カリフォルニア大学アーバイン校への留学派遣を開始します
2025.10.17
太平洋を<<架橋>>するブリッジ・パーソン養成プログラム(TP-Bridge)では、米国およびフィリピンの大学と連携し、COIL型授業の接続や本学からの派遣・本学への受入等で交流をおこなっています。来年度から、TP-Bridgeパートナー大学であるカリフォルニア大学アーバイン校が新たに本学の派遣留学先に加わりました。派遣留学をお考えの方、10月22日(20日までの応募を推奨)の締め切りまでに、カリフォルニア大学アーバイン校への応募をご検討ください。
本学とカリフォルニア大学アーバイン校(UCI)は、これまでCOIL型授業「International Education and Intercultural Competence」、「Education, Peace and Culture」、「Digital Platforms for Intercultural Communication」を接続してきました。さらに、2024年夏にはUCIから12名の学生を受け入れ「Building Binational Bridges日本研修」を開催し、交流を深めてきました。研修の様子はこちら
UCIは多くの著名人を輩出してきた名門大学です。学園都市として整備された美しいキャンパスは比較的治安がよい地域に位置し、ビーチが近く一年を通して温暖な気候に恵まれています。学修面、生活面でも環境がよく、おすすめです。
UCI公式の紹介動画はこちら
詳細、応募要件はMOEの「2026年度派遣留学募集について」をご確認ください。TP-Bridgeパートナー大学への留学を希望する場合も、本学の通常の派遣留学募集と同様の手続きで応募することができます。
TP-Bridgeパートナー大学は以下の10校です。
- 米国
サンディエゴ州立大学
カリフォルニア州立大学ノースリッジ校
サンフランシスコ州立大学
ハワイ大学マノア校
ネブラスカ大学カーニー校
カリフォルニア大学リバーサイド校(COIL型授業接続でのパートナー)
カリフォルニア大学アーバイン校 - フィリピン
フィリピン国立大学
アテネオ・デ・マニラ大学
デラサール大学
TP-Bridgeパートナー大学への派遣留学は、日本学生支援機構の奨学金の重点枠に入っています。
多くのご応募をお待ちしています!
お問い合わせ先 / Inquiries
TP-Bridge事務局 Email: tenkai-bridge-coordinator[at]tufs.ac.jp([at]を@に代えてください)