研究計画 of EUおよび日本の高等教育における外国語教育政策と言語能力評価システムの総合的研究


HOME > 研究計画



研究計画・方法の要旨


 本研究は3年間の研究期間の内、第1にボローニャ・プロセスによる高等教育の改革が進行しつつあるEU諸国およびロシア・カナダ他の、高等教育機関における外国語教育体制と到達度評価システムの比較研究を行う。特に、CEFRと他の言語テストシステムの実効性との対照作業により、高等教育機関での研究教育言語としての(英語を含む)外国語能力評価についての問題点を調査する。

 第2の研究対象として、日本の外国語能力検定試験の評価基準の透明性と通言語間の共通性を調査し、中等・高等教育での単位認定や授業への直接的活用が進められている現状も把握したうえで、CEFRなど欧米の能力検定試験の評価基準を日本の中等・高等教育へ適用することの可能性・問題点を検証する。外国語教育における中等・高等教育間の連携のあり方・妥当性についても再検討する。

 本研究は3年間の研究期間の内、第1にボローニャ・プロセスによる高等教育の改革が進行しつつあるEU諸国およびロシア・カナダ他の、高等教育機関における外国語教育体制と到達度評価システムの比較研究を行う。特に、CEFRと他の言語テストシステムの実効性との対照作業により、高等教育機関での研究教育言語としての(英語を含む)外国語能力評価についての問題点を調査する。