「TUFS留学フェア2025」開催のお知らせ
2025.09.25
海外留学を考えている在校生に情報を提供するため、各種説明会、留学体験報告会を開催します。
先輩と気軽に情報交換ができる貴重な機会ですので、留学に興味のある方も、少し迷っている方も、ぜひ積極的に参加してください!
実施期間
2025年9月30日(火)~10月17日(金)
時間帯は各イベント基本的に「11:50~12:30(昼休み時間内)」
開催方法
オンライン(Zoom)もしくは対面実施
参加方法
オンライン形式のイベントのZoom接続情報、対面実施のイベント(留学体験報告会等)の会場や参加登録方法については、以下のTUFS MOEのページをご参照ください。
https://moe.tufs.ac.jp/mod/page/view.php?id=27133
イベントスケジュール
- 9月30日(火) 大学院生向けJEP(Joint Education Program)説明会 <オンライン>
- 10月1日(水) 冬学期ショートビジットプログラム説明会 <対面:研究講義棟101>
- 10月2日(木) 冬学期ショートビジットプログラム説明会 <対面:研究講義棟101>
- 10月6日(月) アメリカ・サンディエゴ州立大学(SDSU)留学説明会 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月7日(火) 留学体験報告会① 【北欧編】オウル大学、トロムソ大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月8日(水) 留学体験報告会② 【欧州編】カレル大学、ヴェネツィア大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月9日(木) 留学体験報告会③ 【イギリス編】リーズ大学、ランカシャー大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月10日(金) 留学体験報告会④ 【シンガポール、カナダ編】シンガポール国立大学、ブリティッシュコロンビア大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月14日(火) 留学体験報告会⑤ 【TP-Bridge編】ネブラスカ大学カーニー、デラサール大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月15日(水) 留学体験報告会⑥ 【アジア編】厦門大学、ハノイ人文社会科学大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月16日(木) 留学体験報告会⑦ 【アフリカ編】プレトリア大学、ガーナ大学 <対面:留学支援共同利用センター>
- 10月17日(金) 留学体験報告会⑧ 【オセアニア編】メルボルン大学、ヴィクトリア大学ウェリントン <対面:留学支援共同利用センター>
※留学支援共同利用センターは、研究講義棟2階215-2です。
問合せ先
留学支援共同利用センター
E-mail: ryugakushien[at]tufs.ac.jp([at]を@に変えて送信してください)
電話:042-330-5113