TUFSグローバル・コミュニティ会合

本学では、国際マネジメント・オフィスが実施するTUFSグローバル・コミュニティ事業の一環として、卒業・修了生と本学教職員とのネットワーク形成、および在校生の留学支援を行うことを目的として、国内外で「TUFSグローバル・コミュニティ会合」を実施しています。

 

 

開催実績

訪問国・地域 日時 本学からの参加者
ソウル 2023年5月13日(土) 春名副学長、職員2名
ニューヨーク 2023年2月9日(木) 松隈潤副学長ほか
ニューヨーク 2020年1月30日(木) 柏崎正憲特任助教、髙瀬千賀子非常勤教員
上海 2019年12月6日(金) 林佳世子学長、澤田ゆかり教授
モスクワ 2019年9月21日(土) 松隈副学長、新井特任教授、職員1名
マドリード 2018年11月30日(金) 立石学長、匂坂理事・事務局長、篠原教授、職員1名
パリ 2018年11月29日(木) 川口教授
メルボルン 2018年9月16日(日) 立石学長、職員1名
シドニー 2018年9月15日(土) 立石学長、職員1名
ヴェネツィア 2018年8月28日(火) 立石学長、小田原准教授
ビエンチャン 2018年3月1日(木) 匂坂理事・事務局長、鈴木玲子教授、スリカン・タムマウォン特任准教授
モスクワ 2017年11月25日(土) 匂坂理事・事務局長、沼野恭子教授、鈴木義一教授、新井滋特任教授ほか
ホーチミン 2017年11月10日(金) 立石学長、野平宗弘講師ほか
ジャカルタ 2017年10月25日(水) 伊東祐郎副学長、降幡正志准教授ほか
北京 2017年5月20日(土) 立石学長、岩崎稔理事・副学長ほか
ヤンゴン 2016年10月6日(木) 岡野准教授、今井講師(ヤンゴン大学Global Japan Office)、職員2名
リオデジャネイロ 2016年3月16日(水) 立石学長、武田言語文化学部長、宮地准教授ほか
マドリード 2015年12月4日(金) 立石学長、平下理事・副学長、川上教授、倉方研究員、守屋講師ほか
ソウル 2015年10月29日(木) 立石学長、近藤教授、南准教授、職員1名
パリ 2015年9月25日(金) 川口教授、秋廣講師
グアナフアト・
メキシコシティ
2015年9月17日(木)及び9月20日(日) 岩崎理事・副学長、久野准教授、職員1名
カイロ 2015年5月1日(金) 林理事・副学長、伊東留学生日本語教育センター長、留学生課長
台湾 2015年3月7日(土) 立石学長、金口理事・事務局長、林副学長、野本国際日本研究センター長、林教授、成瀬副理事、職員1名
イスタンブル 2015年2月14日(土) 立石学長、林副学長、相馬副学長、金井教授、八尾師教授、千葉教授、篠原教授、小田原講師
ロンドン 2015年1月31日(土) 金口理事・事務局長、研究協力課長、職員1名、ロンドン大学SOAS/GJO職員
パリ 2015年1月30日(金) 金口理事・事務局長、研究協力課長、職員1名
メキシコシティ 2014年10月25日(土) 立石学長、金口理事・事務局長、久野准教授、職員2名
ジャカルタ 2014年10月17日(金) 金口理事・事務局長、職員2名
ニューヨーク 2014年10月3日(金) 金口理事・事務局長、近藤准教授、錦田准教授、職員1名
バンコク 2014年8月29日(金) 金口理事・事務局長、職員3名
ヤンゴン 2014年8月4日(月) 立石学長、土佐教授、岡野准教授、インインメイ非常勤講師、職員1名
モスクワ 2014年4月26日(土) 立石学長、鈴木学長特別補佐、藤森留学生日本語教育センター副センター長
ソウル 2014年4月19日(土) 立石学長、金口理事、丹羽教授、職員1名
パリ 2014年1月10日(金) 川口裕司言語文化学部長、職員2名
ジャカルタ 2013年12月17日(火) 宮崎理事、学生課長
マドリッド 2013年11月9日(土) 立石学長、川上准教授
PAGE TOP