第80回「親指ピアノの時空へ」
2023年10月2日(月)17時40分~19時10分(6限目)
◆テーマ:親指ピアノの時空へ ◆日時:2023年10月2日(月)17時40分~19時10分(6限・日本標準時) ◆場所:東京外国語大学 アゴラ・グローバル プロメテウス・ホール(東京都府中市朝日町3-11-1、西武多摩川線「多磨」 駅下車 徒歩5分) ◆参加費:無料 【参加をご希...
個別ページへ
第79回「祖先の土地」返還論争を再解釈する-ナミビアのヘレロの事例から
2023年7月24日 (月) 17時40分~19時10分(6限目)
◆講演者:宮本佳和 氏(現代アフリカ地域研究センター / 特任研究員) ◆演題:「祖先の土地」返還論争を再解釈する-ナミビアのヘレロの事例から ◆要旨:南アフリカによるアパルトヘイト政策を経験したナミビア共和国では、民主化をすすめるうえで植民地期の不平等な土地配分を是正することが...
個別ページへ
第78回「Gendering energy, representation and the political ecology of electric energy transitions in Ghana
2023年6月21日(水) 17:40~19:10(日本時標準時)
◆講演者:Naaborle Sackeyfio 氏(Associate Professor, Department of Global and Intercultural Studies, Miami University of Ohio) ◆演題:Gendering ener...
個別ページへ
第77回「The Africa Industrious and Industrial Revolutions: What are the Triggers and Enablers?」
2023年5月24日(水) 17:40~19:10(日本時標準時)
◆講演者:ホーマン・チトンゲ氏(東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター ・ 客員教授、ケープタウン大学アフリカ研究所・教授) ◆演題:The Africa Industrious and Industrial Revolutions: What are the Trigge...
個別ページへ
第 76 回「Refugees and the Dynamics of Peace Building in Africa」
2023年2月3日(金) 4:00~5:30pm(日本標準時)
◆講演者:フランク・アヒンビシブウェ氏(現代アフリカ地域研究センター ・ 客員准教授、ムバララ科学技術大学学術研究学部都市計画・ガバナンス研究科 ・ 上級講師) ◆演題:Refugees and the Dynamics of Peace Building in Africa ...
個別ページへ
第75回「Indigenous Knowledge of Forest Management among the Gedeo of Southern Ethiopia」
2023年1月26日(木)5:40 - 7:10 pm(日本標準時)
◆講演者: タケレ・メリド 氏(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科/アディスアベバ大学エチオピア研究所) ◆演 題:Indigenous Knowledge of Forest Management among the Gedeo of Southern Ethiop...
個別ページへ
第74回「ナイジェリアの総選挙とディアスポラ」
2023年1月18日(水)17:40 - 19 :10 pm (JST)
現代アフリカ地域研究センターでは、日本アフリカ学会関東支部との共催で第74回ASCセミナーを開催します。今回お話しいただくのは、名古屋外国語大学島田周平氏。来年2月のナイジェリアの総選挙に先立ち、ナイジェリアの選挙に見られる特殊性の関係を整理し、ディアスポラが今回の選挙に与える...
個別ページへ
第73回「Sexual health education and HIV/AIDS among campus students: Insights from Kenya」
2022年12月19日(月) 17:40~19:10(日本標準時)
第73回ASCセミナーでは、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所の客員研究者として日本に滞在しているトム・オンディチョ氏にお話しいただきます。 ◆講演者: Tom Ondicho 氏(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 招聘研究者、ナイロビ大学人類学 准教授)...
個別ページへ
第72回「Scientific Research and Development in Africa: An inspiration from Centre Teilhard de Chardin (DR Congo)」
2022年12月12日(月) 17:40~19:10(日本標準時)
第72回ASCセミナーでは、上智大学の客員研究者として日本に滞在しているジスレン・チケンドア・マタディ氏にお話しいただきます。 アフリカの知識人がアフリカの貧困に対してどのように貢献できるのか。自らの経験とそこで抱いた疑問を元に、文脈に沿った科学的研究と、戦略の立案、他の研究者...
個別ページへ
第71回「British and French Condominium: Dynamic of the Anglophone Crisis in the History of Cameroon」
2022年11月28日(月) 17:40~19:10(日本標準時)
第71回ASCセミナーでは、当センターの招へい者で2023年2月上旬まで日本に滞在するアダマ・ウスマヌ氏にお話しいただきます。 英語圏と仏語圏があるカメルーンでは2017年以降、英語圏危機(Anglophone Crisis)と呼ばれる英語圏の分離独立派とカメルーン政府の衝突が...
個別ページへ