【イベント情報】ボランティアのための「言語サポート入門セミナー」申込み
― セミナーの申込は終了しました ― |
2019年7月23日(火)に社会連携マネジメントオフィスと東京外国語大学ボランティア活動スペースVOLAS主催で「ボランティアのための言語サポート入門セミナー」を開催します。
2020年のオリンピック/パラリンピックのために来日する外国人(選手、組織委員会関係者、メディア、観光客 )や、その他の外国人に関わるボランティア活動に従事するうえで求められる「対人スキルの基礎」や、各言語ごとの「ロールプレイ演習」などを通じて言語サポートの基本を学ぶセミナーを実施します。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
![]() |
募集期間:2019年6月19日(水)9:00 - 2019年7月10日(水)23:59 |
お申込みはこちらから
![]() ※ 参加の可否については、 7月17日(火)までにメールでお知らせします。 |
フォームがうまく開かない場合は、下記の内容をメールで送信してください。
【送り先】 volas@tufs.ac.jp お問合せ:ボランティア活動スペースVOLAS volas@tufs.ac.jp |
セミナー概要
日程:2019年7月23日(火)10:00~16:30 昼食休憩1時間
場所:東京外国語大学 研究講義棟 307 教室他(予定)
対象:東京外国語大学の学生、及び卒業生(言語文化サポーターに限る)
日本語のほか、日常会話レベルの英語、中国語、スペイン語のいずれかができることが条件です。
定員:45名 各言語 15名程度
※申込み多数の場合は抽選。ただし、在学生、TOKYO2020の「大会ボランティア」または「都市ボランティア」に申込みを完了した方を優先します。
参加費:無料
講座内容(予定)
○ボランティア活動に際しての危機管理等の心構え(受講者全員共通)
○言語サポート入門(英語、中国語、スペイン語の各言語別)
英語、中国語、スペイン語の各言語によるロールプレイ形式の基礎的な通訳やノートテイキングなど
主催:社会連携マネジメントオフィス・東京外国語大学ボランティア活動スペースVOLAS
日時: 2019年06月13日