2017年10月アーカイブ

2017年10月31日

Q:G-6. パソコンの利用について(アカウント・ログイン関連)

アカウントの紛失による再発行申請やアカウントロック、Yドライブ・学術情報システムへのログインに関する問題が発生した際には、4階エレベーター横のICCカウンターに問い合わせてください。

faq

Q:G-5. 印刷について

印刷には入学後に貰える学生アカウントが必要となります。図書館4階エレベーターの前に印刷用のパソコンがありますので、アカウントが発行されたらご自身のログインIDとパスワードでログインし、印刷を行ってください。

使用する際に分からないことや質問がある時にはエレベーター隣のICCカウンターで、いつでも質問してみてください。

faq

Q:G-4. 館内施設利用について

図書館にある施設は申請さえすれば学生でもほとんどのものが利用できます。3階の個室閲覧室や4階のグループ閲覧室の利用については2階のカウンターで申請を受け付けています。また2階カウンターではイヤホン、iPad、プロジェクターなども貸し出しています。SDカードリーダーやDVDドライブのようなパソコン関連の物品は4階のICCカウンターでも貸し出しています。ノートパソコンの貸出は相談デスクでも受け付けていますが、19時以降の返却の際には2階のカウンターに返却してください。

☛館内各施設の利用

faq

2017年10月24日

卒論ガイダンス「卒論事始め!」終わりました!

LC池田です。

先週卒論ガイダンス「卒論事始め!」を終えました。

予想以上に多くの方にお越しいただくことができました。

ガイダンスでは、卒論執筆の年間スケジュールと、テーマが決まっていくまでのプロセスを学習相談デスクの大学院生の事例も交えながらお話しました。

ワークでは、大学院生の事例を参考に、実際に計画を立てていただきました。参加者それぞれの個性も垣間見ることができました。

卒論執筆で大切なのは、これからの時期ですので、ぜひガイダンスの内容をご自身の執筆に活かしてみてください。

また、ガイダンスに来られなかった方も、資料をあげておきますので、ご参照ください。

卒論事始め!.pdf

院生卒論スケジューリング事例.pdf

卒論について、何か聞きたいことがあれば、お気軽に学習相談デスクにお越しください。

学習相談デスク一同、お待ちしております。

guidance

2017年10月13日

卒論ガイダンスが終了しました(布村)

こんにちは。LCの布村です。

本日、卒論の構成について、二回目のガイダンスをしました。

来てくれた皆さん、ありがとうございました!

来られなかった皆さんについても、本日の資料をダウンロードして是非ご覧になって下さい。

さて、今回のガイダンスでは卒論を書く上での枠組みとしてIMRADと言うものを紹介しました。

IMRADは英語論文であったり、科学的な実証研究を論文にするときに使う枠組みです。

なので皆さんの論文執筆にどれだけ使えるかは分かりませんが、なるべく皆さんの卒論にも応用できるようにしたつもりです。

スライドも見ながら、使えそうなものだけ使ってやって下さい。

今回のガイダンスで疑問が残った人、スライドだけ見て「なんのこっちゃわからん」となった人はぜひデスクに来て下さい。

また、ワークで使ったワークシートもあげておくので、使いたい方は使ってください。

さて、私のガイダンスは終わりましたが来週も引き続き以下の卒論ガイダンスがあります。

16日(月)18:00~「卒論事始め!~スケジューリングとテーマの決め方~」

17日(火)16:30~/20日(金)17:40~「卒論で使える!効果的なデータの示し方」

どちらも必ず皆さんの卒論の手助けになると思うので、是非参加して下さい。

guidance

2017年10月 6日

卒論ガイダンスのデモがありました(布村)

こんにちは。学習相談デスクの布村です。

最近めっきり寒くなってきました。卒論提出の時期が着々と近づいていますね。

「そろそろ書き始めないとやばいな...」と思って書き始めたものの「どうやって書いたらいいのだろう...」と思ったきり何も書けてない方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな皆さんに来ていただきたいのが「卒論ガイダンス」です。

私は「IMRADをつかった卒論の組み立て方」というタイトルで、卒論の構成に関するガイダンスをします。

来週のガイダンスに先立ち、今週の水曜日にデモを行いました。デモとは、図書館の職員さんが学生役となって実際にガイダンスを行うものです。

ここで、本番に向けて修正すべき点についてフィードバックをもらいます。何枚か写真を載せますね。

デモは本番さながらの緊張感です...私も必死です

ホワイトボードぐちゃぐちゃです。本番までに改善します。

これを読んで、「IMRADってなんだよ!」と思った方「卒論やばいよ!!」と思った方、ぜひぜひ卒論ガイダンスにいらしてください。

IMRADの説明だけでなく、実際に皆さんが持ち寄ったテーマを使って構成を考える時間も用意してあります。

まだテーマが決まっていないけど、卒論についてなんとなく考えておきたい3年生(1・2年生)も大歓迎です。

10日(火)18:00〜19:00

13日(金)16:30〜17:30

の時間で図書館4階@ラボで行います。

ぜひぜひ来てくださいねー。

(布村猛)

guidance

卒論ガイダンスのデモを終えて

こんにちは。学習相談デスク池田です。

秋学期の初週が終わろうとしていますが、皆さんの秋学期の出だしはいかがでしたでしょうか。

今回のブログでは、来週から開始の「卒論ガイダンス」の舞台裏(というと大げさですが...)をご紹介しようと思います。

学習相談デスクでは、年に数回のペースでデスクの院生(以下、LC)が学部生にレポートや卒論の執筆についてのガイダンスを開催しています。

ガイダンス開催に際して、LCは本番を向かえる前に、「デモ」を行います。

図書館職員さんに、本番と同じ形式でガイダンスを行い、様々なコメントをもらった上で、必要であれば修正を施し、本番に臨むわけです。

今回はそのデモの一部を写真と共にご紹介します。

発表中の様子。図書館職員さんがオーディエンス役。

スライドを一部載っけます!もっと見たい方は本番にお越し下さい!

そして最後に職員さんからコメントをいただきます。有益な指摘が貰えるので、院生にとっても学びの場になっています。

写真はコメントする職員さんと、コメントを聞きながらスライドを追う報告者。

卒論ガイダンスもいよいよ来週にせまってきました!

学習相談デスク一同皆さまのご参加をお待ちしております。

guidance

category