• アクセス
  • English
  • 東京外国語大学

スタッフ紹介

中川 裕NAKAGAWA Hirosi

氏名 中川 裕
(NAKAGAWA Hirosi)
所属 職名 大学院総合国際学研究院、現代アフリカ地域研究センター / 教授
E-mail nhirositufs.ac.jp
プロフィールページ http://www.tufs.ac.jp/research/researcher/people/nakagawa_hirosi.html
専門分野(科研費分類) 言語学
研究キーワード 言語学、音声学、音韻論、コイサン言語学
自己紹介 音声学・音韻論の授業を担当しています。
コイサン言語学を専門の研究分野としています。
主要研究業績

【論文】

【著書】

【研究発表】

  • Click acquisition in G|ui, The 9th World Congress of African Linguistics, 国際会議, WOCAL9 Steering Committee, 口頭(一般), Mohammed V University in Rabat, Morocco, 2018年
  • くちあたりの音象徴の言語相対性と普遍性:コイサン事例研究, 『外国語と日本語との対照言語学的研究』第25 回研究会, 国内会議, 東京外国語大学国際日本研究センター, 口頭(一般), 東京外国語大学語学研究所, 2018年
  • 声調交替のパラディグマティックな説明:グイ語における2つの畳語パラダイムの相互作用音韻史, 日本言語学会第156回大会, 国内会議, 日本言語学会, 口頭(一般), 東京大学本郷キャンパス, 2018年
  • カラハリ狩猟採集民の言語における 飲食動詞の類型論的特徴, 日本アフリカ学会第55回学術大会, 国内会議, 日本アフリカ学会, 口頭(一般), 北海道大学, 2018年
  • コイサン諸語における器質性構音障害の症例:軽度舌小帯短縮症のグイ語話者によるクリック子音音素の発音, 日本言語学会第155回大会,国内会議,日本言語学会,口頭(一般),立命館大学,2017年
  • クリック子音体系の言語獲得:グイ語事例研究, 日本言語学会第154回大会, 国内会議, 日本言語学会, 口頭(一般), 首都大学東京, 2017年
  • コイサン3語族を横断する音韻特徴:遺伝子的距離との関係, 日本アフリカ学会第54回学術大会, 国内会議, 日本アフリカ学会, 口頭(一般), 信州大学教育学部, 2017年
  • G|ui basic color terms, The 6th International Symposium of Khoisan Linguistics (Riezlern 6), 国際会議, Centre for African Language Diversity, University of Cape Town, 口頭(一般), Travellers Rest, Cederberg, South Africa, 2017年
  • 世界色彩俯瞰プロジェクトとカラハリ狩猟採集民の基礎色彩語, 高知大学人文社会科学部人文社会科学科国際社会コース研究プロジェクト, 国内会議, 高知大学人文社会科学部人文社会科学科国際社会コース, 口頭(招待・特別), 高知大学, 2017年
  • コイサン音韻類型論:初期報告, 日本言語学会第153回大会, 国内会議, 日本言語学会, 口頭(一般), 福岡大学, 2016年
  • グイ語の色彩語, 日本アフリカ学会第53回研究大会, 国内会議, 日本アフリカ学会, 口頭(一般), 日本大学生物資源科学部, 2016年
  • Tonal alternations involved in reduplication in G|ui, 8th World Congress of African Linguistics, 国際会議, World Congress of African Linguistics, 口頭(一般), Kyoto University, 2015年
  • グイ語の4種類のクリックの器械音声学的分析, 日本音声学会研究例会, 国内会議, 日本音声学会, 口頭(一般), 日本女子大学目白キャンパス, 2014年
  • The aspect system and posture verbs in G|ui, The 5th International Symposium on Khoisan Languages and Linguistics, 国際会議, Rainer Vossen, Institut für Afrikanische Sprachwissenschaften, Goethe Universität, Frankfurt am Mein, 口頭(一般), Riezlern/Kleinwalsertal, 2014年
  • Cross-Khoisan phonotactics: a typologically uncommon feature of Khoisan phonology, Kyoto University African Studies Seminar, 国内会議, 京都大学ASAFAS, 口頭(一般), 京都大学稲盛財団記念館, 2014年
  • Khoisan sound systems in typological perspective, Phonetics and Phonology of Sub-Saharan Languages, 国際会議, University of the Witwatersrand, 口頭(招待・特別), Wits Club, West Campus, Wits, Johannesburg, 2013年
  • Proposal of Khoisan Comparative Phonology Project, The final meeting of the Kalahari Basin Area project, 国際会議, Tom Güldemann, 口頭(招待・特別), Aarhus University, Denmark, 2013年
  • Cross-Khoisan comparative phonology, EuroBABEL final conference, 国際会議, European Science Foundation, 口頭(招待・特別), Golden Tulip Hotel, Leiden, 2012年
  • Genetic affiliations of ≠Haba and Tshila, The 20th International Conference of Historical Linguistics, 国際会議, ICHL20 Organizing Committee, 口頭(一般), Minpaku, Osaka, 2011年
  • ≠Haba Tonology: a Preliminary Report, The 4th International Symposium on Khoisan Languages and Linguistics, 国際会議, Rainer Vossen, Institut für Afrikanische Sprachwissenschaften, Goethe Universität, Frankfurt am Mein, 口頭(一般), Riezlern/Kleinwalsertal, 2011年
  • Phonotactic constraints of roots in G|ui, The 6th World Congress of African Linguistics, 国際会議, The World Congress of African Linguistics, 口頭(一般), Colongne, 2009年
  • Khoisan ideophones - a case study of G|ui-!Xoon contact, The International Conference of the Global COE Program "Corpus-based Linguistics and Language Education" -A Geographical Typology of African Languages jointly with an international workshop on Khoisan Linguistics-, 国際会議, Global COE Program "Corpus-based Linguistics and Language Education", 口頭(招待・特別), Tokyo University of Foreign Studies, 2009年
  • A typologically unique feature of the perception verbs in Khoe languages, The Third International Symposium on Khoisan Languages and Linguistics, Khoisan Languages - an Endangered World, 国際会議, Organizers of International Symposium on Khoisan Languages and Linguistics, 口頭(一般), Riezlern, Austria, 2008年
  • A preliminary report on the perception verbs of K≠haba, Association for Linguistic Typology -- the Seventh Biennial Meeting (ALT7), 国際会議, Association for Linguistic Typology, 口頭(一般), Paris, France, 2007年

過去10年間に取得した科学研究費補助金・その他の競争的研究経費:

  • 科学研究費 国際共同研究強化(B) カラハリ・コエにおける言語と音楽の相互関係:クリックとポリリズム(2018年度-2022年度)
  • 科学研究費 挑戦的研究(萌芽) 音韻獲得の言語相対論の新展開:クリック子音獲得の事例研究(2018年度-2020年度)
  • 科学研究費 基盤研究(A) 稀少特徴と言語地域の音韻類型論:コイサン音韻論の貢献(2016年度-2020年度)
  • 科学研究費 基盤研究(B) コエ・クワディ語族カラハリ・コエ語派の言語学的ドキュメンテーション(2013年度-2017年度)
  • 科学研究費 萌芽研究 音韻論的言語類型論における新しい分析概念装置「拡張韻」の提案(2011年度-2013年度)
  • 科学研究費 基盤研究(A) 聴覚音声学と音韻構造の相互関係(2008年度-2012年度)
  • 科学研究費 基盤研究(B) コエ語族比較言語学の新展開(2007年度-2010年度)
  • 科学研究費 挑戦的萌芽研究 グイ語語彙の単言語意味記述に関する基礎的および応用的研究(2007年度-2009年度)