中毒に注意( 78 )
- 大学生活とストレス( 17 、 18 、 19 、 20 )
- 新入学( 179 )