地方公共団体・民間育英会等の奨学金(一般)
日本各地の地方公共団体や民間育英会は、学生のみなさんを対象とした奨学金制度を実施しています。
募集期間の多くは4月~5月です。資格、手続き、採用人数、貸与額(返還するもの)、給与額(返還しないもの)についての条件は団体等により異なります。他の奨学金と併用できない奨学金もありますので、詳細については十分に確認してください。
募集情報は、このページ(随時更新)と、在学生向けのお知らせに掲載しています。
申請希望者は、下記の募集案内、募集要項の詳細を確認し、期限内に所定の提出先へ提出してください。
奨学金募集案内(地方公共団体民間財団)
※日本人対象。 以下PDFは、随時更新します。
※財団等の留学用奨学金は留学生課へお問い合わせ下さい。
韓国国際交流財団奨学金
2022年度の募集(申請締切:5月3日(火) 18:00 (韓国時間基準))
- 「韓国学専攻大学院生のための奨学金」について(日本語版) 募集終了しました
詳細は、 韓国国際交流財団WEBページ を参照してください。
大学生協学業継続奨学制度(たすけあい奨学制度)
※対象者 :扶養者が死亡したため学業継続が経済的に著しく困難である学生。
※給付金額:10万円(返済不要)
詳細は、 大学生協奨学財団WEBページ を参照してください。