2016年度の最近のブログ記事

2016年度冬学期スタディツアー「ムンバイでスラムとソーシャルワークを学ぶ」公募

【概要】

2016年度冬学期・世界教養科目(スタディツアー)として開講(担当:伊勢崎賢治、シラバス)。
インド・ムンバイにて、インド現代社会にかんする集中講義と、市内スラム地区 Dharaviでのフィールドワークをおこなう。ムンバイ大学ソーシャルワーク・カレッジ(Nirmala Niketan)、住民自治組織 PROUD、その他現地NGOの協力により、本事業は実施される。講義や実習はすべて英語により実施。

日程:    2017年1月24日(火)東京発/2月4日(土)東京着。
        12月から1月のあいだに学内で、ガイダンス、予習ゼミを実施予定。
募集人数: 4~6名。
旅費:    渡航費、滞在費等を補助(自己負担5万円程度)。
応募資格: 学部生(ただし2017年3月卒業予定者は除く)。英語能力必須。ヒンディー語またはウルドゥー語の能力があることが望ましいが、応募動機が明確であれば、学部・学年や履修言語は問わない。

【応募の方法・内容・締切】

  • A. エントリー: 用紙1(クリックでダウンロード)を、Eメールで送信。なるべく2016年11月4日(金)までに。
  • B. 応募:    用紙2(クリックでダウンロード)を、Eメールで送信。締切は2016年11月13日(日) 深夜
  • C. 面接:     2016年11月14日(月)~17(木)のあいだに実施。結果は後日通知。
  • D. 履修登録: 選抜された者は、2017年1月13日(金)17日(火)のあいだに必ず履修登録をおこなうこと。

問合せ・応募先: kashiwazaki@tufs.ac.jp  (柏崎正憲/研究講義棟631号室)

海外集中プログラム 「多文化ノルウェーで教育・開発・平和を考える」 公募

 2017年2月、本学の協定校であるノルウェーのトロムソ大学(UiT: Universitetet i Tromso - Norges arktiske universitet)で実施される、教育・開発・平和をテーマにした集中プログラムに参加しませんか。大学からの費用補助あり。ご応募をお待ちしています。

【公募の概要】

事業内容: 海外提携校の集中プログラムへの派遣。
        (本学では単位認定せず。後日、トロムソ大学が修了証を発行。)
日程:    2017年2月10日(金)東京発、3月2日(木)東京着(予定)。
開催地:   ノルウェー・トロムソ市およびフィンマルク県
募集人数: 最大4名。
応募資格: すべての学部生。ただし2017年3月卒業予定者は除く。
費用補助: 旅費および参加費を補助(自己負担5~10万円)。
        (本学機能強化経費・取組2「コンフリクト耐性を持つ人材育成」による助成金)

【プログラムの内容】

詳細は英語シラバスを参照。 SYLLABUS

担当教員: Nils Vidar Vambheim (トロムソ大学・人文社会教育学部准教授)
        プロフィール(英語) トロムソ大学ウェブサイト

        

A. 内容 
・教育、近代化、暴力/平和の関係。
・マイノリティと公教育(とくに同化/統合と暴力/平和にかんして)。
・暴力減少を目的とした教育プロジェクトの影響力。
・ローカルな暴力/平和と国家間の暴力/平和との関係。
・平和教育における認識論的問題。

B. 構成とスケジュール(仮)
13-17 Feb 講義・ゼミ(トロムソ大)。
19-21 Feb フィンマルク県への研究旅行、先住民サーミの諸施設を訪問。
22-24 Feb 講義・ゼミ。
25-26 Feb 余暇、一部グループ観光。
27-28 Feb 講義・ゼミ。
※ 講義は合計9コマ、ゼミは合計10時間程度。

【応募の方法】

A. 応募を考えている人は、1.名前、2.学部・学年、3.11月14日(月)の面接に来れる時間帯を、柏崎までEメールしてください。
→ なるべく2016年11月5日(水)までにお知らせください。

B. エントリーシート(英語)に必要事項を記入し、Eメール添付で柏崎に提出してください。
→ 応募用紙は右からダウンロード FORM (2016/10/31, 12:00 修正)
→ 締切: 2016年11月13日(日) 深夜

C. 面接を2016年11月14日(月)に実施します。
→ 審査結果は、11月17日(木)頃にEメールで通知の予定。

問合せ・応募先: kashiwazaki@tufs.ac.jp  (柏崎正憲/研究講義棟631号室)

English

【概要】

 2016年度夏期授業として開講(担当:川崎哲)。学内シラバス
 日本含むアジア三か国(東京、台湾・基隆、シンガポール)を船で移動し、洋上学習とフィールドワークをつうじて、地域の現実と課題について集中的に学ぶ。
「ピースボート地球大学」との連携事業。
 ダウンロード→ パンフレット(pdf)

日程: 2016年8月15日~30日(予定)。
募集人数: 5名程度。
旅費: 大学から旅費の助成あり(一部自己負担)。
参加資格: すべての学部生。英語でのディスカッション参加能力は必須。

【説明会】

以下の日程で説明会を行います。応募検討者はなるべく参加してください。

4月19日(火) 11:50-12:30 研究講義棟214号室

【応募の方法】

応募期限: 5月10日(火)

・応募様式(英語)に必要事項を記入し、Eメールで提出。ダウンロード→ Form

・応募者多数の場合、書類審査にくわえて、5月16日(月)から20日(金)のあいだに面接をおこなう。

問合せ・応募先: kashiwazaki@tufs.ac.jp  (柏崎正憲/研究講義棟631号室)

日本語

This study tour is to be held as a Course in Summer Semester 2016.
Syllabus

The objective of this course is to understand global issues reflected in local realities. Students will engage in onboard seminars and field work in three Asian cities (Tokyo, Keelung [Taiwan], and Singapore).

Offered in collaboration with Peace Boat's Global University.

15 to 30 August (tentative)
Language: English
Partial financial support will be provided to the participants.

Info Session

19 April, 11:50, Room 214

How to Apply

Fill out the Application Form and send it via E-mail by Tue. 10 May.
Download: Form

An interview may also be held between 16 and 20 May.

E-mail to: kashiwazaki@tufs.ac.jp (Masanori Kashiwazaki)

2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ