本学学生が第43回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会で最優秀賞を受賞

2025.10.06

2025年10月5日(日)、渋谷区リフレッシュ氷川(東京都渋谷区)にて開催された「第43回全日本中国語スピーチコンテスト」東京大会・朗読部門(大学生の部)において、言語文化学部中国語専攻1年の松野下伸さんが最優秀賞にあたる「中国大使館賞」を受賞しました。

全日本中国語スピーチコンテストは、日本での中国語学習を広め、質を向上させるとともに、日中両国民の相互理解と友情を深めることを目的として毎年行われており、今年で43回目となります。朗読部門・大学生の部には、音声審査を通過した全国の大学生12名が出場しました。

松野下さんのコメント

この大会は中国語学習の一環で参加しました。中国語学習を本格的に始めて半年であり、苦戦することも多かったですが、会話の授業を担当してくださっている講師に何度もアドバイスを頂き、最優秀賞を受賞することが出来ました。僕自身、発音の美しさに惹かれて中国語に興味を抱いたので、自分の発音がこのように評価されるのは大きな自信となりました。また、他の参加者との交流を通して、自分の知らない世界を知り、これからの中国語学習を進めていく中で大きな刺激を受けました。

授賞式後の松野下さんの写真
松野下さんの賞状の写真
PAGE TOP