その他
-
-
本学卒業生による人権に関する講演会「行政書士の入管業務から感じる人権、多様性、寛容と不寛容」<12/6(水)2限@224>のお知らせ
-
-
VOLASpecial 2023 Vol.6 「ロヒンギャ難民問題の今」
-
-
冬学期集中講義/国際協力論2/アフリカの紛争と平和構築について
-
-
VOLASpecial 2023 Vol.7 在日ベトナム人への支援について~「技能実習生の駆け込み寺」大恩寺の活動~ 開催のお知らせ
-
-
国際機関インターンシップ報告会 〜国連インターンってなに?〜 のお知らせ
-
-
フードバンク府中主催 フードパントリー(食料無料支援)のお知らせ
-
-
第1回「日米韓グローバル・リーダーシップ・ユースサミット」参加者募集について
-
-
【西東京三大学共同サステイナビリティ国際社会実装研究センター】サステイナビリティ研究オープンセミナー 第2回「世界の食と農」
-
-
ガレリアへのUSB電源装置の設置について
-
-
第85回ASCセミナー "Doing research in transboundary conflict contexts: Reflections from the field in Uganda."
-
-
第75回日米学生会議報告会 兼 第76回日米学生会議説明会のお知らせ
-
-
第84回ASCセミナー "Migration, Connectivity, and the Problem of Modern Heritage: Re-Centring Afro-Asia."
-
-
第83回ASCセミナー「合評会:村津蘭 著『ギニア湾の悪魔ーキリスト教系新宗教をめぐる情動と憑依の民族誌』(世界思想社、2023年)」について
-
-
Rakugo in English! Japanese traditional storytelling for international communication
-
-
【学外】「多文化共生スタディツアー in 横浜・鎌倉」について
-
-
ACADEMIC PUBLISHING WORKSHOP Advice on publishing in English for academics, early career researchers, and PhD students
-
-
VOLASpecial 2023 Vol.5 「スーダンの国連で食糧支援に取り組む ~平凡な 大学生が天職をつかむまで~」
-
-
【10/25】HIPS修士論文紹介&体験報告・プログラム説明会(TUFS留学フェア2023)開催のお知らせ
-
-
第9回 学生支援フードパントリー調布開催のお知らせ
-
-
【イベント情報】第3回ボラたいむ 「留学中のボランティア体験報告会~ベトナム・アルゼンチン・モザンビーク編」
-
-
「JENESYS2023」大学生訪韓団(第1~2団)参加者募集について
-
-
第82回ASCセミナー「Migration, land struggles, ethnicity and the quest for citizenship in urban and rural Cameroon」のお知らせ
-
-
【筑波大学日韓交流事業】日韓みらいファクトリーアワード2023参加者募集
-
-
10/20(金)5限「ワールドカップと被災地支援~だれにでもできる国際協力~」
-
-
【国連UNHCR協会からのお知らせ】第18回難民映画祭
-
-
「SLOVENE FOR BEGINNERS 初心者のためのスロヴェニア語」開講のお知らせ
-
-
令和5年台風第13号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・ 応急採用の取扱いについて
-
-
【UNDP駐日事務所からのお知らせ】 Youth Co:Lab 日本ダイアローグ第1弾:「社会起業への第一歩~未来を語ろう 」 (9/27 オンライン開催)
-
-
第80回ASCセミナー「親指ピアノの時空へ」
-
-
広島県庁(事務局)より G7広島サミット レガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」参加者募集についてのお知らせ(9月8日(金)まで)
-
-
外語会NEXT主催「TUFES2023」(東京開催)参加者募集中(9月24日(日)まで)
-
-
大学公式ウェブサイト 常時SSL化対応のお知らせ
-
-
令和5年台風第7号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
-
-
四大学連合連携企画:「リレートーク 生成“AI”」参加者募集のお知らせ(7/30締切)
-
-
【博士後期課程生向け】JGRADへの登録のお願い
-
-
「JENESYS2023」日本大学生訪中団の参加募集についてのお知らせ
-
-
【学外イベント共有】デジタル資料を活用した<防災教材/学習>コンクールのお知らせ(2023年12月1日締切)
-
-
令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる災害救助法適用地域について、 島根県、佐賀県、大分県に続き、福岡県、富山県、秋田県、青森県の該当地域の追加のお知らせ
-
-
【大学院生向け】大学院学生研究室(401室)PC使用不可について(2023/7/30)
-
-
【重要】新入生の授業料口座振替のWeb申込について(締切:8/31)
-
-
令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
-
-
外務省主催 第39回「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」 参加者募集のお知らせ
-
-
令和5年6月29日からの大雨による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
-
-
JENESYS2023大学生・大学院生派遣プログラム(概要)について
-
-
【毎月第一水曜日】ASCランチ会
-
-
【7/2, 7/8, 7/22, 7/23】HIPSプログラム夏季レクチャーシリーズ “Cultures of Space: From Artifacts to Landscapes” 一般公開のお知らせ
-
-
【7/1】HIPS国際ワークショップ "Fascism, Resistance and Memory in the 21st Century" 開催のお知らせ
-
-
第8回 学生応援フードパントリー調布開催のお知らせ
-
-
(在学生限定) 【ELC共催】「JACET SLA研究会講演会:第二言語読解とワーキングメモリ」のお知らせ
-
-
【締切延長】【6/30〆】 アジア・アフリカ研究・教育コンソーシアム(CAAS) 第13回国際シンポジウム発表者の募集について