• アクセス
  • English
  • 東京外国語大学

研究成果

2017年

坂井真紀子【論文】「アフリカ農村における現金の貸し借りの歴史(2)~植民地以前のローカル金融とその変化~」

◆発表者:坂井真紀子 ◆発表日:2017年12月31日 ◆発表媒体:東京外国語大学論集第95号 pp.171-187 ◆発表タイトル:アフリカ農村における現金の貸し借りの歴史(2)~植民地以前のローカル金融とその変化~...

個別ページへ

坂井真紀子【書評】「アフリカ潜在力3 開発と共生のはざまで―国家と市場の変動を生きる―」

◆発表者:坂井真紀子 ◆発表日:2017年12月末 ◆発表媒体:アフリカ研究 第92号 ◆対象書物:アフリカ潜在力3 開発と共生のはざまで―国家と市場の変動を生きる―(高橋基樹・大山修一編<太田至シリーズ総編集>,京都大学学術出版会、2016年、430頁)...

個別ページへ

武内進一【書籍】『現代アフリカの土地と権力』

◆発表者 武内進一(編者) ◆刊行日 2017年11月15日 ◆書籍名 『現代アフリカの土地と権力』アジア経済研究所 ◆章構成  序章「アフリカにおける土地政策の新展開と農村変容」(武内進一)  第1章「シエラレオネにおける慣習的土地保有と大規模土地取得―土地改革で何が変わり、何...

個別ページへ

中川裕【学会発表】コイサン諸語における器質性構音障害の症例:軽度舌小帯短縮症のグイ語話者によるクリック子音音素の発音

◆発表者:中川裕 ◆発表日:2017年11月25日 ◆発表場所:日本言語学会第155回大会(立命館大学) ◆発表タイトル:コイサン諸語における器質性構音障害の症例:軽度舌小帯短縮症のグイ語話者によるクリック子音音素の発音 ◆発表要旨:本発表は、コイサン言語学者と言語聴覚士との共同...

個別ページへ

武内進一【学会発表】"African Enclosure in the Context of Land Law Reforms" (African Studies Association)

◆発表者 武内進一 ◆発表日 2017年11月18日 ◆発表場所 African Studies Association 60th Annual Meeting (November 16-18, 2017) Chicago, Illinois.(プログラム) ◆パネル Land ...

個別ページへ

武内進一【学会発表】「デモクラシーと世界秩序」(日本国際政治学会・共通論題)

◆発表者 武内進一 ◆発表日 2017年10月28日 ◆表題 「デモクラシーと世界秩序」(共通論題) ◆内容 岩間陽子(政策研究大学院大学)の司会のもと、西崎文子(東京大学)、遠藤乾(北海道大学)、吉川元(広島市立大学)、川島真(東京大学)とともに登壇し、アフリカの視点から報告し...

個別ページへ

大石高典【論文】「Is ☺ Smiling? Cross-Cultural Study on Recognition of Emoticon's Emotion」

◆発表者:高橋康介、大石高典、島田将喜 ◆発表日:2017年10月24日 ◆発表媒体:Journal of Cross-Cultural Psychology ◆発表タイトル:Is ☺ Smiling? Cross-Cultural Study on Recognition of...

個別ページへ

武内進一【書籍】「政治―長期の視点でアフリカを理解する」

◆発表者:武内進一 ◆発行日:2017年9月26日 ◆発表媒体:東大塾 社会人のための現代アフリカ講義(東京大学出版会/遠藤貢・関谷雄一編)pp.53-78 ◆発表タイトル:第3講 政治--長期の視点でアフリカを理解する ...

個別ページへ

武内進一【学会発表】「内戦後の土地問題と国際規範―ルワンダ、ブルンジの事例から」(国際法学会)

◆発表者 武内進一 ◆発表日 2017年9月5日 ◆発表場所 2017年度国際法学会研究大会(於朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター) ◆口頭発表 ◆発表タイトル「内戦後の土地問題と国際規範―ルワンダ、ブルンジの事例から」...

個別ページへ

椎野若菜【書籍】「マスメディアとフィールドワーカー」

◆発表者:椎野若菜(編集および「イントロダクション」&「編集後記」著) ◆発表日:2017年8月15日 ◆発表媒体:『マスメディアとフィールドワーカー(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ6) 』(古今書院/椎野若菜・福井幸太郎編)pp.4-9、pp.179-18...

個別ページへ

武内進一【資料紹介】Whitfield, Lindsay, Ole Therkildsen, Lars Buur, and Anne Mette Kjaer "The Politics of African Industrial Policy"

◆発表者:武内進一 ◆発表日:2017年7月27日 ◆発表媒体:『アフリカレポート』No.55 P.107 ◆発表タイトル:資料紹介:Whitfield, Lindsay, Ole Therkildsen, Lars Buur, and Anne Mette Kjaer "Th...

個別ページへ

武内進一【学会発表】「人口希薄地帯における土地囲い込み―コンゴ民主共和国西部の事例」

◆発表者:武内進一 ◆発表日:2017年5月21日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:「人口希薄地帯における土地囲い込み―コンゴ民主共和国西部の事例(Enclosure in population scarcity: the cas...

個別ページへ

大石高典【論文】「第3回研究報告会:集落配置の全球誌」

◆発表者:大石高典 ◆発表日:2017年 ◆発表媒体:『住むことの全球全誌――2017年研究集会報告書』(東京大学生産技術研究所)pp. 27-38 ◆発表タイトル:第3回研究報告会:集落配置の全球誌

個別ページへ

大石高典【論文】「The 6th IAS Humanities Korea (HK) International Conference: Visualizing Crossing and Hybridity in African Societies and Cultures参加報告」

◆発表者:大石高典、田中正隆 ◆発行日:2017年 ◆発表媒体:『アフリカ研究』91(日本アフリカ学会)pp. 57-61 ◆発表タイトル:The 6th IAS Humanities Korea (HK) International Conference: Visualizin...

個別ページへ

椎野若菜【書籍】「ケニアにおける「妻相続」慣習の言説とフィールドで見る現実のはざまで」

◆発表者:椎野若菜 ◆発行日:2017年6月30日 ◆発表媒体:『社会問題と出会う(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ 7) 』(古今書院/白石壮一郎・椎野若菜編)pp.78-97 ◆発表タイトル:ケニアにおける「妻相続」慣習の言説とフィールドで見る現実のはざま...

個別ページへ

大石高典【論文】「消費の視点から狩猟を捉えなおす」

◆発表者:大石高典 ◆発行日:2017年6月25日 ◆発表媒体:『民博通信』157号(国立民族学博物館) ◆発表タイトル:消費の視点から狩猟を捉えなおす...

個別ページへ

中川裕【学会発表】「クリック子音体系の言語獲得:グイ語事例研究」

◆発表者:中川裕 ◆発表日:2017年6月24日 ◆発表場所:日本言語学会第154回大会(首都大学東京) ◆発表タイトル:クリック子音体系の言語獲得:グイ語事例研究...

個別ページへ

大石高典【学会発表】「熱帯アフリカ都市住民の動物タンパク源消費嗜好性―コンゴ共和国ブラザビルの事例―」

◆発表者:大石高典 ◆発表日:2017年6月17日 ◆発表場所:第27回日本熱帯生態学会年次大会(奄美文化センター) ◆発表タイトル:熱帯アフリカ都市住民の動物タンパク源消費嗜好性―コンゴ共和国ブラザビルの事例―...

個別ページへ

大石高典【講演】「日常としてのゴリラ人間――コンゴ盆地北西部熱帯林における人間と非人間のインターフェース」

◆発表者:大石高典 ◆発表日:2017年5月31日 ◆発表場所:一橋大学大学院社会学研究科授業科目『先端課題研究:human/non-human interfaceの社会・文化的研究』(一橋大学国立キャンパスマーキュリータワー) ◆発表タイトル:日常としてのゴリラ人間――コンゴ盆...

個別ページへ

大石高典【学会発表】「ニホンミツバチの養蜂におけるマルチスピーシーズな関係――海外事例との比較からみた国内研究の展望」

◆発表者:大石高典 ◆発表日:2017年5月27日 ◆発表場所:日本文化人類学会第51回研究大会(神戸大学・鶴甲第一キャンパス/分科会【他種と「ともに生きる」ことの民族誌】代表者:奥野克巳) ◆発表タイトル:ニホンミツバチの養蜂におけるマルチスピーシーズな関係――海外事例との比較...

個別ページへ

桐越仁美【学会発表】「西アフリカにおけるコーラナッツ交易を通じた若者のビジネス展開」

◆発表者:桐越仁美 ◆発表日:2017年5月21日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:西アフリカにおけるコーラナッツ交易を通じた若者のビジネス展開...

個別ページへ

品川大輔【学会発表】「シェンの2つの流動性」

◆発表者:品川大輔 ◆発表日:2017年5月20日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:シェンの2つの流動性...

個別ページへ

坂井真紀子【学会発表】「カメルーン西部州における野菜の栽培と販売:定期市を利用した野菜小売商の仕入れ形態に注目して」

◆発表者:坂井真紀子 ◆発表日:2017年5月20日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:カメルーン西部州における野菜の栽培と販売:定期市を利用した野菜小売商の仕入れ形態に注目して...

個別ページへ

苅谷康太【学会発表】「17世紀の西アフリカ・ムスリム社会における奴隷売買の基準:アフマド・バーバー『階梯』の分析」

◆発表者:苅谷康太 ◆発表日:2017年5月20日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:17世紀の西アフリカ・ムスリム社会における奴隷売買の基準:アフマド・バーバー『階梯』の分析...

個別ページへ

石川博樹【学会発表】「ポルトガル植民地PALOPにおける南米原産作物栽培:アンゴラとモザンビークを中心に」

◆発表者:石川博樹 ◆発表日:2017年5月20日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:ポルトガル植民地期 PALOP における南米原産作物栽培:アンゴラとモザンビークを中心に...

個別ページへ

中川裕【学会発表】「コイサン3語族を横断する音韻特徴:遺伝子的距離との関係」

◆発表者:中川裕 ◆発表日:2017年5月20日 ◆発表場所:日本アフリカ学会第54回学術大会(信州大学教育学部) ◆発表タイトル:コイサン3語族を横断する音韻特徴:遺伝子的距離との関係...

個別ページへ

大石高典【学会発表】「著者解題: 大石高典(著)『民族境界の歴史生態学――カメルーンに生きる農耕民と狩猟採集民――』」

◆発表者:大石高典 ◆発表日:2017年4月16日 ◆発表場所:筑波人類学研究会第18回定例会/FACT16(筑波大学東京キャンパス) ◆発表タイトル:著者解題: 大石高典(著)『民族境界の歴史生態学――カメルーンに生きる農耕民と狩猟採集民――』(京都大学学術出版会、2016年)...

個別ページへ

アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年