【学長メッセージ】秋学期開始にあたり、学生の皆さんへ

2022.09.30

コロナ禍を越えて、「普通」が戻ってきつつあります。ここ2年半、学期始めには皆さんにメッセージを出して、あれはダメ、これもダメと言わざるを得ませんでしたが、そろそろ、そんなことも終わりです。制限のない日常を送っていただきたいと心から思います。とはいえ、まだ東京都だけでも日々、数千人という陽性者が出ており、大学関係者からの感染の連絡も後を絶ちません。感染対策は、無理のない範囲で、ぜひ続けていきましょう。

1.マスクは推奨です

マスクについていろいろな意見があることは承知しています。世界を見ても、これほどマスクをしている国は日本くらいかもしれません。しかし、多少なりとも効果があるなら、もうしばらくは続けてはどうでしょうか。野外や人と接触しないときは外す、人と話すときは付ける、といった簡単なルールで、マスクを使ってもらいたいと思います。授業においては、教員の指示に従ってください。

2.引き続き、「新型コロナ関連 連絡フォーム」を利用ください

感染した場合や濃厚接触の場合の連絡フォームは、引き続き、運用します。ご連絡に応じ、公欠の扱いなどを大学より連絡しますので、ご活用ください。

3.楽しみな外語祭

さて、秋の一大イベントは外語祭です。盛沢山な企画が予定されていると聞いています。実行委員会の皆さんの献身的な努力に心から敬意を表します。とくに、1年生の料理店は3年ぶりに復活です。リアルな料理店ができなかった今の2年生、3年生の皆さんも、ぜひ、食べる側で参加ください。誰にとっても楽しい第100回の外語祭になることを祈っています。

4.保育所が開設されました

スタジアム通りの側のタフモニュ脇に9月から保育所が開設されました。本学の大学院生や教職員のお子さんだけでなく、近隣の子供たちが通い始めました。かわいい姿に、ほっこりします。そんな気分になりたいときは、ぜひ近くに行ってみてください。

5.相談窓口を活用ください

新学期に向け、いろいろと困ったことがあるかもしれません。どうか一人で悩まず、誰かに相談してください。大学が用意している相談窓口の一覧はこちらです。ご活用ください。

https://www.tufs.ac.jp/student/consultation/

6.交換留学生が到着しました

長らく困難な状況にあった「日本への留学」の門戸が開かれ、本学からの派遣との交換で、世界各国の協定校から200人近くの留学生が日本に到着しました。多くの方は国際交流会館に入りました。バディーの皆さん、どうぞよろしくお願いします。専攻語を使っての交流も再開です。サークルなどにも、ぜひ、誘ってあげて下さい。

7.「100円朝食」再開

OB/OG組織である東京外語会のご支援などで実施している生協の「100円朝食」。来週月曜日から再開です。お安いだけでなく、生活リズムをつかむのにも最適です。どうぞ、早起きして、ゲットしてください。

https://www.tufs.ac.jp/student/NEWS/student_life/220926_1.html

8.節電へのご協力をお願いします

本学は、エコロジカルな観点からこれまでも節電に努めてきましたが、今年は経済的な問題にもなっています。昨今の電気料金の値上がりは信じがたい額に及んでいるからです。本学の昨年の光熱費は年間9千万円くらいでしたが、今年は、年間1億8千万円(!)くらいになる見込みです。もちろん払いますが(笑)、とんでもない値上げに面食らっています。

というわけで、無駄な電気を使わないよう、教室の電気、空調の使用などに配慮いただくよう、学生の皆さんもぜひご協力をお願いします。

-

以上です。新学期、大学で会いましょう。なお、大学に来たら、本部管理棟の前の花壇にも足を止めて下さい。こちらは、ガーデニングクラブの学生・職員の皆さんのお蔭です。メンバー募集中とか。学内のあちこちが花であふれるといいですね。

東京外国語大学長 林佳世子

PAGE TOP