名古屋大学博士課程教育推進機構 キャリア教育室です。
2024年度第11回B人セミナー「~大学院生向け金融リテラシー講座~くらしと経済・お金について考える」を開催します。

自立して安心かつ経済的に豊かな生活を送るには、金融リテラシー(お金に関する知識と判断力)を高めていくことが重要です。しかし金融経済教育を受けたと認識している人はわずか7%程度と言われる中、インフレ物価高が始まり、適切な家計管理や消費・投資行動が今求められています。質の高いマネープラニングと資産形成を通じて、自身の夢や希望が実現できる考え方や創意工夫などをお伝えします。

◆◆--------------------------------------------------------------
~大学院生向け金融リテラシー講座~くらしと経済・お金について考える
2025/2/6(木)13:30~15:00 @オンライン
https://dec.nagoya-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2024_bjin_11.pdf
--------------------------------------------------------------◆◆

【日  時】2025年2月6日(木)13:30~15:00 ※受付締切 2月5日15時

【実施方法】オンライン(Zoom)

【対  象】博士(前期・後期)課程学生・ポスドク

【言  語】日本語

【講  師】内山 龍三 氏 金融経済教育推進機構(J-FLEC) 認定アドバイザー

【申し込み】下記URLの事前登録フォームより申し込みください。
      https://dec.nagoya-u.ac.jp/career/information/bsemi2024_11/

!注意事項
・参加申込をすると、 wordpress@dec.nagoya-u.ac.jpから自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合は、下記署名の宛先までご連絡ください。
・Zoomの招待URLは、セミナー前日の17時までに、申し込み時のメールアドレスにご連絡します。
・Zoom アプリのインストールや通信環境は各自で整えてください。
・録音、録画は禁止します。
・マイクの ON/OFF は教員、講師の指示に従ってください。
・申込後に欠席する場合は、メールで欠席の連絡をしてください。

皆様の参加をお待ちしております。

PowerPoint プレゼンテーション-1.png