« 日本語・中国語【社会言語学・語用論】 | ホーム

2025年9月22日

英語【フェミニスト認識論】

●氏名(ヨミ)

水垣 陽香(ミズガキ ハルカ)

●自己紹介

京都府出身です。子供の頃から本が好きで、放課後は図書館にいることも多かったです。大学に入ってアメリカの政治作家レベッカ・ソルニットの作品に魅了され、研究対象としても扱っています。

●専門

研究分野はフェミニスト政治哲学と現代英文学で、現在は、フェミニストおとぎ話に関心を持っています。

●おすすめの書籍

レベッカ・ソルニット『私のいない部屋』(左右社, 2021)

ソルニットの自伝的エッセイで、実体験に基づく暴力の鋭い分析は、その核心に迫っていると言えます。彼女の感嘆するような言葉選びのセンスも相まって、まさに一つの芸術作品であり、政治的な意思表示でもある本作は、エッセイという文学形態の多面的な可能性を存分に提示してくれている作品です。ぜひ手に取ってみてください。

●趣味

音楽を聞くことと読書です。体を動かすことも好きです。

profile