学生生活
- バディ募集期間の延長(8.22)
- 【学内バイト募集:8/31〆切】オープンアカデミー講座の事務補佐業務
- 令和4年8月3日からの大雨による災害について
- 大学院生共同研究室(401室)開室カレンダーを更新しました。
- 国際交流会館チューター募集【応募締切:8月16日(火)】
- 奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)を更新しました。 小林育英会の学内締切を7/22 12:00までに延長しました。対象:学部新1年生。
- バディ説明会の開催(7.25)
- 【奨学金】日本学生支援機構の奨学金の情報を更新しました
- 炎天下での課外活動について
- 大学院生共同研究室(401室)開室カレンダーを更新しました。
- 地方公共団体・民間財団の奨学金募集案内を更新しました
- 【ほけせん便り228号】熱中症の応急処置
- 東京外国語大学国際教育支援基金 2022年度派遣留学者対象奨学金募集要項について
- 抗原検査キットの配付について
- 第4回たふさぽ おしゃべり会「いま考える 自分の専門」開催のご案内
- 第10回全国外大連携プログラム 通訳ボランティア育成セミナーのお知らせ
- 【データベース】EBSCOオンライン講習会のお知らせ(7/7・8・15・22)
- 地方公共団体・民間財団の奨学金募集案内を更新しました
- 【附属図書館】ProQuestオンライン講習会のお知らせ(6/20)
- 大学院生共同研究室(401室)開室カレンダーを更新しました。
- 【全学年対象】第3回 たふさぽおしゃべり会「レポート作成入門」開催のご案内
- 奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)を更新しました。令和4年度JEES・MUFG緊急支援奨学金(一時金)再募集! 新型コロナの影響で経済的な損失が発生し、学修の継続に経済的援助を必要としている方ほか【5/27(金)まで締切延長】
- 【本日5/19締切】2022年度ボート大会募集のお知らせ
- 【課外活動のルール、団体の継続・設立】について更新しました
- 奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)を更新しました。令和4年度JEES・MUFG緊急支援奨学金(一時金)募集!新型コロナウイルス感染症の影響により、経済的な損失が発生し、学修の継続に経済的援助を必要としている者他【5/23締切】
- 【5/29〆】大学広報 学生取材班 登録学生募集(説明会:5/18)
- 【対面開催】第2回たふさぽおしゃべり会「おしゃべり会でひと休み~Let's take a break~」開催のご案内
- 【学内バイト募集:5/10〆切】オープンアカデミー講座の事務補佐業務
- 【ほけせん便り227号】新型コロナ感染症とコロナワクチンの最近の情報
- 国際交流会館チューター募集【応募締切:5月19日(木)】
- 学生便覧について
- TUFS BOX(たふぼっくす)の設置について
- 【奨学金】日本学生支援機構の奨学金の情報を更新しました
- 【図書館学習相談デスク】相談受付再開のお知らせ
- 【本日4/7・明日4/8】在学生・定期健康診断
- 奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)を更新しました
- 自転車通学・通勤にかかる申請について
- 【4月7日から開始】東京外語会からの支援による生協食堂での100円朝食販売のお知らせ
- 奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)を更新しました
- 2022年3月卒業予定者以外で学生証の更新が切れる方へ(学研災・学研賠更新のご案内)
- 【重要】全学生対象の健康診断について(こちらを必ず確認してください)
- 留学生への奨学金情報を更新しました
- 卒業式・学位記授与式の写真撮影についてお知らせ
- 【3月14日更新】【実施方法変更】2021年度卒業式・学位記授与式について(お知らせ)
- 【重要:3月16日締切】国による「学生等の学びを継続するための緊急給付金」三次募集のお知らせ
- 奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)を更新しました。キーエンス財団の応援給付金 は募集人数が1,000名程度から2,000名程度に変更になりました!
- 【リマインド】3/8(火)開催 第11回たふさぽおしゃべり会「春学期に向けてのおしゃべり会」(全学年対象)のご案内
- 大学院生共同研究室(401室)開室カレンダーを更新しました。
- 【授業料】学費・納付手続き「2022年度授業料の納付について」を更新しました
- 【全学年対象】第11回たふさぽおしゃべり会「春学期に向けてのおしゃべり会」開催のご案内