• アクセス
  • English
  • 東京外国語大学

News & Eventsお知らせ・イベント

その他のイベント

大石高典准教授出演「みんなで世界を旅しよう! 2022 地球たんけんたい⑪」

2022年10月30日(日)

tankentai2022_01.jpg

大石高典准教授が、毎年開催されている小学生向けワークショップ「みんなで世界を旅しよう! 2022 地球たんけんたい⑪」で講師を務めます。今回は2年ぶりに対面で実施されます。YouTubeで一昨年度のイベントのもようのダイジェスト版が公開されておりますので、下記映像からイベントの雰囲気をご覧いただけます。

大石准教授が講師を務めるのは、2022年10月30日(日)に行われる「トリップ2 アフリカの森の動物と精霊に会いに行こう!(カメルーンのバカ・ピグミー)」。午前の部と午後の部の2回行われ、各回の定員は8家族。参加費は1人500円です。お申し込みは午前の部はこちらから、午後の部はこちらから受け付けています。

※2022年9月13日現在、トリップ2は午前の部、午後の部ともに定員に達したためキャンセル待ちを受け付けています。

トリップ1 2022年10月9日(日) バリ島の仮面で踊ろう!(インドネシア・バリ)

トリップ2 2022年10月30日(日) アフリカの森の動物と精霊に会いに行こう!(カメルーンのバカ・ピグミー)

トリップ3 2022年12月11日(日)アンデスの自然・神殿のひみつ(南米・ペルー)

トリップ4 2023年1月22日(日) 動物になってみよう!(カナダ先住民クリンギット)

◆対象:小学2年生~6年生と保護者の方

◆定員:各回8家族

◆時間:午前の部 10:30~12:30(10:00より受付開始)
    午後の部 14:30~16:30(14:00より受付開始)

◆場所:京都大学東南アジア地域研究研究所 稲盛財団記念館2F セミナー室(市バス「荒神口」東へ徒歩5分、京阪本線「神宮丸太町」北へ徒歩3分)

◆参加費:各回500円/1人

◆申し込み方法:「マナラボ 環境と平和の学びデザイン」公式HPのこちらのページからお申し込みください。

◆お問い合わせ先:「マナラボ 環境と平和の学びデザイン」公式HP内のお問い合わせフォーム、manarabomailatsign.pnggmail.com、080-5331-3279

◆主催:マナラボ 環境と平和の学びデザイン、京都府
    日本学術振興会科学研究費基盤研究(C)「フィールドの共創的な再現:差異と類似をめぐる教育実践から構築する公共的な人類学」(代表:飯塚宜子)
    日本学術振興会科学研究費若手研究「学校教育の知識観がアフリカ狩猟採集社会にもたらす影響に関する言語社会化研究」(代表:園田浩司)
    東京外国語大学フィールドサイエンスコモンズ TUFiSCo

◆後援:京都市教育委員会、NPO法人平和環境もやいネット

◆協力:京都大学東南アジア地域研究研究所、東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター、地域研究コンソーシアム

※緊急事態宣言等発出の場合、オンライン開催に切り替える可能性があります。その場合別途ご連絡しますが、保護者の方にPC等でZoomへの接続や画面操作の補助をお願いします。