オンライン個別相談会
パソコンやスマホ、タブレットから手軽に参加できる、オンライン個別相談会を開催します! 「学部について知りたい」「入試制度のことを相談したい」「遠方に住んでいて大学まで行けない」という受験生の方は、是非ご利用ください。
| 職員との個別相談 | 在学生との個別相談 ![]() |
---|---|---|
相談内容 | 大学(学部のみ)の制度についてお答えします ・入試 ・ 就職 ・学部 ・ 留学 ... など | 大学生活、サークル、受験勉強など |
対象 | 高校生(保護者の方の同席も可)、学校関係者 | 高校生(保護者の方の同席も可) |
2023年度
開催日時 | 申込開始 | 申込締切 | |||
---|---|---|---|---|---|
① | 4月22日(土) | 10:00~11:00 12:00~13:00 14:00~15:00 16:00~17:00 | 3月24日(金) | 午前10時から | 【職員相談】 土・日・月開催の場合、イベント直前の金曜日正午まで 【学生相談】 開催日3日前の正午まで |
② | 5月13日(土) | 4月7日(金) | |||
③ | 6月17日(土) | 5月12日(金) | |||
④ | 8月23日(水) | 6月2日(金) | |||
⑤ | 9月3日(日) | 8月4日(金) | |||
⑥ | 10月21日(土) | 9月1日(金) | |||
⑦ | 11月12日(日) | 10月6日(金) | |||
⑧ | 12月10日(日) | 11月10日(金) | |||
⑨ | 1月5日(金) | 12月1日(金) | |||
⑩ | 2月17日(土) | 1月12日(金) | |||
⑪ | 3月27日(水) | 2月2日(金) |
もしくは
こちらのQRコードから
申込から開催日当日までの流れ
申し込みまで
- 申込みページから、希望日時を選択の上お申し込みください
- 申込時にご登録いただいたメールアドレスに、「マイページ」にアクセスするURLをお送りいたします。
※メールアドレスに間違いがあると届きませんのでご注意ください。
※「tufs@ocans.jp」「sr@tufs.ac.jp」からのメールが受信できるよう、あらかじめドメイン指定など受信設定をご調整ください。
◇ 申し込み後、1時間しても申し込み完了メールが届かない場合、入試課入試広報係までお問い合わせください。(TEL:042-330-5158 E-mail:sr@tufs.ac.jp)
* 無料アプリ「Zoom」がない場合は、事前にダウンロードをお願いします ダウンロード方法はZoomアプリについてをご覧ください。
相談当日
- こちらからか、メールに記載してあるURLからマイページへ接続します。
- 相談開始10分前以降、受講証をタップし、画面下に表示された赤いバーをスワイプ(ドラッグ)します(予約した個別相談時間の5分前まで赤いバーは表示されません)
- 「Zoom meetingはこちらから」をタップ(クリック)
自動でZoomが立ち上がりイベントに参加できます。
※うまくつながらない場合は1~2分待ってから再操作して下さい。
それでもダメな場合は、Zoomアプリを起動し、受講証に表示されるIDとPasswordを使用して参加してください。 - 相談終了後、アンケート記入(任意)をお願いいたします。
開始後10分以上参加者がない場合は中止します。
Zoomアプリについて
個別相談に参加するには「Zoom」アプリのダウンロードが必要です。スマートフォンから参加の場合、事前に「Zoom」アプリのダウンロードが必要になります。PCから参加の場合は、事前ダウンロードと併せてWEBカメラとマイクが整った環境を準備してください。※アカウント登録は不要です。
事前に下記URLにアクセスし、ダウンロードいただきますようお願いいたします。
◇ iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
◇ Android https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
◇ パソコン
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
その他注意事項
※ この相談会は、何度お申込み頂いても大丈夫です。
※ 自分の顔が映るのは恥ずかしいという方は、ビデオをOFFにして音声のみでの参加も可能です。
※ スマホ・タブレットで参加の場合はwi-fi環境での視聴をお勧めします。
(ご利用環境によっては、通信料が発生する場合がありますのでご注意ください)
※ 周囲の音が気になる場合、イヤホンを使用しての視聴をお勧めします。
※ 大学紹介動画ポータル「See the World!」にある、「大学紹介~その1~」と「入試ガイダンス」の動画を事前にご覧いただくと、不明な点が明確にできます。
※ 学部入学案内等の資料がお手元にあると、話がスムーズに行えます。お持ちでない方は、データもしくは印刷物を入手することができます。
【データ】下記URLからダウンロードできます。
http://www.tufs.ac.jp/abouttufs/pr/pr-brochures/
【印刷物】下記URLから資料請求できます。
テレメール:https://telemail.jp/_pcsite/?des=033921&gsn=0339255