コンソーシアム共有プログラムをご案内いたしますので、是非ご活用ください。
よろしくお願いいたします。
************************************************************
(English follows Japanese)
【プログラム名】博士号取得後のキャリアパスを考える:最新動向と戦略
【主催】国際教育交流センター(CIEE)
【共催】キャリアセンター、スチューデント・ライフサイクルサポートセンター
【開催日時】2024年10月19日(土)10:00-11:30
【講師】Clement Angkawidjaja, PhD
大阪大学スチューデント・ライフサイクルサポートセンター准教授
【開催場所】オンライン
【言語】英語
【対象者】コンソーシアム所属大学の博士課程留学生、博士課程への進学を検討している留学生、ポスドク等
【内容】博士号取得後のキャリアを効果的に築くための重要な視点と戦略を紹介します。特に、博士課程在学中から意識すべき目標設定や、多様なキャリアパスについて詳しく解説します。
【参加登録】https://forms.office.com/r/7gVzDVe3bu
※10月12日までに直接ご登録ください。
【Program】Post-PhD Career Options: Trends and Strategies
【Organizer】Center for International Education and Exchange (CIEE)
【Co-organizers】Career Center, Center for Student Success Research and Practice
【Date】10:00 ~ 11:30, October 19(Saturday), 2024
【Lecturer】Clement Angkawidjaja, PhD
Associate Professor, Center for Student Success Research and Practice, Osaka University
【Venue】Online
【Language】English
【Open to】International PhD students, students who are considering advancing to a PhD program, and post-docs affiliated with the consortium
【Content】This seminar provides PhD students with essential strategies to effectively navigate their career paths, both within and outside of academia. It covers key topics such as goal-setting and
【Registration Due】: October 12 (JST)
https://forms.office.com/r/7gVzDVe3bu
******************************************************************