教務
- 【2024年度3月修了者対象】修士論文等提出者最終試験について
- キャンパスカードの有効期限延長について(学部生)
- 【ELC】2024年度冬学期英語力強化講習について(申込締切:1/24(金)17:00、先着順)
- 【再掲】在学生のみなさんへ:秋学期に関するアンケートご協力のお願い(たふさぽ)(1/24まで)
- 【学部】2025年度春学期 多摩地区国立5大学単位互換制度派遣学生の募集について
- 【再掲】【学部生・大学院生対象】2024年(令和6年)度[冬学期]履修登録について
- 【再掲】2024年度 GLIP Winter Intensive Englishについて
- 【再掲】【重要】卒業要件確認表「必修として選んだ言語」の確認について(2025年3月卒業予定の学部生)
- 【再掲】【重要】(2025年3月卒業予定者対象)卒業論文・卒業研究の提出方法等について
- 2025年3月 博士学位申請を予定しているみなさまへ
- 【学部・大学院生対象】成績に関する問い合わせ等について(秋・冬学期)
- 【学部・大学院生対象】成績公開について(秋・冬学期)
- 在学生のみなさんへ:秋学期に関するアンケートご協力のお願い(たふさぽ)
- 【再掲】【2025年3月卒業予定者対象】ディプロマ・サプリメントに関するお知らせ
- 【12月20日開催】冬学期 福島スタディツアー説明会のお知らせ
- 博士論文計画書、発表論文・未発表研究業績の提出について
- 「卒業論文・卒業研究題目」および「修士論文・修士研究題目」の英訳チェックについて(12/16から実施)
- 【2025年3月修了予定者対象】修士論文等提出方法について
- 2024年度冬学期 山形スタディツアー参加者の決定のお知らせ
- 【学部・大学院】2024年度冬学期集中講義について
- 【学部】2024年度秋学期定期試験(2025年1月21日~1月27日)について
- 2024年度 冬学期 社会協働2(山形スタディツアー)参加募集期間延長のお知らせ
- 【2025年3月卒業予定者向け】卒業論文(研究)英語タイトルチェックについて
- 「林学長とおしゃべり会」開催のご案内(12/12、12/16)
- (再掲)【明日11月14日開催】冬学期山形スタディツアー説明会(第2回)開催のお知らせ
- 【応募締切:11/29】2025年度沖縄大学(国内留学)派遣学生の募集について
- 【全学年対象】第7回おしゃべり会「レポートお悩み相談会」開催のご案内(12/3、12/6)
- 【再掲】第6回たふさぽおしゃべり会「卒論相談会」(4年生対象)を開催します(11/13、11/14)
- 世界教養プログラム「ウズベキスタン・スタディツアー」説明会(11/5昼休み)のお知らせ
- 【重要】2024年12月2日~6日(5・6日は予備日)実施 TOEIC-IPテスト(オンライン、学部生対象)
- (再掲)【明日10月10日開催】冬学期山形スタディツアー説明会(第1回)開催のお知らせ
- 【言語文化学部・国際社会学部の皆様/重要】CEFR-J x 28 多言語Can Doテスト(リスニング)全学実施について
- 2024年度・秋学期 言語研究入門B/言語研究入門7『世界の言語:27言語リレー講義B』履修登録許可について
- 2024年12月 博士学位申請を予定しているみなさまへ
- 秋学期のCOIL型授業のご案内
- 【再掲】【博士前期課程3月修了者対象】2024年度修士論文等題目届(3月修了)の提出について
- GLIP英語科目 英語B/英語C 空き状況について
- 2024年度(令和6年度)秋学期・冬学期 スポーツ身体科目の履修方法について
- 基礎演習科目の抽選登録期間(第1回)延長について
- 【大学院生対象】2024年度[秋学期]履修登録について
- 【再掲】基礎演習科目の履修登録方法について
- 【再掲】2024年度秋学期 GLIP英語科目の履修について(学部生※2年生以上)
- 【再掲】2024年度秋学期 教養外国語の履修登録について(学部生)
- 【再掲】2024年度[秋学期]履修登録について(学部生)
- 【再掲】2年次以上の秋学期 GLIP 英語Aの履修について
- 【再掲】【重要】2024年度教育職員免許状(一括申請)について(締切:2024年9月27日(金)16:30まで)
- 2024年度 言語文化学部ゼミ登録ガイダンスのお知らせ
- 2024年9月卒業および修了者の発表について(学部および大学院博士前期課程)
- 【再掲】成績公開について(春・夏学期)
- 2024年度国際日本学部ゼミ登録ガイダンスのお知らせ/Registration for the research seminar for 3rd year students of the School of Japan Studies 2024