大学案内
About TUFS

早わかり東京外大
-
-
-
77 ヵ国
- 世界77ヵ国から591人の留学生が本学を訪れています。(2022.5.1時点)
-
-
-
-
75 %
- 1年次のうち53%が夏・冬学期のショートビジットを、3年次に在籍する学生の68%が長期留学を経験しました。(2019年度実績)
-
-
-
-
81 言語
- 主専攻として14地域28言語の教育体制を備えています。主専攻以外にも53言語の授業科目を用意し、合わせて81言語を学ぶことができます。
-
-
-
-
236 機関
- 71の国・地域の236の教育機関と国際学術に関する交流協定を結んでいます。(2022.5.1時点)
-
-
-
-
23 海外拠点
- 主要な海外協定校にGlobal Japan Officeや研究拠点などの海外拠点を設置しています。
-
-
-
-
4,144 人
- 学部3,606人、大学院538人が本学に在学しています。(2022.5.1時点)
-
-
-
-
18 %
- 教職員384人のうち18%にあたる45人が外国籍の教員です。
-
-
-
-
41.5 %
- 外部からの研究費の獲得に積極的に取り組んでおり、科学研究費補助金の採択率は41.5%(2022.5.1実績)、全国の大学における科研費採択率ランキングで、例年1~3位を維持しています。
-
-
-
-
4 学期制
- 「TUFSクオーター制」という4学期制を導入しています。
-
-
-
-
286 言語図書
- 286を超える言語の約88万冊の図書を所蔵しています。
-