東京外国語大学交換留学プログラム申請手続きについて
1. 東京外国語大学交換留学プログラムについて
東京外国語大学には、交換留学プログラムとして、東京外国語大学国際教育プログラム(International Student Exchange Program of Tokyo University of Foreign Studies: ISEPTUFS)のコースがあります。
詳細情報: https://www.tufs.ac.jp/english/admission/non-degree/exchange/
2. アプリケーション
交換留学プログラムとCOE (Certificate of Eligibility)へのアプリケーションは学生自身がオンラインで行ってください。申請書類は在籍大学でとりまとめの上、下記の宛先に メールまたは郵送 をしてください(学生自身で送らないでください)。
※2023年春募集より、申請書類のメール送付も受け付けます。
締切:春入学:11月15日(前年) 秋入学:3月15日
書類の郵送先:
【メールの場合】inbound[at]tufs.ac.jp ([at]を@にかえて送信してください)
【郵送の場合】〒183-8534
日本国東京都府中市朝日町3-11-1
東京外国語大学留学生課留学生交流係 宛
3. スケジュール
春学期(4月)入学
前年9月下旬 | 募集開始(募集する協定校へは直接通知します) |
前年11月15日 | 申請締切 |
1月~2月 | TUFS学内会議 |
2月中旬頃 | 受入決定 |
2月下旬 | JASSO奨学金推薦者選考、JASSOへ推薦 |
3月中旬 | JASSO奨学金受給者決定通知 |
2月下旬~3月上旬 | 東京出入国在留管理局から、VISA申請のための書類がTUFSに到着 |
3月上旬 | TUFSから受入許可書・VISA申請のための書類を発送 |
3月 | 交換留学生はTUFSからの書類が到着次第、VISA取得手続き、航空券の手配、来日情報をTUFSに連絡する |
4月上旬 | 来日(詳細な来日期間については別に通知します) |
秋学期(10月)入学
1月中旬 | 募集開始(募集する協定校へは直接通知します) |
3月15日 | 申請締切 |
5月~6月 | TUFS学内会議 |
6月中旬頃 | 受入決定 |
5月下旬 | JASSO奨学金推薦者選考、JASSOへ推薦 |
7月上旬 | JASSO奨学金受給者決定通知 |
7月下旬~8月中旬 | 東京出入国在留管理局から、VISA申請のための書類がTUFSに到着 |
8月中旬~8月下旬 | TUFSから受入許可書・VISA申請のための書類を発送 |
9月 | 交換留学生はTUFSからの書類が到着次第、VISA取得手続き、航空券の手配、来日情報をTUFSに連絡する |
9月下旬 | 来日(詳細な来日期間については別に通知します) |
4. 申込みにあたり必要書類
※以下のStep 1とStep 2を締切までに行ってください。
Step 1 交換留学プログラム(ISEPTUFS)への申請
- Webでの申請先:フォームメーラー
- 以下の必要書類をメールまたは郵送で送付
全ての書類は、日本語もしくは英語での表記にして下さい。
以下から最新の様式をダウンロードの上作成してください。
- アプリケーション(指定のフォームメーラーから必要情報を入力し、入力内容と相違ない内容を記載したアプリケーションフォームを提出すること)
- 学習計画書
- 健康診断書
- JASSO(奨学金)エッセイ(JASSO奨学金希望者のみ)
- 在籍大学での最新の成績証明書
- パスポートのコピー
- 証明写真 (JPGデータ)または郵送の場合は予備の写真3枚 (裏面に氏名と国籍を明記すること)
- ISEPTUFSチェックリスト
Step 2 在留資格認定証明書への申請
在留資格認定証明書(CoE)は留学ビザの申請に必要な書類です。在留資格認定証明書を入国管理局に申請するために「在留資格認定証明書交付申請書」を作成する必要があります。申請者はそのために必要な情報を以下のCoE Web Application Systemを使って入力してください。入力内容に誤りがないように、必ず申請者本人が入力するようにしてください。
-
Webでの申請先:CoE Web Application System※入力の際は本学から送付された入力マニュアルを参照してください。
5. 語学要件
交換留学生は日本語または英語で行われる授業を受講するため、下記の英語力又は日本語力を有する必要があります。下記の語学力を有していれば、証明書の提出は必要ありません。
英語能力
CEFR (Common European Framework of Reference for Languages) B2
または
日本語能力検定試験 N1またはN2(N1が望ましい)
6. 奨学金
交換留学生は日本学生支援機構(以下JASSO) の奨学金に申し込むことができますが、奨学金がつく可能性は大変低いことを事前にお知らせします。他の団体から月額80,000円以上の奨学金を受給している場合、留学中にも受給する場合には、JASSO奨学金へ申し込むことはできませんのでご注意ください。
JASSO奨学金の応募条件は下記です。
- 大学学部または大学院の正規課程に在籍していて、かつ、日本国籍を有していない者。
- 在籍大学において、交換留学生として正式に推薦された者。
- 学業成績が優秀で・人物等に優れていること。
- 留学の目的及び計画が明確で、日本への留学の効果が期待できる者。
- 経済的理由により、自費での留学が困難な者。
- 日本での留学期間終了後、在籍大学に戻り、学業を継続する者。
- 日本への留学にあたり、他の団体(財団)から留学のための奨学金(月80,000円以上)を受けていない者。
奨学金受給をした場合には、東京外国語大学の調査にご協力いただきます。また、在籍大学への単位互換を行った後、成績証明書を本学へ送っていただく必要があります。
7. 寮
東京外国語大学には学内に寮がありますが、すべての学生に寮の入居について保証することはできません。場合によっては民間のアパートにお住まいいただくことがあります。その場合、60,000円~70,000円の家賃、その他費用がかかります。交換留学生数の増加により、ご理解をお願いいたします。
8. よくある質問
9. 担当者情報
東京外国語大学
留学生課留学生交流係
TEL: +81-42-330-5182 FAX: +81-42-330-5189
email: inbound[at]tufs.ac.jp ([at]を@にかえて送信してください)
住所:〒183-8534 日本国東京都府中市朝日町3-11-1