トビタくん留学日記

ヨーロッパ

HOME > ヨーロッパ > 英語

Walsingham巡礼の旅

2019.04.08 ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院,派遣留学,英語

Hello! 昨年11月初旬、SOASのカトリック・ソサエティー(日本の大学でいうサークル)の仲間と一緒にWalsinghamという小さな村を訪れました。Walsinghamはイングランド東部のノーフォーク州に位置し、キリスト教カトリックの巡礼地として知られています。 村の公式ホームページにはこのよ...

続きを読む

ビートルズの足跡を辿る~ロンドン編~

2019.04.05 ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院,派遣留学,英語

Hello! 私は今ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院(通称SOAS)に留学に来ています。 留学開始当初の記事で「イギリスでの生活の様子を随時載せていきます!」と宣言しておきながら、だいぶご無沙汰してしまいました... 実は私、イギリスが生んだ世界的に有名なロックバンド、ビートルズの大ファンなの...

続きを読む

美味しいランチを食べよう!@SOASファーマーズ・マーケット

2018.11.05 イギリス,ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院,派遣留学,英語

Hello! 今回はSOASのファーマーズ・マーケットについてご紹介します。 ファーマーズ・マーケットは毎週木曜9時から14時まで、SOAS講義棟横の広場で開催されます。農家から直接取り寄せられた新鮮な野菜や果物、フルーツジュースなどを買うことができます。このマーケットの目玉は、できたての美味しいラ...

続きを読む

世界を食べよう!@SOAS学生食堂

2018.11.05 イギリス,ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院,派遣留学,英語

Hello! 今回はSOASの学生食堂のメニューをご紹介します。なんと、ここSOASでは、学食で様々な国の伝統料理を味わうことができるんです! まずは、イギリス料理といえばこれ!と思う方も多いであろう、フィッシュ&チップス。白身魚のフライとフライドポテトのセットで、グリーンピースも添えられていまし...

続きを読む

ロンドンのSOASに派遣留学で来ています!

2018.10.01 イギリス,ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院,派遣留学,英語

Hello! 私は今、派遣留学でロンドン大学東洋・アフリカ研究学院(通称SOAS;School of Oriental and African Studies)に来ています。 SOASはヨーロッパの中でもアジア・アフリカ研究に強く、在学生の半数以上がイギリス国外出身という国際色豊かな大学です。133...

続きを読む

ロンドン観光 その2

2016.08.25 ショートビジット,マンチェスター大学,英語

ロンドン観光2日目はイギリスの代表的な場所を訪れてきました! ①バッキンガム宮殿 イギリス王家の象徴と言える宮殿です。 見どころは、毎日一般公開される衛兵交代式。11時半に始まるのですが、ボクは10時開始だと勘違いして、約1時間半待つことになってしまいました(笑) ですが、早く現地に到着したおかげで...

続きを読む

綿織物工場へ

2016.08.17 ショートビジット,マンチェスター大学,英語

ショートビジット第一週目は、産業革命から現代に至るまでのマンチェスターの歴史を学びました。 授業の中で一番面白かったのが、フィールドトリップ。講義のテーマに関わる場所を実際に訪れ、理解を深めます。 今回訪れたのはQuarry Bank Millという産業革命期の綿織物工場です。 展示用として、当時の...

続きを読む

家族のような仲間たち

2015.05.29 エセックス大学,派遣留学,英語

私は2014年の9月末から2015年の6月末まで、イギリス南東部にある University of Essexに派遣留学をしていました。 Essex大学は創立50年とまだ歴史は浅いですが、世界各国から留学生の 集まる活気あふれる大学です。 キャンパスには自然があふれ、兎やリスなどを間近に見ることがで...

続きを読む

< 1  2

大学

言語

国名

月別アーカイブ

メニュー