ようやく秋の気配が見えてまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。かれこれこの一ヶ月の間、8月末に研究会に呼んでいただいたり、それからコロナに罹って数日寝込んだり、その後に病み上がりで(残り咳に悩まされたりしつつ)ドイツ出張に出たりして(そのときのあれこれについても書きたいことはいろいろあるのだが)、気がつけばなんと9月がもう残り少なくなっている。うあああおおおうう、わたくしの初めてにして最後の特別研修期間よ、サヨナラの時は近い...。
いや、まーそれはともかく、セネガルと日本の研究者たちで進めている共同研究 Lives Matter in Africa のホームページがようやくスタートした。当初は昨年度の終わり頃、ちゃちゃっと作成しようと考えて始めたわりに、ずいぶん手間暇かかってしまったが...。 当面、英語のみですが、お手すきの折にみていただけたら嬉しく存じますー。⇒
日本語のブログ更新もおぼつかないのにおめーだいじょーぶかー、と遠くで耳鳴りがするような気もするが、まーなるよーになるべ、と謎の方言でこたえておこう。うむ。 あ、いや、更新がんばります。てか、コンテンツになるような活動がんばります、という方が正しいか。共同研究始まってもうすぐ1年、遅々たる歩みではあるが、少しづつ前に進んでいる。とおもふ... たぶん...