第5回研究会
日時:2019(令和元)年5月24日(金)18:00~21:15
会場:東京外国語大学 語学研究所(府中キャンパス研究講義棟4階419号室)
 
<プログラム>
1) 18:00-
 発題 :「アジア諸語の言語類型と社会・文化的多様性を考慮したコミュニケーション能力記述方法の
     開発とCEFRへの応用に向けて」
   
   富盛伸夫(科研代表者)
 2) 18:20-
 「韓国語における『感謝と謝り』の言語特徴」
   
   南 潤珍(東京外国語大学)
 3) 18:40-
 「ビルマ語における『依頼と断り』の言語特徴」
   
   岡野賢二・トゥザライン(東京外国語大学)
 4) 19:00-
 「カンボジア語における『定価のない商取引』の言語特徴」
   
   上田広美(東京外国語大学)
 5) 19:20-
 「タイ語における『挨拶』の言語特徴」
   
   Sunisa WITTAYAPANYANON(東京外国語大学)
 6) 19:45-20:15
 総合討議(司会:富盛伸夫)
  
 
 ※一般公開、事前申込不要、入場無料
 ※共催:東京外国語大学 語学研究所
Recommend Item
プロジェクト
活動報告
 
 
 
 
 




