共有プログラムのご案内です。
以下、学生から直接お申込みいただけます。定員もありません。
この時期、メンタルが落ちてしまう学生さんもおられるかもしれませんね。そういう学生さんはもちろん、リーダーとしていろいろな人を率いていく学生さんにおいても一度は聞いていただくとよいセミナーです。
よろしくお願いします。
*****************************************************
"折れない心"の育て方 レジリエンス・トレーニングセミナー"
2024/12/9(月)14:00~16:00
逆境にぶつかったとき、ストレスフルな出来事に見舞われたとき、人は意欲も気力も低下し、本来のパフォーマンスが発揮できなくなります。「レジリエンス」とは、その「落ち込み」を最低限にし、意欲とパフォーマンスを回復する(つまり、へこまず素早く立ち直る)能力のことです。
「そんなの、その人の『性格』の問題じゃん!」
と思う人も多いと思います。しかし、アメリカの心理学者を中心とした近年の研究成果から、この「レジリエンス」という「特性」は鍛えることができるということが示されています。特にペンシルバニア大学のマーティン・セリグマン博士の研究に基づいて開発されたトレーニングプログラムは、アメリカを中心に教育現場や大企業、米軍などでも実施され、その効果は科学的に立証されています。
今回のセミナーでは、このプログラムの特徴である7つのスキルを身につけ、日常生活の中で使っていくことで「レジリエンス」を向上させる方法を紹介します。「スキル」なので、練習すれば誰でも使えるようになります。ものの見方や習慣を見直すことで「レジリエンス」を高め、ストレスに負けないタフな自分を作る方法を身に付けましょう。
【日 時】2024年12月9日(月) 14:00~16:00 ※受付締切12月6日(金)15時
【会 場】Zoom
【対 象】博士(前期・後期)課程学生・ポスドク
【言 語】日本語
【講 師】近藤 竜彦氏
JPPA認定 レジリエンス・トレーナー/名古屋大学生命農学研究科 講師/学生相談総合センター 兼任相談員
【申し込み】下記URLの事前登録フォームより申し込みください。
https://dec.nagoya-u.ac.jp/career/information/bsemi2024_09/
!注意事項
・セミナー開始までに視聴していただきたい動画(25分程度)と、ご準備いただきたいことがございます。詳細は申し込み後のご連絡をご確認ください。
・参加申込をすると、 wordpress@dec.nagoya-u.ac.jpから自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合は、下記署名の宛先までご連絡ください。
・Zoomの招待URLは、セミナー前日の17時までに、申し込み時のメールアドレスにご連絡します。
・Zoom アプリのインストールや通信環境は各自で整えてください。
・録音、録画は禁止します。
・申込後に欠席する場合は、メールで欠席の連絡をしてください。
・マイクのON/OFF は教員、講師の指示に従ってください。