活動報告
2023.09.04 ボラたいむ ボランティア座談会《“おもしろい”ことしてる外大生がちょっとまじめな話をしてみます!》を開催しました NEW
2023.09.04 VOLASpecial「ルワンダを見つめて ~わたしたちができる国際協力・国際貢献活動~」を開催しました NEW
2023.06.25 ボラたいむ 《はじめの一歩を踏み出してみよう! ~ウクライナ支援ボランティアの経験から~》を開催しました
2023.06.21 VOLASpecial「迫る食料危機!持続可能な未来に向けての新たな取り組み」を開催しました
2023.05.23 VOLASpecial「ボランティアって、なんだろう?」を開催しました
2023.03.20 ボラたいむ 《ウクライナ支援ボランティアってどんな活動? 現地で何したの?》を開催しました
2023.02.28 ボラたいむ 《留学中のボランティア体験報告会》を開催しました
2022.12.23 ボラたいむ 《ボランティア座談会・日本語教室ってどんなところ?》を開催しました
2022.11.24 VOLASpecial《多様性を認め合い尊重し合う平和な社会へ》を開催しました
2022.11.21 VOLASpecial《働きながら社会を変える、国際協力とソーシャルビジネス ~すべてのアフリカの人々へ健康と笑顔を~》を開催しました
2022.11.18 VOLASpecial《オールジェンダートイレって聞こえはいいけど誰が使うかわからないものをなぜ作ったんですか?》を開催しました
2022.11.16 VOLASpecial《地域にねざしたフェアトレードの活動とまちづくり》を開催しました
2022.07.31 FEMME CAFÉ(ファムカフェ)がオープンキャンパスでワークショップを開催しました
2022.06.15 VOLAS新企画!ボラたいむ《私から見たウクライナ》を開催しました
2022.06.15 VOLASpecial「ウクライナ難民支援の現場から~ポーランド・モルドバの実例〜」を開催しました
2022.05.31 VOLASpecial「あとから来る人たちのために~カンボジアの地雷処理の現場から平和構築について考える~」を開催しました
2022.05.26 VOLASpecial「ボランティアって、なんだろう?」を開催しました
2021.12.20 VOLAS特別講座「紛争や危機的状況にある地域への支援」を行いました
2021.10.29 VOLAS特別講座《VOLASpecial》を行いました
2021.06.29 VOLAS特別講座《VOLASpecial》を行いました
2021.04.15 ボランティア座談会「日本語学習支援教室ってどんなところ?」を開催しました
2021.01.05 VOLAS特別講座「家事使用人の少女たちに希望ある未来を」を行いました
2020.10.26 VOLAS特別講座「フィリピンの貧困層の青少年たちに雇用の機会を!」を行いました
2020.10.12 VOLAS特別講座「誰もが豊かに暮らせる社会を目指して」を行いました
2020.07.01 VOLAS特別講座《全3回》を行いました